『維持コストを考慮すれば余裕すぎサイズでも結局はお得ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『維持コストを考慮すれば余裕すぎサイズでも結局はお得ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:834件

(当分は・・・)一人暮らしの友人に適する冷凍冷蔵庫選択について、
少し余裕あるサイズとして2人向け目安300〜400Lクラスを検討していますが、
年間消費電力量に注目すると各社共に3人向け目安400〜450L以上で省電力化が図られて逆に小さくなってしまいます(便利機能もここが境に)。
冷蔵庫は家電品の中でも長持ち傾向なので家族人数環境が変わらないと中々買い替えないモノと思いますが、
中がスカスカの日々になっても設置可能であれば年間消費電力量が少ない3人向け目安以上の方が結局はお得なのでしょうか?
300〜400L品でも詰め込みになる可能性は無く余裕活用となる筈なので、尚更に悩んでしまいました。
コストの問題かも知れませんが、容量と消費電力量は比例させて商品展開してくれれば悩まず済むのに。

書込番号:25528225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2023/12/01 12:40(1年以上前)

>ぼくちんだよさん

冷蔵庫は質や省エネ効率から考えて、
大が小を兼ねることは有っても小が大を兼ねることは無いので、
お考えの通り多少大きいサイズにした方が良いように思います。

自分も学生時代に100Lや200Lの機種を4、5年使っていると、
300Lクラスのやつと電気代と初期費用のコスパが逆転するなと考えていました。

冷凍庫はともかく冷蔵庫はパンパンでない方が冷却効率は良いので、
内容物に余裕がある使い方でいいんじゃないでしょうか。

現状私は1〜2人にも関わらず、
余裕をみて500Lを使用していますが、
急な買い置きの対応やスペースを考えての組み換えをせず冷蔵室を使えるので、
300Lを使っていた時よりかなり楽ちんです。

書込番号:25528274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2023/12/01 12:45(1年以上前)

>ぼくちんだよさん

10年間は使えるとして、年間電気代を10倍して比較してみて下さい。
その金額と本体価格の合計が少ない方を買えばよいでしょう。

電気料金は今後も上がっていくと思われるので、差が小さければ400L以上のほうが良いと思います。

書込番号:25528280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件

2023/12/04 15:17(1年以上前)

>KEURONさん
コメントありがとうございます。

結局は人数に合わせた容量ではなく年間消費電力量と搬入経路幅を考慮した結果、450Lクラス品に決まりました。
一人暮らしですが、三人暮らし程度にお薦めの容量みたいです。

更に大きい方が電力量もより低くなるようでしたが何せ搬入経路幅最小が700mm程度なので、このクラスが最大のようで…

友人本人の現有品を聞いたところ100Lクラス品であり、一回り大きく300Lクラスのモノを!と考えていたようですが、
電気代や機能などを考慮すれば450L以上品がベターになりますね!

実経験情報ありがとうごさいました。

書込番号:25532368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件

2023/12/04 15:26(1年以上前)

>あさとちんさん
コメントありがとうございます。

確かに電気代…
今後も高止まりって感じしか無いですね!

友人に現有品を聞いてみたところ容量110Lで消費電力量340kwh。
これに対して選択した機種は容量452Lで261kwh。

日々の活用で容量不足を強く感じていたので当然に110L品はパンパンだったかと…

今後は452L品でユッタリ収納は電気代ダケでなく、環境にも優しくなりますよね!

ありがとうごさいました。

書込番号:25532376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件

2023/12/04 15:36(1年以上前)

アドバイスありがとうごさいました。

当初は人員から最適容量を探して検討していましたが、
比較しているうちに1〜2人お薦め容量の電気代がやたら大きい点に目が行き、ご質問させていただいた次第でした。

設置可能幅が600mmでしたので、東芝ライフスタイルGR-V450GTを選択決定しました。

我が家の冷凍冷蔵庫も10年が経過しているので…
次は我が家のを検討かな?(笑)

ありがとうごさいました。

書込番号:25532381

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 66495円 0 2025/09/06 4:27:07
送料込み 税込 135000円 0 2025/09/06 3:52:33
送料込み 税込 27500円 0 2025/09/06 1:12:09
送料込み 税込 118000円 0 2025/09/05 21:24:32
送料込み 税込 56490円 0 2025/09/05 19:46:01
庫内温度メモ 0 2025/09/03 18:39:29
庫内ランプの有無。 2 2025/09/03 3:48:32
ファンの音が五月蝿くないですか 2 2025/08/31 16:02:58
良く冷えてます。 2 2025/08/30 22:28:58
コンプレッサー不具合 6 2025/08/30 13:09:54

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミを見る(全 52138件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング