『Oxygen 5th』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ハイブリッド型 PRISMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRISMの価格比較
  • PRISMのスペック・仕様
  • PRISMのレビュー
  • PRISMのクチコミ
  • PRISMの画像・動画
  • PRISMのピックアップリスト
  • PRISMのオークション

PRISMTANCHJIM

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月22日

  • PRISMの価格比較
  • PRISMのスペック・仕様
  • PRISMのレビュー
  • PRISMのクチコミ
  • PRISMの画像・動画
  • PRISMのピックアップリスト
  • PRISMのオークション


「PRISM」のクチコミ掲示板に
PRISMを新規書き込みPRISMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

Oxygen 5th

2024/02/12 14:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > TANCHJIM > PRISM

クチコミ投稿数:431件 PRISMのオーナーPRISMの満足度4

別のイヤホンですが、まだ板ができてないので。

先日、のヘッドホン祭りminiでTANCHJIM Oxygen 5thを試聴しましたが、結構良かったです。

個人的には、買い足す程の個性は感じませんでしたが、
下記に当てはまる人は、一聴の価値ありです。
・NF AUDIO NM2+で低域が足りて無いと感じている
・KATOの超高域が足りて無いなと感じている
・THIEAUDIO Hype 2の低音が強すぎたり、音が柔らかすぎると感じている

旧製品のOxygenを聞いたことが無いので比較はできないのですが、
クールでフラットな音でかなり良かったです。
恐らく3月頃に4万ぐらいで発売になるだろうとのこと。

付属ケーブルの質も結構良さそうです。
ピンは抜いて確認したわけでないですが、PRISMと同様に特殊形状のようです。
(形状はCIEM 2pinのストレートだがピンはTFZに近いもの)

PRISMはリケーブルすると空間表現を緻密に作りこんでいたことに気づかされるのですが、
付属ケーブルで聞くのであれば、Oxygen 5thの方がバランスが良いと思います。
特にPRISMのボーカルは付属ケーブルの場合、若干遠くディテール不足がありましたが、
Oxygen 5thそういった癖が無く、価格帯の平均を十分超えていると思います。

書込番号:25619702

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:431件 PRISMのオーナーPRISMの満足度4

2024/02/22 21:53(1年以上前)

正式名称はORIGINで販売されるようです。

海外の情報では、2023/12時点ではOxygen 5thだったが、
今年に入ってORIGINに改名されて販売されることが決まったとのこと。

記憶違いでなければ、私が試聴したイヤホンのフェイスプレートは、
Oxygen表記だったので少し古い試作機だったのかも知れません。

ただ、私が聞いた記憶と
いくつかの海外レビュアーの評価は、ほぼ一致しているので、大きな差は無さそうです。

書込番号:25632895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TANCHJIM > PRISM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Oxygen 5th 1 2024/02/22 21:53:59
リケーブルの情報 3 2022/01/30 17:38:16
2ピンの差し方 6 2021/12/25 21:26:01

「TANCHJIM > PRISM」のクチコミを見る(全 13件)

この製品の最安価格を見る

PRISM
TANCHJIM

PRISM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月22日

PRISMをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング