『X写真同好会 PART61 (1月号)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X写真同好会 PART61 (1月号)』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART61 (1月号)

2024/01/01 07:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:565件

2024年明けましておめでとうございます。

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

何はともあれ無事に新年が来ました。ヤレヤレですね。上をみたらキリがない、
下をみてもキリがない。みなさんと愛機の健やかな成長 ?を願っております。
あんまし、明るい材料はないけれど、写真など撮って今日この日が無事に
過ごせればよしでしょう。


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2023年1月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25568068

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/01 11:13(1年以上前)

おせち料理 X-S10 XF35mm F1.4 R

急速充電中 X-S10 XF35mm F1.4 R

スマホケース X-S10 XF35mm F1.4 R

北海道の農民さん、あけましておめでとうございます。

X-S10で初日の出を撮りに行くつもりが、雨で中止に!
仕方ないので、年末に買ったばかりのスマホ=Motorola Edge 40をいじって設定してます。
68W急速充電なので、30%→80%がわずか15分です。

書込番号:25568244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/03 13:27(1年以上前)

新年あけましておめでとうございます。

みなさん、こんにちは。
本日は令和6年最初の探鳥に行ってまいりました。
新しい年の初めに青いルリビタキを撮りたいと思い、近所の公園で探鳥しました。
なかなか出てきてくれませんでしたが、何とか撮影することが出来ました。
本年も楽しく野鳥撮影をしていきたいと思います。

今年は年始から能登の地震があったり、航空機の事故があったりと大変な幕開けとなってしまいました。
地震・津波で被災した皆様方、事故にあわれた皆様方に心からお見舞い申し上げます。

書込番号:25570585

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/06 12:32(1年以上前)

この撮影後に地震が来ました

閲覧注意

閲覧注意

閲覧注意

みなさま、こんにちは。
そして、今年もよろしくお願いします。

1月1日の能登地震、震源地からとても近いところへ私は正月旅行に来ていました。
道路は地割れや隆起、土砂崩れでなどで通ることが非常に困難でしたが、無事に帰ってこれたことは奇跡だったかもしれません。

お亡くなりになった方々に謹んでお悔やみ申し上げますと共に、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

書込番号:25574139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/06 13:47(1年以上前)

「護岸工事反対!」 セグロセキレイ

お目当ては野菜に集まる虫です ジョウビタキ♀

食べ物の上に立つお行儀の悪いツグミ

目立ちたがり屋 モズ♂

こんにちは。

今日は朝から山に行こうと思っていたのですが、ちょっと寝坊してしまい、結局いつものフィールドに変更して探鳥しました。
途中雨が降ってきたので山に行かなくて正解だったかもしれません。

>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3887288/
シラタマソウ?でしょうか?可愛いですね。


>乃木坂2022さん
>X-S10で初日の出を撮りに行くつもりが、雨で中止に!
それは残念でしたね。年に一回のチャンスですもんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3887351/
おいしそう。高級おせちですね?


>legatoさん
年始から大変でしたね。写真も衝撃的ですが、ご無事で何よりです。

書込番号:25574253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/07 14:07(1年以上前)

初見! マミチャジナイ

アオジが歩いてきた!めっちゃ近い!

辰年

みなさん、こんにちは。

3連休ですが、特に予定もなくだらだらと過ごしてしまっています。探鳥には行っていますが。
本日は朝から神戸市東灘区の保久良神社付近に行ってみました。マミチャジナイという旅鳥に初めて遭遇してラッキーでした。

書込番号:25575555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/11 21:05(1年以上前)

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

北海道の農民さん、皆さん、こんばんは。
祝日の月曜日、天気が良かったので鉄鳥を撮りに行きました。

>legatoさん

最初の揺れで引き返したのですか?
道が崩れて大変だったでしょう。
自分はNHKの緊急地震速報から一部始終を録画してました。

書込番号:25580573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/12 21:29(1年以上前)

地震の夜、辺りは真っ暗で星が綺麗でした

みなさま、こんばんは。

昨年末にセールで安くなったゲームを買いすぎて10本くらい手つかず状態に。


>北海道の農民さん
いつもスレ立て感謝します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3887286/
北海道はとても寒そうです。
帰省中の田舎は雪が降らなかったので、こういうの撮れなかったなぁ。


>乃木坂2022さん
私もスマホ新しくしたいんですよね。1万円クーポンの期限が切れてタイミングを逃しちゃいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890451/
面白い組み合わせです。新しくレンズ買うと結構それメインの撮影プラン考えちゃいますよね。

能登地震のことですが、震度7の後、とにかく早く高いところへ避難しようと車を走らせました。そしてこのまま田舎の実家まで帰ることにしたのですが、途中崖崩れで道路が通れない、しかも停電で暗くて危ないこともあってパーキング(駒渡ポケットパーク)で一晩車中泊することに。明るくなってから再出発し、迂回をしながらなんとか帰ることが出来ました。
さらにいつも帰省は飛行機でしたが今回は新幹線を予約していました。飛行機事故の影響で欠航を心配することも無く東京に戻ってこれたのもあって、なにかご先祖様とかに守られているような気がしています。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3888795/
いつも良い構図とタイミングで写されていて感心します。
田舎ではモズとジョウビタキの雌を見つけましたが残念ながら撮ることが出来ませんでした。
今年はルリビタキの青いのを撮るのが目標です。

書込番号:25581648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件

2024/01/13 10:12(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

驚いた年明けですが、今年もよろしくお願いします。最近は毎年、暮と正月に
ビックリさせられているような...

被害に合われた方々が、少しでも日常の生活に近づけるように、お祈り申し上げます。
能登地震の被災者に最大20万円貸し付けって、ドケチです!! 貸付ってナンよ貸付って。


>乃木坂2022さん
おせちは正月感あっていいですねー


>あゆむのすけさん
近所の公園にこんな美しい鳥がいるなんて、羨ましいです


>legatoさん
ご無事に戻られてよかったです、生々しい写真現地にお住まいの方の、心情は
察するにあまりあります。


>あゆむのすけさん
アピールしていて、ナショジオみたい ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3888793/


>乃木坂2022さん
鉄鳥も華やかですね


>legatoさん
今年はうちの方、周期的に寒気と暖気がきますが、平均して暖かいです。寒くないというべきか。
除雪の出番が少なくて、トラクターのバッテリーが上がってしまいました。

書込番号:25582109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/13 13:45(1年以上前)

久しぶりのチョウゲンボウ

茂みの中にジョウビタキ♂発見

カシラダカ発見! ちょっと遠いけど

もう菜の花が!

こんにちは。

今日は朝から神戸市西区にある雌岡山付近で探鳥していました。
なかなか野鳥に会えない探鳥でしたが、最後にチョウゲンボウに出会えて救われました。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890451/
鉄の鳥もいいですね。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890700/
クールな画ですね。冬らしい色合いも素晴らしいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890702/
オリオンが美しいですね。

>いつも良い構図とタイミングで写されていて感心します
構図は意識はしていますがなかなか上手くいかないので、基本トリミングです・・・。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890827/
逆光に浮かび上がるピンクの花びらが綺麗ですね。

書込番号:25582329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/01/15 13:50(1年以上前)

なんだかんだで白はイイですね

冬のチューリップは撮りにくい(^^

寒いなか元気です。

ピンクは王道です

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いします。

でも、あまり写真撮ってないんですよね...
ボチボチ撮っていかないと(^^;

今回は江の島のチューリップです。

書込番号:25585104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/17 19:46(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

何か楽しいことないですかねー


>北海道の農民さん
今回私は無事でしたが巷では2025年7月5日がヤバいらしいです。その日はすでに仕事休みにしています。
それまでにもなにかあるらしいけど。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890870/
オスがうらやましいです。なぜか見つけるのはメスばかり。これが人間世界でもそうならうれしいけど。
いままで撮ったことがない鳥を追い求めて最近は都内から西側方面へ行っていますが、いまだ目標のルリビタキのオスには遭遇しません。
野鳥は撮影時に構図を作るのは難しいですね。とにかく画角に収めなきゃというかんじ。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3891543/
薄ピンクがきれいでです。
チューリップをみると小さいころによく食べた竹串にささった花のかたちのアイスキャンディーを思い出します。

書込番号:25587546

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/21 08:31(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

2000円で買ったゲームが予想を上回る大ボリュームで、現在約34時間くらいプレイしていますが終わりが全く見えてきません。

書込番号:25591579

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/22 19:42(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今回アップした写真の撮影日はとても強い風が吹いていて条件は悪く、見つけるのも撮るのも精一杯でした。
あまり良い写真ではないですが初めて写真に収めた鳥もいました。
また挑戦したいと思います。

書込番号:25593711

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/23 22:14(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

やったぁ!念願のルリビタキの青いヤツ初遭遇&撮影成功!!! 目標達成です。
ジョウビタキのオスも数年ぶりに遭遇しました。

書込番号:25595126

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/31 20:57(1年以上前)

枝がちょっと

みなさま、こんばんは。

もっと良いルリビタキの写真を撮ろうと思って出かけましたが、なかなか上手くいきませんね。
キセキレイがいましたけど。

書込番号:25605266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2024/02/01 08:35(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
北海道は昨夜から冬の嵐、本州はぽかぽか陽気らしいですね。
日本列島は広いですね???


さて、

X写真同好会 PART62 (2月号)

を立てました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/#tab

今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:25605605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング