XC-HM86
- さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
- アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。
※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86
この4月から、HM86で、radiko選択すると、Now Loading... 表示のままで、視聴できなくなっていしまいました。
Net Workの、Tuneln Radio は、視聴可能なんで、家のネットワークの問題では、なさそうです。
となると、本機の不具合か、radiko側で4月からなにか変更があったのか?と考えてます。
radikoのサポートにメール相談したら、回答はされたのですが、不具合内容を担当部門にあげるとの回答で具体的アドバイス、回答はありませんでした。
本機の、ファクトリーリセットの実施や、ファームのバージョンUPがあったんんで実施 など、やってみましたが改善されません。
この製品も、もう結構古く、現状サポート打ち切り状態なのかしら? 古いファームもホームページのリンクは、切れていてDLできません。いったいどこに問い合わせしたら良いのかもわかりません。
もっとも視聴できていたとは言え、タイムフリーや、プレミア会員ログインができなかた(私の実力不足か?)んで、まあこの製品でradiko が聞けなくなる事でのダメージは、少ないのですが、お手軽にいつもの局が視聴できていたんで、残念です。
現在、この製品でradiko視聴できる方はいらっしゃるのでしょうか?
又、家の HM86の、radiko不具合の原因について思い当たる方、アドバイスありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25208651
0点

>ゴマ@JAPANさん
オンキョー製品でも起こっているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918560/SortID=25208264/#tab
radiko側の問題のようですね。
書込番号:25208664
0点

Minerva2000さん
回答ありがとうございます。
やっぱり radiko側の問題だと解ってスッキリ。悩まないですみました。ありがとうございます。
自身でも、radiko不具合 検索したんですが現状の不具合、ヒットせずで、家だけの問題かと、悩んでました。
まあ、あまり同環境でradiko視聴する方も少ないのでしょうかね?
PCやスマホで接続、Blueto で飛ばせばOK なんですけど、やっぱり単純に本機のみで視聴が楽でお手軽なもんで、radiko様には、改修頂けるように、精々お祈りいたしますわ。
書込番号:25208710
0点

>ゴマ@JAPANさん
radikoを聞くために、機器のメーカーはradikoにお金を払って、いついつまでと契約していると思います。
メーカーが存続していれば、契約期間が終了する前にまたお金を払って契約更新していたと思います。
それで、ONKYOやPioneerの機器でradikoが聞けていたわけです。
ところが、会社が倒産してお金を払えなくなったので、契約期間終了でradikoが聞けなくなったのではないですか? それが、2023年3月末日だったのでは?
ですから、radikoに聞いても解決しないでしょう。radiko側としては、契約終了。続けるなら金を払ってね、ということでは…。でも、金を払う人はいないので、もう使えないかと…。
以上は推測ですが、たぶんそのようなことかと…。
一応、ティアック(株)でXC-HM86の修理はできるようなので、
https://www.pioneer-audio.jp/repair
この修理申込/お問い合わせフォームから、「4月になってradikoを聞こうとしたのですが、Now Loading...のまま接続できなくなりました。radikoとの契約が切れたのですか?」
とでも、問い合わせてみてください。
書込番号:25209136
0点

>ゴマ@JAPANさん
昨夜は聞けませんでしたが、今は回復しています。
稀にあるのですが、何なのでしょうね。
書込番号:25209157
0点

そうですか…。
radiko側に何かトラブルがあったのでしょうか…。
それとも、「radikoが聞けない」という声が上がり、契約切れに気づき、契約更新したのかも…。
書込番号:25209183
0点

chinookさん
今、確認したら家でも、復帰していました。
私のお祈りが、効果あったのかしら?
今まで、家のnetwork中で、このコンポのみ、radiko Down 時は、たいていコンポの電源コンセント外しからの、再起動で修復してました。今回、これほど長時間、それも家でこのコンポのみNGは、初めてで悩みましたわ。
情報ありがとうございました。
>osmvさん
そうなんですね。radikoって、私からのプレミア料金以外にも、機器メーカからも搾取してるんですね。結構しっかり者だわね。
だったら、タイムフリーも使えるようにしてちょうだいって感じだわ。無料の中華PCプラウザ視聴でもタイムフリーは、OKなんだしね。
radikoサポートにメール問い合わせは、回答を期待してはいませんでしたが、レスポンス良く、3時間程度で返信ありましたが、不具合内容を担当部門にあげるとの回答のみで具体的アドバイスや、現状の不具合発生状況説明はありませんでした。今、回答読み返すと、どんな不具合内容にもマルチに対応した文章なんで、不具合メールには、全てこれ返信しとけや、ってな感じ?勘ぐりすぎかしら?
もしも、
問い合わせの内容を、パイオニアのコンポで私と同様な、視聴不具合の現象は現在発生していますか?とか、問い合わせたらどんな回答してくれたのかしら?
多分、この先、又、同じように、この古いコンポの radiko のみNG現象は、発生する確率は高そうだと思う。その時を楽しみに待ちますわ♪♪
書込番号:25209408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > XC-HM86」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/04/09 22:23:18 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/04 21:15:05 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/05 23:48:47 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/02 18:03:38 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/05 20:41:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/20 19:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/18 16:37:20 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/22 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/13 20:06:58 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 19:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




