


https://kuruma-news.jp/post/661293
アル&ヴェルの上、それもだいぶ上。単純計算で日本向けアル&ヴェルの倍。
日本はレクサスもあるしクラウンブランドでは値段も高すぎるので、クラウンブランドで単純計算2000万円近くのミニバンはどうでしょうね?
2000万円近くのミニバンを出すとしたらレクサスブランドですかね?
書込番号:25320678
0点

これは中国政府の懐に入る各種税金や中国業者の懐に入る手数料が思いっきり上乗せされてるからで、トヨタの儲けにはならないですね。
中国の富裕層さんは大金持ちなので値段なんか気にしない、むしろ高価なほどステータスが上がると考えられてる所もあるのでしょう。
でも事情を知らない方のなかには、日本メーカーが強欲な商売をしてると思ってる方もおられます。
程々に、せめて1000万円以下に抑えていただきたいですね。
書込番号:25320784
1点

まぁ輸入車何で2,000万円くらいなら安い方
LM300だと3,000万円くらい
東南アジアだとNSXで1億円近く
レクサスLSで6000万円
別にトヨタがぼろ儲けしているわけじゃありません
輸入車は高い関税がかかり排気量が多くなると物品税も高くなる
日本の2-3倍してしまうわけ。
一般クラスで言っても
ジムニー(1000cc)で725万円
マツダロードスター 1,130万円
ヤリスGR 1,100万円
シビックR 1,600万円
現地生産していない車は並行輸入でも超高価
ただミニバンはベンツとかくらいしか他になかったのでアルファードは人気だったけど
今は中国車EV/PHEVが沢山出ているから価格は1/3から
書込番号:25321129
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:25:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:51:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 21:22:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 23:13:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 1:01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 0:51:31 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 0:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:44:07 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/07 21:15:58 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/07 21:57:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





