『初めてゲーミングPCを買います。ただどれがいいかわかりません。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初めてゲーミングPCを買います。ただどれがいいかわかりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドスパラ」のクチコミ掲示板に
ドスパラを新規書き込みドスパラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > ドスパラ

スレ主 HOT LIMITさん
クチコミ投稿数:41件

初めてゲーミングPCを買います。予算は15万程度です。ですがどれを買えばいいか分かりません。CPUはcoreシリーズの方がいいと書いてありましたがRyzenがダメな理由ってなんなのでしょうか?またドスパラで買おうと思ってて候補のPCのグラボがRTX3060というものなのですがYouTubeで見たらあまり評価はよくない感じで3060Tiにすると予算内ではCPUがRyzen一択になってしまい痛し痒しといったところです。どうしたらいいでしょうか?初めてやろうと思っているPCゲームは「黒い砂漠」です。

書込番号:25149179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11799件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/02/19 08:11(1年以上前)

>HOT LIMITさん
グラボのチップのランクはモニタースペックとゲームタイトルとの兼ね合いになると思います。
とはいえRTX3060だとFHDの60fpsでも新し目でちょっと重いゲームだとグラフィックを絞る必要が出やすいかなと…

RTX3060Ti以上が良いとは自分も思います。

Ryzenがダメな理由?自分は知りません。
(自分はRyzenでゲームしてます。)

そもそも駄目と書かれているところで尋ねるべきかと思います。
中身が分からない(理由がぼやけている)ネット情報を当てにして踊らされない方が良いですよ。
その理由があなたに当てはまるかもわからないし。

RTX3060TiクラスならRyzen5000シリーズでも足枷にはならないと思いますよ。

参考程度に

書込番号:25149191

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2023/02/19 08:14(1年以上前)

>CPUはcoreシリーズの方がいいと書いてありましたが
どこで? ソース、または書いてあった根拠の方を提示してください。
IntelもAMDも、製品ラインナップでピンキリですし。まぁ同じような性能のCPUはだいたい同じような値段になっています。

>YouTubeで見たらあまり評価はよくない感じで
どこで? ソースny
そりゃ3060Tiの方が買えるのなら、高いビデオカードの方が高性能です。

どんな記事でもそうですが。根拠の方を理解しようとせずに(理解できずに)、本当か嘘か?というレベルで記事を読むくらいなら、まだ読まない方がいいです。疑心暗鬼なんて、質問サイトで解消「してもらえる」ものではないですからね。せいぜい持論に都合がいい回答に阿って安心するのがせいぜい(残念ながらかなりいます)。


相応の性能には相応の値段が付く物で。極端にどちらかが安くて高性能とはなりません。
まぁ15万円に収めたいのなら、Core i3 12100+RTX3050 あたりがせいぜいかなと思います。IntelかRyzenか以前に予算が足りない。
もう3万円出して。Core i5 13400+RTX3060+メモリ16GB+SSD1TBが買えれば、これで十分遊べないゲームというのもないでしょう。

書込番号:25149195

ナイスクチコミ!2


スレ主 HOT LIMITさん
クチコミ投稿数:41件

2023/02/19 09:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。確かにネットの情報を鵜呑みにしてました。FHDの60fpsでのプレイなので大抵のゲームは大丈夫かなとは思ってましたがもう少し考えてみます。

書込番号:25149297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/02/19 09:50(1年以上前)

実店舗『ドスパラ』さんで条件を全て伝えたら良いのでは!(苦笑)
疑問が解けるはず!

書込番号:25149313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41409件Goodアンサー獲得:7726件

2023/02/19 09:58(1年以上前)

Ryzenと13世代Coreに性能差が出るのって、少なくともRTX3080以上の話で、そんなゲームならCoreの方も13600以上の話です。
個人的には解像度次第ではあると思います。
FHDならRTX3060で十分な気がします。
WQHDならRTX3060Ti以上。
黒い砂漠は割でスペックを必要としますが、逆にレイトレを使わないので、ラスタライズが強い方が良いんですがRTX30シリーズなら3060以上かな?
60Hzなら3060でいいんですが後は予算次第

書込番号:25149326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2023/02/19 10:39(1年以上前)

>>3060Tiにすると予算内ではCPUがRyzen一択になってしまい痛し痒しといったところです。どうしたらいいでしょうか?初めてやろうと思っているPCゲームは「黒い砂漠」です。

CPUに関しては、ちょっと前まではAMDのRyzenが上でしたが、今やIntelのCoreプロセッサーが逆転しています。
人気もRyzenが落ちて要るような気がします。
もやもやしているなら、少々高くてもIntelのCoreプロセッサー搭載モデルを購入した方が後悔しないと思います。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001450877_K0001516434&pd_ctg=0010

書込番号:25149396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/19 14:17(1年以上前)

>HOT LIMITさん
はじめまして。
私の経験談で、自分で調べてまだ断定できない知識のまま購入しますと、失敗することがありますので、良く調べて分かるようになってから購入することをお薦め致します。
私も昔PCが欲しいがために色々と聞いたりしたのですが、質問する場合、人によって奨めるものが違うため、自分で判断できず、結果的に微妙な物を購入した経験があります。
すぐに必要でしたらRyzenでもintelでも良いと思います。
ベンチマークなどでは差はあるかもしれませんが、実用上の特に大きな差は今はないと思います。
ベンチマークが全てではないので、今購入するならばRyzenとRTX3060TIの方が良いと思います。

書込番号:25149699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2023/02/19 16:14(1年以上前)

ドスパラは店員さんのレベルはマチマチなんで当たりを引けばいいですけど、できる店員さんは忙しいので、、、

AMD vs Intelは、ブランドではっきり優劣付けちゃってる人は原理主義者なので入力情報から排除したほうがいいです。
ただ、世代世代で絶対的な性能が必要な用途なら、有利/不利はあります。
しかし、トップカテゴリーのCPUを買わないならあんまり意味ないというか、詰まるところコスパなので、やりたいゲームのベンチマークスコアとか眺めてそのとき安い方買えばよいかと。
今回も前回も割と拮抗してるので、どっちが決定的とかはないと思いますけど。

一般的には、ゲームはGPUヘビーで、予算が限られている場合、CPUよりGPUにお金かけたほうが快適です。
ただし、撃ち合いfpsなど瞬間的なAim精度が直接カタルシスに影響するようなゲームの場合は、グラフィック落としてでもfps優先でやりたくなるので、CPUの性能は重要になってきます。ディスプレイも144Hz〜200Hz以上で。
その場合、AMDが苦手なゲームというのも存在するので、やりたいゲームを特定してしっかりスコアを見ることも大事になります。

で、判断基準ですが、撃ち合いfps以外はある程度のfps(平均55Hz以上)が出ていれば、強化してもたいして快適性は変わらないので、その辺りを目安に決めていくことになります。

GPUの方はグラフィック落とせば確かにゲームにはなるんですが、まったり系なら特に、低設定ではちっとも楽しくないのでCPUよりGPUにお金かけることをお勧めします。

砂漠はやってましたけど、CPUはそんなに凝らなくていいです。普通にグラフィックヘビー。
使ってるグラフィックの技術は低いので1000, 2000系でも問題なし。つまり、2060super > 3060 だったりします。
2000はもう売ってないけど、3000シリーズは割高ってことですが。

で、3060だとWQHDくらいまではまぁまぁプレイできます。
ただ、対人戦には性能飢餓が起きるので、興味あるならもっと性能の良いグラボにすることをお勧めします。
逆に対人しないなら、煩いとマッタリプレイできないので、、、それでも3060Tiくらいがいいかなぁ。

砂漠は課金しなくても勝敗にはあんまり関係ないんだけど、放置前提の設計なので電気代は毎月結構来ます。今だと1万円くらい増えるかなぁ。まぁ、計算してみください。
しかも、ブーストが終わると、勝つのが難しいバトルを長時間労働で強いられるので、だいたいそこで脱落すると思いますけどね。
ブースト終了までは面白いです。3カ月くらい。

>FHDの60fpsでのプレイなので

それはお勧めしないかなぁ、、、

MMORPGは全般的にテキストの情報量がものすごく多くて画面を埋め尽くしてしまうので、FHDだとほぼワールド表示する領域が無い、みたいなことになると思います。
特に砂漠はSPAM抑制ができないので、テキストをでかい窓で表示しておく必要があります。

グラフィック綺麗で面白いんですけどね。ブースト中は、、、

書込番号:25149854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > ドスパラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング