


ヘッドバンドの根元が切れてしまいました。交換したくググったのですが、交換部品を発見できませんでした。同機種をお使いでヘッドバンドを交換したという方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。DIYしたよ、という方の情報も大歓迎です。よろしくお願いします。
書込番号:25509842
9点

こちらの型番ではないですが、SONYのMDR-F1のヘッドバンド(ダブルバンド)
欠品ジャンクをDIYで直したことはあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/20466510440/SortID=25304796/#25304796
構造はかなり違うとは思いますが…
私の場合は、ダイソーのファイルバインダーを土台に使用しました。
下敷きを探したのですが見つからなかったので、プラ製の
ファイルを代用しました。
ファイル表紙をオリジナルバンドの形状にカットし、
そこにアームホルダー(ストッキング見たいな素材)を
巻き付けてカバー。
その他の方法としては、
@オクでダブルバンドの中古を購入してドナーにする。
A他型番の新品パーツを流用する
とかも可能かと思います。
HIFIMAN用
https://ja.aliexpress.com/item/4001208467491.html
https://ja.aliexpress.com/item/1005001731518618.html
STAX用
https://stax.stores.jp/?category_id=5d1b2216031d9f67661fe61a
ネジ止めの場合STAX用は流用出来るかもしれません。
ちなみに一番安い2200円のはただの布だと思います。
パーツ購入はしたことないですが、手持ちの対象型番の
STAXが布だからです。
SR-507、L500、L500MK2、L700、L700MK2用ヘッドパッド
は中に芯が入ってるタイプではないかと思います。
書込番号:25510140
0点

STAX 407のヘッドバンドの写真があったので貼っておきます。
https://review.kakaku.com/review/20467010453/ReviewCD=1741301/ImageID=704953/
補修型番同じでもオリジナルは若干違うかもです。
202はもっと薄い布です。
407、L300は革ぽいです。
書込番号:25510175
0点

書き込み、ありがとうございます。
ご丁寧な解説、とても参考になりました。
メーカーにヘッドバンドが欲しいと掛け合っているのですが、難しそうなのでDIY頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:25510311
2点

>katakuni55さん
HeadphoneDIY Store, AliExpress から販売されている
"Metal Headband Cushion Pad Ear Hook For Dan Clark Ether Flow ETHER 2 Headphone Top Head Band Head Beam Foam Replacement Part" \6,227
https://www.aliexpress.com/item/1005005191610673.html
https://www.aliexpress.com/store/912187260/search?SearchText=headband
のようなものが適合すれば良いのでしょうが...
実際のところはどうなのでしょうか?
書込番号:25511232
8点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
書き込み、ありがとうございます。
こんなサイトがあるんですね!知りませんでした。
お教えくださり、ありがとうございました。
早速、リンク先を見に行きまして、動画もチェックいたしました。
ご紹介くださった製品は、どうやらHiFiMAN HE-400がピッタリみたいですね。
私のETHERはもう少し大きいので微妙かもしれません。
ともあれ、AliExpressには沢山の製品や交換部品が掲載されているので、これからじっくりと見て回ろうと思います。
良いサイトをご紹介くださり、本当にありがとうございました。
書込番号:25511362
8点

>katakuni55さん
eBay において wang_yifei (ここは非常に信頼できる出品者です)から次の商品が販売されています。
"Metal Headband Cushion Pad Ear Hook For Dan Clark Ether Flow ETHER 2 Headphone"
https://www.ebay.com/itm/255971799907
そこで、この商品に関しまして wang_yifei に昨夜問い合わせしたところ、先程それに対する返事がありました。
以下、原文のままです。
New message from: wang_yifei
suitable for speaker shell size range 80-105mm
For your information, our products are made of high quality materials.
If your headphones are round in shape and within this range, they can be used.
書込番号:25512988
8点

24cmのもありました。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006133807278.html
もしオリジナルにメーカー名や型番の押し型があって、
なるべく残したい、ということであれば、私なら、切れた部分を
補強するパーツを作って修繕するかも。
革はハンズやホームセンターなどに売ってるかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QN51MXP/
鞄の紐がの付け根が切れたときこの方法で修理しました。
革専用の接着剤を使用するとかなり強力につきます。
今回ちぎれた、ということなので、お好みで芯材に
プラ板やデニム生地を挟むなども良いかもしれません。
書込番号:25513013
0点

>MA★RSさん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
お二方とも、いろいろとアドバイス、情報等ありがとうございました。
とても参考になりました。
DIYチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25513457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/11/20 18:10:26 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/05 1:15:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/24 12:25:32 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/18 8:13:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/05 19:51:23 |
![]() ![]() |
15 | 2020/08/19 12:37:56 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/11 0:00:14 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/02 10:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/12 19:26:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/09 16:21:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





