『ドルビーアトモス用/天井スピーカーの設置方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ドルビーアトモス用/天井スピーカーの設置方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:2518件

7.1chAVアンプ購入し、現在、5.1chでエージング中です。


そろそろ、天井スピーカー(アトモス)の設置に取り掛かろうかと思っています。


■システム
AVアンプ/A1700H
スピーカー/klipsh theater pack5.1
https://www.amazon.co.jp/Klipsch-Reference-Theater-Surround-System/dp/B0779GRFWF

■補足
フロントスピーカーは現在、検討中ですが、試しに中古のサラウンドスピーカーを買い足しましたので、これを天井に設置するか、最初に買ったklipshを天井スピーカーにするか考え中です。

klipsh theater pack5.1の背面は画像一枚目です。

SONY/SS-V900AVの背面は画像一枚目です。

金具の付け方やマッチする金具などあれば教えてください。


書込番号:25310303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/06/21 11:53(1年以上前)

>エラーゴンさん

参考になるかわかりませんが、以下リンクつけます。


https://mainoriti.com/archives/20677

書込番号:25310330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/06/21 12:14(1年以上前)

>エラーゴンさん
klipshもソニーも基本、壁掛け用の引っ掛け穴しか空いてないので、天井設置はDIYで考えるしかありません。

klipshは1/4インチ20スレッドのビス穴がある様ですが、こちらも同社製壁掛け金具用のネジなので天吊に耐えられる設計かはわかりません。

https://f072605def1c9a5ef179-a0bc3fbf1884fc0965506ae2b946e1cd.ssl.cf2.rackcdn.com/product-manuals/ReferenceTheater5.1_Manual_V02WEB.pdf

書込番号:25310345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件

2023/06/21 21:02(1年以上前)

>ダイビングサムさん


情報ありがとうございます。


こんな感じでしょうか?


ドルビーシネマだとリアはあまり鳴らないとの事なので、真横(リアの代わり)、天井で構成しようかなと思っています。

書込番号:25310938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/06/21 21:20(1年以上前)

>エラーゴンさん

良いです。

フロントスピーカー強ければ天井スピーカーは視聴位置真上でも良いぐらいです。実際は視聴位置真上前方とも言えますが、アトモスはチャンネルオーディオで無いので設置しやすい場所で良いです。狭い部屋では天井スピーカー位置関係無いとも言えます。

実際のドルビーシネマのアトモス後方サラウンドは真横と真上が強いです。フロントの上は前方天井で強烈に鳴らしていますが、中央は穏やかで視聴位置の天井スピーカーは真上が強烈でメリハリ付けている感じです。これが実際のアトモスとも言えます。




書込番号:25310975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件

2023/06/21 22:28(1年以上前)

>エラーゴンさん

良くスレ読むとリアースピーカーを天井に付けるのですね。この場合はリアーのサラウンドですので、本来のアトモスの天井スピーカーの仕事しないのでご注意お願いします。

アンプ側でこのリアーを天井スピーカーに振り分けても効果は出ます。

意図が同じでしたらスルーしてください。

書込番号:25311093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件

2023/06/21 23:13(1年以上前)

>ダイビングサムさん


>良くスレ読むとリアースピーカーを天井に付けるのですね。この場合はリアーのサラウンドですので、本来のアトモスの天井スピーカーの仕事しないのでご注意お願いします。
アンプ側でこのリアーを天井スピーカーに振り分けても効果は出ます。

確認ありがとううございます。


リビングの構造上、横長レイアウトなのでソファー後ろは別部屋になってます。(仕切りはないが天井柱がある)

リアを真横天井につけるか、ソファー横のスタンドに置くかはまだハッキリと決めていないですが、
マニュアルでいうと、真横にSR/SL、天井にTMR/TMLのイメージですが、天井はミドルじゃなくて真上付近に設置するのが良さそうな感じ。
https://manuals.denon.com/AVRX1700H/JP/JA/DRDZSYpvilxnds.php

書込番号:25311162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:74件

2023/06/22 02:52(1年以上前)

>エラーゴンさん
設置位置関係ない等ということはなく、スピーカーの物理的な設置位置も重要ですのでご注意ください。

Dolby Atmosはオブジェクトオーディオを使用していますが、特に家庭用の場合はチャンネルオーディオとの組み合わせが一般的です。音の位置情報はオブジェクトとして扱われ、それをチャンネルベースのスピーカーシステムで再生する仕組みです。

スピーカーの物理的な配置位置のずれはアンプ側で補正することができますが、補正範囲には限界があります。例えば、水平位置にあるべきスピーカーが天井に配置されている場合、完全に補正できないために違和感が生じる可能性が高いです。

書込番号:25311292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/06/22 08:23(1年以上前)

サラウンドスピーカーレイアウト
5.1chではSR,SLの2本を斜め後ろに置きますが、没入感を高めるには、耳横にSR,SLを置いて、後方にSBR,SBLを置いて横と後ろを分離するのが良いです。耳横スピーカーを置いたからと言って後方スピーカー無しはNGです。実際に後方スピーカーからもしっかり音は出ますので。

アトモス天井スピーカーのレイアウト
天井2本か4本かの差は想像以上に大きいです。前者は天井スピーカーが他と分離して効果音的に聞こえますが、後者は他のスピーカーと融合感が出てきて本来のオブジェクトオーディオ感が出ます。

キャリブレーション
AVアンプのキャリブレーション機能は原理的に距離、音量、f特、位相特性等々を測定できますが、スピーカーの位置(視聴者から見た方位)や高さは測定できません。位置と高さはデジタル的に後付け補正できないので、設置時に吟味しておく必要があります。

ここまでで、L,C,R,SL,SR,SBL,SBR, TFL,TFR,TRL,TRRと11chになります。

書込番号:25311464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/06/22 09:10(1年以上前)

>bjヘビーさん


毎度ありがとうございます。

x1700hは7.1chアンプなので、基本的に5.1.2chにする方向です。

リアは天井でなく、真横やや後方に配置してみた方が良さそうですね。

後は天井スピーカー(SONY)の設置に適した金具を探しています。

書込番号:25311493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/06/22 10:51(1年以上前)

図解するとこんな感じです。

SR/SLは真横やや後方に配置。
トップミドルはほぼ真上に配置。(SONY)


■補足
フロントは今でも音圧あるが今後強化予定。(KLIPSH/13cmウーファー)
フロントを強化し終えたら、トップミドルはklipshに交換して音質を統一する。
金具類は近所のコーナン/AMAZONで仕入れてDIY。


問題あればご指摘ください。
特になければ設置作業に取り掛かります。



書込番号:25311596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:74件

2023/06/22 18:47(1年以上前)

>エラーゴンさん
調査能力しっかりある方かと思いますので、そこまで大枠決まってれば後の細かな部分はご自身でトライアンドエラーした方が良いかと。
あまりここでの質問回答に頼ってしまうといつものあの方みたいな妄想理論を語る似非専門家に惑わされてしまうと思うので…(間違いを指摘されたのでこのスレでも突然反応なくなったみたいですが)

書込番号:25312062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/06/23 06:59(1年以上前)

>プローヴァさん


SONYスピーカーは底面にネジ穴ありますね。
このブラケットつけて天井から吊るそうかと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0B4SHFYW4/ref=ox_sc_act_image_1?smid=A20EJAAJJYHILY&psc=1


今はひとまず5.1.2で楽しみます。
11ch系やるかは音展で上位機種最新モデルを試聴してからですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1508657.html

ぶっちゃけ、横長リビングはサウンドバーでも十分な気がしてます。

まあ色々試してから考えます。

書込番号:25312662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2023/06/23 11:28(1年以上前)

>bjヘビーさん

まあどうでもいいですけど、このスレの質問は以下ですので、金具関連に関してはダイビングサムさんよりも解答されてないですが。

>金具の付け方やマッチする金具などあれば教えてください。

そもそも、AVアンプ/アトモススピーカーのDIY設置経験者じゃないと分からないでしょう。

書込番号:25312938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング