『兵庫県、大阪でのカメラ店お勧め教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『兵庫県、大阪でのカメラ店お勧め教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件

仕事の都合で神奈川から兵庫県加古川に転勤してきました。

神奈川のときはカメラの売却、中古、新品の購入でフ○ヤカメラかマ○プカメラまで出向いてましたが、兵庫県か大阪でお勧めの店はありますでしょうか。

できれば中古を直接見たいときになるべく中古が豊富で新品も買えるような比較的豊富な店がいいです。(メイン機材はペンタックス)

近所にキタムラはありますが、中古、新品ともに展示少なく、、、

加古川からですと電車賃かかりますが、通販も時々利用してますし、観光がてら出かけたときに立ち寄りたいと考えてます。

書込番号:25250923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2023/05/07 12:32(1年以上前)

大阪梅田の梅フォトさんおすすめします
http://umeda-photo.com/cgi-bin/s_shop_index.cgi

書込番号:25250968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2023/05/07 12:37(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

大阪ならば行きやすそうなのは
梅田の八百富さんかナニワ、大林さんか
船場の写真会館辺りですかね
昔は沢山あったのですが、かなり減りました

大林さんは
MINOLTA時代から代理店だった経緯で
SONY Aマウント機の修理や保証関係で
結構無理を効いて下さったので個人的に贔屓です

書込番号:25250973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/07 13:52(1年以上前)

八百富カメラで購入のKマウント中古レンズ。

>RTK-PNAVさん

当方は4年程まえ神奈川から大阪に戻ってきました。
ハマとアキバのヨドバシ、新橋の中古カメラ屋さん、ハマのカメラパーツ屋さんとハシゴしたことが多々ございます。

加古川〜大阪はJRの新快速で51分1340円/片道。
大阪駅前にはヨドバシカメラ、地下街入口に八百富カメラがあります。

八百富さんは中古ボディ・レンズもかなり充実していて何度か利用しました。
1本5000円のKマウント中古レンズが多少寸法違いで2本あり、面倒だから1万で両方買った思い出が御座います。

後は…大阪メトロ御堂筋線界隈に本町、心斎橋、難波当たりで中古店含め色々あります。
ネットで検索してみて下さい。

書込番号:25251059

ナイスクチコミ!2


pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件

2023/05/07 13:56(1年以上前)

>RTK-PNAVさん
加古川からだと新快速でも1時間以上かかりますが、JR大阪駅すぐにある八百富写真機店さんがお勧めです。
私もペンタックスユーザーですが、他のカメラ店よりも新品・中古品共に品揃えが豊富です。

あと、JR大阪駅からは少し歩きますが、阪急の近くにキタムラさんやカメラのナニワさんのの中古買取センターがあります。
大阪駅を観光がてらぶらぶら歩いてみられるなら、この3店舗がおすすめです。
私も大阪市内に勤務していた頃はこの3店舗とヨドバシ梅田さんによく行ってました。

あとは大阪駅から少し南に行った駅ビル(第1ビルから第4ビル)の中にも大林さんや八百富さんがありますが、ごちゃごちゃしてるので慣れるまでは見つけづらいかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25251067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2023/05/07 14:16(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

凄く地元感があって思わずコメントしちゃいます。
加古川のキタムラ。かつては新品中古ともそこそこ置いてました。私も何度か利用させてもらいましたが、10年ほど前からほとんど置かなくなったので、私も利用しなくなりました。
現時点で一番近いのは三宮のヤマダではないでしょうか。ジョーシンにもまだ置いてるかな?
でもカメラを物色するなら、私は梅田のヨドバシですね。不便になりました。

書込番号:25251094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/07 14:26(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

大阪なら、まずは八百富。他の方々も書かれていますね。

八百富より小規模になりますが、三宮~元町の中間あたりでは、カツミ堂。

少なくとも神戸~大阪は、十年以上前に比べると、桁違いに激減しました。

あと、大阪に、廃物と見分けが付かないような中古店が残っていると思いますが、八百富レベルの管理は期待できませんので、
中古保証期間も含めて十分に確認してください。

加古川から新快速なら、一旦 神戸から乗り換えて元町で下車して、元町のカツミ堂(※その南は南京町(^^;)、
また JRに乗って大阪の八百富ほかへ。

なお、JRと私鉄の速度が結構違うので、距離があれば JRメインで移動されるほうが良いでしょう。

ちなみに、山陽電車はバス並みに運賃が高いので注意(^^;


あと、梅田地下街は、その昔「梅田地下オデッセイ」というSF小説ネタになったぐらいに入り組んでいるので、
迷ったら一旦地上に出ることをお勧めします(^^;

※梅田地下街用の地図アプリについては、梅田地下街のアチコチの壁に案内があるので、迷う前にインストールを(^^;

※神戸あたりでは地下街が少ないので、昔から梅田地下街は恐れられていたりします(^^;


個人的には、御堂筋線の位置を基準として行き来すると何とかなるような?


なお、特に男性の場合は、(地図上の)位置基準で移動する傾向にありますが、斜めのルートなどで迷い易くなります。
ところが、特に女性の場合は「目印」になる店などを基準に移動する傾向がありますので、斜めのルートなどは あまり関係なく、意外と女性のほうが梅田地下に順応しやすいような感じもします(^^;

さらに・・・地下街などの地図は、「上に北が無い」パターンが多々あり、これも迷う原因になります(^^;



書込番号:25251104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/07 14:28(1年以上前)


三宮~元町の中間あたりでは、カツミ堂。


神戸~元町の元町よりでは、カツミ堂。

書込番号:25251106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/05/07 14:34(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

梅田以外の選択肢として、下記参考になればと思います。

キタムラ(なんば)
ナニワ(心斎橋、神戸元町)
トキワカメラ(日本橋)
ビックカメラ(難波。ソフマップ併設)

書込番号:25251112

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/07 14:57(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

こんにちは。

トキワカメラさん(大阪、日本橋)、
中古品でお世話になったことがあります。

書込番号:25251134

ナイスクチコミ!2


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2023/05/07 15:02(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

加古川からだったら、まずは神戸散策も兼ねて、神戸元町あたりのカメラ店で。

カメラのナニワ 神戸元町店
https://www.cameranonaniwa.co.jp/store/kobe/
(本店は大阪心斎橋にあります)

カメラのカツミ堂
https://www.kobe-motomachi.or.jp/shop-search/83

書込番号:25251144

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/07 16:03(1年以上前)

>トキワカメラさん(大阪、日本橋)

懐かしい(^^)

日本橋駅で降りて、日本橋の電気街に行っていた頃は、何度も寄りました。

その後、乗り換えて恵美須町で乗り降りするようになってからは行ってませんが、今も営業しているのですね(^^)

書込番号:25251220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/07 16:22(1年以上前)

「関西 中古カメラ」で google検索

【大阪】の中古カメラ・レンズの販売店 人気おすすめ12選
(関西写真部SHARE)
https://share-photography.com/?s=%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

【大阪・神戸エリア】中古カメラ屋さん巡り - カメカメトリップ
https://camcamtrip.com/?p=50

後半の兵庫県南東部(新長田~元町~(尼崎)立花)の全店巡りでも半日は かかりそうです(^^;


書込番号:25251234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2023/05/07 17:27(1年以上前)

神戸なら元町。
カツミ堂とカメラのナニワがあります。
三宮だと…阪急やJRから陸橋で渡って直ぐの、マルイの上の階にキタムラがあります。
実は…全部回っても近いです。
クラカメ好きなら…大倉山の山手のヒラノカメラ。

また、大阪だと…加古川なら大阪駅周辺。
八百富写真機店と大林。
古い部品で困ったら…日本橋のトキワカメラ。

書込番号:25251319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2023/05/07 17:40(1年以上前)

あ、長田の長田カメラはマイナーな在庫がおもしろいっす!

書込番号:25251343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/07 17:50(1年以上前)

トキワさん……

昔、色々な意味でお世話になりましたね。
今みたいにインターネットが普及する前の時代、中古カメラの買い取り相場を記載した「トキワ辞典」……
カメラ店だけではなく、質屋や各種買い取り業者でしたら必ず持っていましたね……
当時のこの店は志が高く、同業者に対しても非常に友好的に対応して頂いていて、古いカメラの件で解らない事が有った時、色々教えてもらった記憶が有ります。

カメラのキタムラ 加古川店……

30年以上前の話ですが、学生時代、某カメラメーカーの販売応援員のアルバイトをしていた時に10数回、お邪魔した事が有ります。
当時の加古川店はドル箱だったのか、ここで店長をやる事は出世コースだったようで、私が派遣され始めた頃に居られた店長さんは後に福井地区のブロック長として転勤されましたし、その後任で来られた方も、数年ほど加古川店の店長を務められた後、直ぐに旗艦店である「なんばシティ店」の店長になられていましたね。

懐かしいです。

書込番号:25251356

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2023/05/07 17:55(1年以上前)

私が大阪で買った事があるのはOSカメラサービス。

ライカの玉(新品)を買いました。

中古ライカが主体ですが、国産も豊富。

ライカ、ハッセルの自社修理が出来るのが強み。

書込番号:25251364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/07 20:28(1年以上前)

>RTK-PNAVさん
トキワカメラをお薦めします
15年ほどお世話になっているお店です
カメラ本体を5台(すべて新品)、レンズは10本以上(中古も4本)、買いました

お薦めポイント1:いいお値段をつけてくれる
価格コムの最安値に匹敵する値段をつけてくれるだけで無く、クレジットカードでも同じ値段です

お薦めポイント2:下取り価格も良心的
カメラ本体、レンズとも、割と良い金額で下取ってくれます
だから、ついつい次のカメラやレンズを買っていまいます(^^;)

お薦めポイント3:中古品が充実
ここで、中古のレンズ4本、中古のストロボ2台、購入していますが外れを引いたことがありません

元町のカツミ堂も良いですが、金額面はきっとトキワカメラの方が魅力的だと思います

いかんせん加古川からはかなり遠い(場所は大阪日本橋・黒門市場の入り口付近)のが、スレ主様にとっては難点かもしれません

書込番号:25251594

ナイスクチコミ!0


スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件

2023/05/07 22:19(1年以上前)


沢山の方からコメントありがとうございます。
沢山いただいたので敬称略ですみません。

少しでも近くでは神戸のカツミ堂に行ってみようとは思いますが、皆さん押される八百富さんやナニワさんが規模的にもたくさん見れそうなので興味を持ってます。ただやはり、近くにはお店がなさそうなので、どうしても現物を見たいとき、試写してみたいときは大阪まで出ないといけなさそうですね。

実際、今現在、SMC Limited三姉妹をHD Limited に入れ替えようか悩んでいるところですが、試写して決めたいというところもあり、そうなると展示品から試写されてくれそうな店も検討しているのですが、そうなるとナニワさんか八百富さんでしょうか・・・ね。

トキワカメラさんとか知らない名前もあったので、カメラ巡りで出かけるのもよいかもしれません。

距離的には大変ですが大阪城や道頓堀など観光で訪れるときもありますので、そのついでにカメラ店巡りもしてみようかなと思います。

取り急ぎありがとうございました。

書込番号:25251776

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/07 23:01(1年以上前)

>展示品から試写されてくれそうな店も検討しているのですが、そうなるとナニワさんか八百富さんでしょうか・・・ね。

店が大きいとか小さいとかではなく、関西なので、混み具合など店内の余裕次第のほうが影響するかと思います。

そのような「場の空気」に問題なければ、多くの場合は試写とか可能ですが、
前段階の関西的プロトコルぐらいは気をつけるほうが良いかと思います。

つまり、いきなり試写をお願いするよりも、1段階置いた後で試写をお願いするほうが良いでしょう。


あと、海外客も増えてきましたので、「特にガンガン要求してくるドコソコ」の客とか居ましたら、ちょっと察しましょう(^^;

アレコレ触りちゃんこにしてサッと消えていくような海外客も(もちろん国内客も)おりますので、なんとなくイマイチな雰囲気が漂っていたら、察してその場は諦めましょう(^^;

書込番号:25251823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/07 23:26(1年以上前)

>RTK-PNAVさん
カツミ堂さんで、おそらく試写は可能です
少なくとも、中古レンズは何度も試させて頂いています

カツミ堂さんは、時々「アウトレットセール」などもやっておられるので、足繁く通うと掘り出し物に出会えるかもしれません

自分は中古レンズを探し歩くのが好きなので、トキワカメラ、カツミ堂、八百富、辺りでカメラ巡りしています

書込番号:25251850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/05/08 01:18(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

「新品の」試写や現物チェックを重視されるのであれば、展示機を積極的に出している、ヨドバシ・キタムラ・ビック・大林辺りが良いですよ。

多くの方が名前を挙げられているトキワカメラは、ヨドバシやキタムラのような新品の展示機は一切ありません。
私自身、トキワカメラはよく利用していますが、このお店は購入前に店員さんに相談するお店ではなく、
買うものが決まってから買うためだけに行く店、ですね。

トキワカメラの店員さんは、分からないことは聞けば親切に対応して下さいますけど、
他のお客さんも「AとBどちらを買おうか悩んでいる」みたいな相談を長々とされている方は少なく、
指名買いですぐに退店される方が多い印象です。

そのようにお店側も客側も無駄がないので、他のカメラ専門店より安くなることがしばしば、なのだと思います。

中古は1点ものなのでトキワカメラ含め基本的にどのお店でも現物チェックOKですよ。念のため。

書込番号:25251918

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/08 08:55(1年以上前)

「新品」でしたら、その通りですね(^^)

兵庫県内では梅田ヨドバシに大差をつけられる状態のままかと思いますので、昨年以降で状況が大きく変わらない限り、三宮センター街ほぼ東端の旧セイデン(現ヤマダ)が JR沿線では最多級の品揃えになると思います。
(セイデン(星電社)は、震災前までは兵庫県で最大級の位置づけで、支店も多々ありました)

その他においては、おそらく三宮センター街の旧セイデン(現ヤマダ)ほどの品揃えにさえ至らないでしょう。

郊外の量販店の規模と客層次第になりますが、加古川ほか播州はクルマ利用が主流の地域になりますので、JR沿線の駅近くよりも規模が大きくなりますが、
基本的にミラーレスでも低価格帯からの展示になり、おそらく三宮センター街の旧セイデン(現ヤマダ)ほどの品揃えに至らないでしょう。

※その旧セイデンでも、梅田ヨドバシと大差なので

播州の場合、姫路市東部の市川あたりの量販店の激戦区が、もしかすると品揃え等で多少有利かもしれませんが、確認の機会はあまり無いので悪しからず(^^;

書込番号:25252047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2023/05/08 12:53(1年以上前)

>RTK-PNAVさん

ペンタックスなら八百富写真機店の大阪駅中央店が良いかなと思います。

大阪第一駅前ビルにカメラの大林や梅田フォトサービスがあります。

日本橋にトキワカメラやナニワ(数店舗)もあります。

大阪は中古カメラ店が多いので時間があるなら複数周っても良いと思います。

ショップ名は伏字使っても判るので伏せる必要無いですし禁止なので普通に書いた方が良いですよ。

書込番号:25252289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/08 21:52(1年以上前)

>RTK-PNAVさん
ウィンドショッピングの楽しさは皆無ですが、お住いの近くだと、アライカメラさんもおすすめです。ほしい製品があるとは限りませんが、たお目当ての製品があるならかなりリーズナブルにものを手に入れることができます。

とはいうものの、初めてお店に訪れたときは、場所間違えたんじゃないかとうろたえましたが、、、

書込番号:25252756

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/08 22:43(1年以上前)

>アライカメラ

本店ですね?
https://www.araicamera.com/company.html
ストリートビューを見た段階で驚きますからね(^^;

駐車場が無いようですので、それも注意。


雰囲気的には、昔の大西ジムに近い何かを感じるかも?
(高砂(加古川の近く)の店舗時代、切り貼りで有名?な雑誌広告時代)

書込番号:25252814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2023/05/11 21:04(1年以上前)

今夜のケンミンショーは、
加古川名物「かつメシ」(^^;

書込番号:25256265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値下がり 1 2025/09/20 4:18:00
フォーカスエリアについて 8 2025/09/20 12:13:46
初めての一眼レフカメラ 21 2025/09/20 13:48:40
買いますか? 11 2025/09/20 9:51:22
データ転送について 3 2025/09/19 19:07:34
メモリーカード(連射の持続)について 8 2025/09/19 23:57:53
購入方法 12 2025/09/20 2:09:33
おすすめのレンズは 11 2025/09/19 23:28:30
ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-E2 0 2025/09/18 20:56:36
充電池[BLX-1]の種類 10 2025/09/20 14:43:48

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310242件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング