『原神でfpsが低下する』 の クチコミ掲示板

『原神でfpsが低下する』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

原神でfpsが低下する

2023/12/28 04:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:19件

原神のみfpsが低下します。画質設定は最高設定です。以前同じような質問をこちらでさせていただいたのですが、その時cpuが原因ではとなり交換しました。確かにフォンテーヌ以外マップではほぼ60fpsで改善はされたのですが、フォンテーヌでは60fpsを維持できる時は少なく、特に水面で泳いでいると49から54、止まっているだけでも60に届くことはありませんでした。
原神より余程負荷が高いであろうbf2042はノーマル設定でも60を下回ることなどありません。一体何が悪いんでしょうか?折角変えたのに60も維持出来ず50も下回ってしまうなんてショックすぎます。原神だけ重くなる意味が分からないです。
グラボは中古で買ったものなので経年劣化を疑いましたが原神以外のゲームは普通に動くので違いそうです。

Windowsの完全初期化、原神の再インストールなどやれることは全てやったと思います。垂直同期のオンオフ、電源関係の設定、グラフィックドライバも最新です。

それとも妥当なんでしょうか?同じグラボで原神をプレイされている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。


Windows11
Ryzen5 5600
gtx1660super
ssd 480gb 空き6割ほど
ram16gb ddr4 3200mhz
マザーボード a320m-a

FFXV ベンチマーク 6205

書込番号:25563188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/12/28 06:12(1年以上前)

その際の負荷率が分からないとなんとも言えないです。

AfterburnerやCapFrameXなどでCPUとGPUの負荷を確認してください。
とりあえず、どちらにも余裕があるなら対策はあるかと思います。

書込番号:25563227

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/28 06:31(1年以上前)

ついでにタスクマネージャーのパフォーマンスタブも

書込番号:25563236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2023/12/28 08:29(1年以上前)

メモリーはデュアルになってます?

原神試したことありますが、
ユーザー多いとかではfps低下それなりに起きます。

ネットの先が原因なこともあります。

マザーボードのBIOS更新はしてますかね?

ネイティブ対応で無いA320というのが少し気になる。
不具合なく動くことと、
100%性能が出切るのは少し違うので…

書込番号:25563325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2023/12/28 10:55(1年以上前)

単位だけは面倒がらずに大文字・小文字を書き分けて欲しいです。
「M」は「メガ」、「m」は「ミリ」、「g」は「グラム」と大文字・小文字で別な意味があるので...

それで本当にDDR4-3200になっていますか?
オーバークロックメモリーの場合は通常設定ではDDR4-2133やDDR4-2666で、D.O.C.P(XMP)を設定することでDDR4-3200動作になるものもあります。

書込番号:25563437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/12/28 15:50(1年以上前)

CapFrameXを使用してみましたが合っていますか?
タスクマネージャーの画面も一緒に共有します。
メモリに関してはD.O.C.Pの項目が見つからないため3200で動作していると思われます。8gbのものをデュアルで使っています。
BIOSはcpuを交換したときに更新しました。

書込番号:25563766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/12/28 18:14(1年以上前)

見た感じではGPUの性能いっぱいいっぱいですね。
これ以上はフレームレートはGPU替えないと苦しい感じですね。
CPUは問題ないです。

書込番号:25563938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/28 19:02(1年以上前)

まあ原神とかいう見た目重視オープンワールドゲーを最高設定でやるのがGTX1660SUPERに務まるか?
とは思っていましたがやっぱグラボですか...

設定下げて妥協するか1月発売のRTX4070SuperとかRTX4060とかRX6600XTとかRTX3060とかを買いましょう

書込番号:25563989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/12/28 19:15(1年以上前)

nvidiaコントロールパネルの設定は出来てますかね?

後は本体電源オプションでハイパホーマンス

マウス右クリックで

nvidiaコントローラーパネル

3d設定管理

写メ載せときますのでご参考に

垂直同期は必ずオフに!



書込番号:25564004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2023/12/28 20:12(1年以上前)

>ひめぽよさん

症状とは関係無いと思いますが、メモリーはDIMM_A2スロットとDIMM_B2スロットが推奨スロットですので、挿し直しておいた方が良いと思います。

マニュアルにも書かれています。
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/prime/prime-a320m-a/helpdesk_manual?model2Name=PRIME-A320M-A

書込番号:25564077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/12/29 17:37(1年以上前)

gpuが原因ならなぜスマホゲームの原神よりbf2042やアーマードコア、同じオープンワールドのサイバーパンク2077など処理が重いゲームのほうがfpsが出るのでしょうか...公式の推奨スペックも十分上回っていますし私と同じグラボで原神をやっている友達は60で張り付いているそうです。
rtxが必要とされるようなゲームをやらないので正直買い換えてもまた変わらなさそうで怖いです。

書込番号:25565132

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/12/29 17:51(1年以上前)

可能性としてはアプリケーション側の問題やドライバーの問題の可能性は残されている事は残されているとは思います。
DDUで一度ドライバーを消して、他のドライバーを試してみる。
ゲーム自体を再インストールしてみるなどは可能性があるとは思います。

個人的には原神は自分もやった事はありますが、あのゲームが重いかと言われるとそんな事は無いとは思います。

ただ、現状としてGPUの負荷はいっぱいいっぱいまで使ってるように見えるという話です。
なので何らかソフトウェアの問題でグラボは頑張ってるけど、無駄な処理をさせてるなら可能性は否定できないとは思います。

書込番号:25565148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/12/29 22:32(1年以上前)

原神は比較的軽い部類で上限が60fps

妥当な数字っちゃ妥当だと思いますがね!

そんなにfpsに拘るなら構成一式組み直し

人間なんてある程度で妥協する生き物です

自分 良く要求スペックはこれだ! なんて構成ではなく

それよりも余裕あるパーツで組みますけどね

後から買い直しぐらいばからしいの無いですから



書込番号:25565443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/29 23:56(1年以上前)

>ひめぽよさん

グラフィックドライバも最新、とのことですが、最新ドライバにFPSが下がるバグがあるので、
537.58に戻してみるといいかもしれません。
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-546-33.html

後は、Miyazon.comさんも書かれていますが、高パフォーマンスは効果があるかもしれません。
負荷が軽いとグラボが怠けて本気を出さず、逆にカクつくことが稀によくあります。

書込番号:25565556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング