『α-7digitalで野鳥撮影』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

α-7digitalで野鳥撮影

2023/10/22 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種

こんにちは
最近望遠レンズを手に入れる機会がありましてα-7digitalで野鳥を撮っています
割と綺麗に撮れて感動しています(笑)
ですが流石に自分の腕のせいもありますが最新機種をはじめ世代が違うものには勝てませんね
それでも十分に楽しませてくれています

書込番号:25474426

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/10/22 21:21(1年以上前)

>名無しの侍さん

こんにちは。

>割と綺麗に撮れて感動しています(笑)

>それでも十分に楽しませてくれています

昔のレンズを引っ張り出して撮ると、
フィルムでは気づかなかった
その時代の一般用レンズとしての
性能の限界が見えてくるのですが、

それがそのままその時を写して
いるようでちょっと懐かしくなります。

期待せずに撮ってみると意外に
良かったりで、レンズの旅は
なかなか奥深いですね。

書込番号:25474471

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1272件

2023/10/22 23:30(1年以上前)

>名無しの侍さん

出番は少ないですがα7Digitalは現役で使ってます。
ただ、底面の三脚穴付近のゴムが加水分解で剥がれてきたため何らかの対策をしなければと考えてます。

この年代のカメラは丈夫だと思います。
グリップなどが傷むのは仕方ないと思いますが。

問題はバッテリーかなと思います。
自分はペンタックスK10Dを所有した時に予備バッテリーとしてD-LI50を購入していて、確かα7Digitalでも使える(自己責任ですが)って聞いたことがあり試したら問題無かったです。

互換バッテリーの説明文にα7DigitalやK10Dなどの機種が載ってるので、この時代はシールやメーカー名の印字などが違うだけで製造先は一緒だったのかなと思います。

NP-400は買えませんが、D-LI50なら新品で購入可能です。
自分もここで買いました。
自己責任ですが一応リンク貼っておきます。
互換よりは信頼性は高いと個人的に思ってます。

https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35699

書込番号:25474636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/10/23 00:19(1年以上前)

>with Photoさん
こんにちは バッテリーは大きなもんだいですよね... 自分はsix octaveと書いてある互換バッテリーを使っていますが今のところ大丈夫です
ですが安全を求めるならURLの八百富でペンタ用の互換バッテリーの方がいいかもしれませんね いずれにせよもう直ぐなくなるであろうものなので仕入れ先の共有はありがたいです

書込番号:25474681

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング