『どうしても、ノングレア、非光沢、アンチグレア が嫌です。』 の クチコミ掲示板

『どうしても、ノングレア、非光沢、アンチグレア が嫌です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 kapra92さん
クチコミ投稿数:83件

どうしても、ノングレア、非光沢、アンチグレア
が嫌です。我慢できません。耐えられません。
27インチのWQHDのモニターが欲しいんですが、どうしたらいいでしょうか?
光沢じゃないと嫌です。何かのフィルムを貼るとしたら、どれがいいでしょうか?
教えてください

書込番号:25618607

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/02/11 19:15(1年以上前)

これはいかがですか?
https://kakaku.com/item/K0001478227/

書込番号:25618635

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2024/02/11 19:28(1年以上前)

光沢フィルムを貼ったからといって、色がグレアに戻るわけではないので、これくらいしか選択肢がないなら仕方ないのではないでしょうか?

個人的にはグレアまたはハーフグレアも好きですが、現在はモニターはグレアという方向性が強いので、仕方ないとは思います。
いい悪いではなく趣味の世界なので、メーカー的にはそれほどいいとは思いませんが仕方ないと思います。

書込番号:25618651

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/02/11 19:48(1年以上前)

こちらのフィルムは流用できないでしょうか。
>Dell 4Kモニター 27インチ U2720QM 対応 ブルーライトカットフィルム 液晶 保護フィルム 光沢仕様 抗菌 lifeinnotech
https://www.amazon.co.jp/dp/B093TB12GR/

27インチ WQHD 光沢パネルはJN-IPS27WQHDR-C65W-Tが一択なのですが、メーカーの謳い文句は一応
>350cdの高輝度に対応した高解像度液晶はデスクワークだけでなく、写真編集や動画視聴などにも最適です。
https://jp.japannext.com/products/jn-ips27wqhdr-c65w-t?variant=43303206256818&currency=JPY&utm_medium=product_sync&utm_source=google&utm_content=sag_organic&utm_campaign=sag_organic&utm_campaign=google_ja_jp_shopping_dynamic&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_term=&gclid=CjwKCAiA_aGuBhACEiwAly57McTZX3_u-Ox3TpHdPXlpky07YRSTuXiP-05tS_oDvXq1QSQCKVUfaBoCXKsQAvD_BwE

書込番号:25618669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2024/02/11 20:21(1年以上前)

>どうしても、ノングレア、非光沢、アンチグレア
>が嫌です。我慢できません。耐えられません。

逆に自分は光沢タイプの画面は大嫌いです。
光沢仕様のディスプレイやテレビは買わないし、
スマホは持ってないけどガラケーには非光沢液晶保護シート貼ってます。

書込番号:25618712

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2024/02/11 20:29(1年以上前)

間違いグレアの志向が強いではなくノングレアの志向が強いです。
自分のモニターは有機ELなので完全なノングレアじゃなくてハーフグレアに近いノングレアなんですが、綺麗だとは思いますが、高すぎてお勧めはし辛いですし、焼き付き問題も解決してる訳では無いですしね。

光沢フィルムの場合は一度、アンチグレア処理をした上にフィルムを貼るので霞むのは仕方ないとは思いますが、許せる範囲なら有りかなー?
気泡が入りそうだけどね。

書込番号:25618728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:71件

2024/02/11 21:37(1年以上前)

グレアって映りこむから、気持ち悪くないですか?

書込番号:25618832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/11 23:28(1年以上前)

グレアは自分の顔が映り込むからな

>「我慢できません。耐えられません。」

良い事を考えた。ディスプレイにカメラを付けてディスプレイにその映像を映そう

完全反射側グレアの完成です
というかジャパンネクストのフランス人社長に頼み込んで「貴方のファンです、グレアディスプレイだけ作ってください」と頼み込もう

書込番号:25618977

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2024/02/11 23:43(1年以上前)

テレビで代用したら?

書込番号:25618988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2024/02/12 00:16(1年以上前)

市販フィルムもダメなら、私も32インチぐらいの4Kテレビを流用するのが手っ取り早いように思いますが、27インチのWQHDでないと耐えられないのでしょうか?

動画や写真を観るだけとかならともかく、PCモニターとしてはノングレアの方が使いやすいと思うのですが…。

書込番号:25619020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2024/02/12 00:21(1年以上前)

まあ、テレビは手っ取り早いとは思います。
32インチ以上じゃ無いの無いので言ってなかったですが

書込番号:25619024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2024/02/12 04:32(1年以上前)

クリア塗装するか、光沢フィルム貼るときに油塗るとか。

塗装はかなりの腕が要るし、油の方は垂れずに屈折率が合うもの見つけるのが大変な気がするけど。

どっちも色々自己責任でよろしく。

まぁ、お気楽にはTVなんだけどWQHD指定となると難しいかな?
そもそも映像見るのに安いPCのモニターは最適では無いからTV買った方がいいと思うけど。

書込番号:25619085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/12 07:06(1年以上前)

安物のノングレアは耐えられない
もっと予算出せ

書込番号:25619138

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
「ブラック」のみが残念 0 2025/09/15 0:38:51
DVI接続で画面が起動しない 2 2025/09/14 22:35:25
情報提供 Type-C 接続に裏表がある 0 2025/09/13 2:04:04
送料込み 税込 37980円 0 2025/09/12 2:17:39
入力を自動にしたい。 6 2025/09/11 21:00:09
送料込み 税込 17980円 0 2025/09/08 22:31:13
送料込み 税込 17980円 0 2025/09/08 22:30:09
高いねぇ- 0 2025/09/07 20:36:20
送料込み 税込 94800円 0 2025/09/06 18:39:33
送料込み 税込 48180円 0 2025/09/06 18:17:48

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミを見る(全 186683件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング