REFERENCE R-600F か、 REFERENCE R-800F を検討してますけど
600と800にて劇的な効果の差異ってあるのですか?
AVアンプやスクリーンから、7メートルくらいの位置取りです。
書込番号:25629757
3点
迷ったら高いほう買っとけっていう鉄則に従えばいいのでは?(笑)
書込番号:25629777
4点
>ヨッシーセブンだ!・さん
スクリーンから7m離れると言うことは30畳以上でスクリーン幅も150インチくらいはあるのかな。
であれば部屋のサイズに合わせて、もっと上位の大型スピーカーにしとかないと部屋中に音が行き渡らないのではないですかね。クリプシュのバリューラインに手を出している場合じゃないです。
コスパじゃないとのことなので、まずはこのあたりで。
https://jp.jbl.com/K2+S9900-.html?dwvar_K2%20S9900-_color=Rosewood-USA-Current&cgid=premium-speakers#start=1
https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/product/loudspeakers/801-d4-signature
書込番号:25629992
2点
>ヨッシーセブンだ!・さん
フロントではなくサラウンドバックですか。それならお好きになさってください。
あまり大きいフロア型だと邪魔くさいと家族からクレーム来るかも知れません。
映画見るならサラウンド信号は殆ど効果音ですので、セッティング位置さえきちんとできれば音はちゃんとつながりますよ。
書込番号:25630007
2点
そのシリーズのサラウンド系はイネーブルドスピーカーでは?
https://www.klipsch.jp/rp-500saii
7mだと250インチ以上の大型プロジェクターですね。
書込番号:25630333
2点
>ヨッシーセブンだ!・さん
まず、サラウンドバックの必要性は低いです。
ドルビーアトモスやDTS:Xのコンテンツであっても7ch+ハイトとは限りません。例えばドルビーアトモスのデモ映像のリーフやアメイズも5ch+ハイトです。
仮に9chのAVアンプでアトモス対応にする場合、サラウンドバックを設置して7+2構成にするよりもハイトを4chにして5+4構成にするほうが満足度が高いと思いますよ。
書込番号:25630372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ネット配信の場合は、配信元によっても変わってきます。
なお、ここの特集記事では音楽に関しては4.1.4構成のApple Musicよりも水平配置だけのBD Audioの方がよかったと結論付けています。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=20175
書込番号:25630651
2点
通常焦点では8畳約100〜105インチ
サラウンドバックの音声はスカスカ音ですから安い機種でもいいでしょう
壁掛け設置が面倒ならトールボーイでもいいね
書込番号:25630674
2点
>ありりん00615さん
>LWSCさん
>プローヴァさん
>KIMONOSTEREOさん
梅田のアバックや難波のショップをハシゴして、検討してみます。
天井に反射させる効果あるイネーブルスピーカーを壁・側面にセッティングってな奇手を衒うのもアリなんですねぇ。
書込番号:25631218
0点
R-800Fは逸品館に展示されていますが試聴はできないようです。
https://blog.ippinkan.com/display/
ここは、比較動画も作成しています。
https://www.ippinkan.com/news/2024/02/10/3952/
書込番号:25631459
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 | |
| 4 | 2025/10/09 11:20:03 | |
| 7 | 2025/10/09 16:51:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)


