『iiyamaは最悪です』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『iiyamaは最悪です』 のクチコミ掲示板

RSS


「iiyama」のクチコミ掲示板に
iiyamaを新規書き込みiiyamaをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

iiyamaは最悪です

2023/01/04 19:24(1年以上前)


ノートパソコン > iiyama

スレ主 yula1234さん
クチコミ投稿数:1件

6年前に30万で購入したnote pcです、最近起動するときに警告音が出ました、そして、自動的にshutdownした現象も発生しました、サービスセンターに修理を頼んだが、修理できないと返事してくれました、そして、このnote pcを廃棄して、新pcを購入すると勧められました、最悪です、他社のpcも使ってます、問題が起きたらうまく解決してくれた、修理できないのは初めてです、iiyamaの値段が安いけど勧めないです。

書込番号:25082629

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/04 21:20(1年以上前)

その辺りを理解している人だけが買えるメーカーなんですよ、海外メーカーとかもね。
結局、サポートの必要な人は国内メーカー品しか買えないんですよ。高くても。それを知らないで買う人の多いこと・・・
主さんにはいい勉強になったでしょう。
これに懲りたら安物は買わないことです。

書込番号:25082826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/01/04 21:59(1年以上前)

>yula1234さん
そもそも、六年前と言うのであれば、
既に、保守終了して預かり修理対応不可
なのでは?

さっさと諦めて新しいパソコン買ったら?

書込番号:25082907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/01/05 00:27(1年以上前)

6年なら仕方ないのでは?
量販店の長期保証も5年までだし、マザーボードが壊れたら、他のパーツが生きてても駄目です。
潔く諦めて、新しいの買いましょうよ。

書込番号:25083081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/05 09:04(1年以上前)

メーカーは新品を売るのが本来の仕事なので、それが今では
最悪でなく普通の対応かもね。

修理したければ街のパソコン修理屋にとりあえず修理見積を
依頼してみたらどう?

小生は30万円も出したパソコンなら10年以上は使いたい(笑)
金を使うのが嫌なのでだいたい自分で修理するけどね・・・

書込番号:25083342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/24 09:04(1年以上前)

気持ち分かります。
私も仕事用に4台買ったのですが、一斉に壊れて、5年前のなんで修理できるか確認してみます→2週間後「部品ありません」の返事。
USBポートが1つずつ順番に壊れていったので、排熱の問題かもしれませんね。i7な方は注意かも。
壊れ始めたのは4年弱前なので、不具合あったら早く修理に持っていくのが吉かも。

性能は良かったのでもっと使いたかったです。残念でなりませんでした。
二度と買わないけどね。

書込番号:25192936

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > iiyama」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング