『Classicのフィルムストリップ(下のサムネイル)の中の表示?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Classicのフィルムストリップ(下のサムネイル)の中の表示?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:236件

画像左下のサムネイルの中

Lightroom Classicののフィルムストリップ(下のサムネイル)の中の表示がいつの間にか、変化しました。
フラッグや★レーティングシた場合に、その表示があったのに、それが全て表示されなくなりました。

どうしたら復活できるでしょうか。

ご存じの方、教えて下さい。

書込番号:25538910

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2023/12/10 09:12(1年以上前)

ぽんすけSさん こんにちは

Lightroomは使っていないのですが 下の事でしょうか

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/help/flag-label-rate-photos.html#select_flagged_photos

書込番号:25539985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2023/12/10 18:28(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
たぶん教えていただいたリンクに関係のところがあるのかと思います。

いろんな操作がありすぎて、読んでもよくわかりませんでしたが、じっくり調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:25540716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2023/12/10 19:01(1年以上前)

ここに書いてありました。
チェックしてみましたが、「評価と採用フラグを表示」を選択してあっても、表示がされなくなったのです。

サポートに相談してみます。

ありがとうございました。

------------------------
フィルムストリップのサムネールでの評価とピックの表示
編集/環境設定(Windows)または Lightroom Classic/環境設定(Mac OS)を選択し、「インターフェイス」タブをクリックします。フィルムストリップ領域で、「評価と採用フラグを表示」を選択します。

書込番号:25540765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2023/12/10 20:11(1年以上前)

教えていただき、解決しました。
これで表示されました。



フィルムストリップ内のレーティングやフラグの表示ですが、画像のサムネイルを小さくしすぎていると表示されなくなります。

フィルムストリップと画像表示の中間にマウスをもっていって、フィルムストリップの表示エリアを広げると表示されませんか?

書込番号:25540868

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング