初質問失礼いたします。
この度自作pcを組み立てました。
しかし、ギガバイト 4070 Aeroを取り付けた際動作が不安定になりました。ライザーケーブルを使用しているのですが、それが原因でしょうか?ゲームなどではしっかりと動作するのですが、突然pcが落ちたり、デスクトップ画面がカクカクであったりと困っています。
Ryzen7 5700x
ASRoc b550m B550 Steel Legend
850w 電源
書込番号:25387887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
疑うなら外すないしはマザーでGen3縛り等してみては?
ライザーケーブル安定性から考えれば良いこと無しだと思うけど…
書込番号:25387891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
直にマザーに挿してなんとも無いならライザーケーブルじゃ無い?
それでライザー経由でGen3接続してOKならライザー確定だと思います。
書込番号:25387897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ライザーケーブルが原因の「可能性がある」だけなので。ライザーケーブルを使わずに試してみるのが先決ですね。
マザーボード側で、例えばPCI-Expを4.0から3.0に変更できるような機能があるのなら、それで解消できるかもしれません。性能にどの程度影響あるかは、実際に試してみましょう。
まず手を動かす。
書込番号:25387932
1点
みなさまご回答誠に有難うございます。
8ピン2股を辞めた場合安定動作しております。
2股だと電源が足りないのかなというのが私の考えです。
書込番号:25387963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
だったらなんで質問したの?
意図不明
書込番号:25387974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
質問後自分なりに原因を考え、解決しようと致しました。解決できた為回答をくださった皆様にご報告を兼ねて書き込み致しました。語弊があるような書き方をしてしまい申し訳ございません。
書込番号:25387977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
8PIN二又と見えたので、
電源の仕様によりけりですが2PINタイプだと1本ではダメです。
写真は自分の使っている電源ですが、
注意書きがあります。
書込番号:25388005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正:2PINタイプじゃなく二又。
2本で給電しないとダメなようです。
(というか二又ってどういう状況で使うんだろか?
書込番号:25388070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PC電源の型番も書いておいた方が良いかと。
書込番号:25388150
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/26 17:01:47 | |
| 0 | 2025/11/25 1:10:04 | |
| 13 | 2025/11/25 18:28:38 | |
| 0 | 2025/11/23 8:15:41 | |
| 0 | 2025/11/22 11:49:01 | |
| 5 | 2025/11/24 11:11:43 | |
| 4 | 2025/11/20 20:59:51 | |
| 7 | 2025/11/19 7:33:32 | |
| 0 | 2025/11/18 19:02:39 | |
| 0 | 2025/11/18 12:57:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







