『初期化するとWindows8に戻ってしまうのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 4770(Haswell) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 DX4885-N78Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DX4885-N78Fの価格比較
  • DX4885-N78Fのスペック・仕様
  • DX4885-N78Fのレビュー
  • DX4885-N78Fのクチコミ
  • DX4885-N78Fの画像・動画
  • DX4885-N78Fのピックアップリスト
  • DX4885-N78Fのオークション

DX4885-N78FGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 8月27日

  • DX4885-N78Fの価格比較
  • DX4885-N78Fのスペック・仕様
  • DX4885-N78Fのレビュー
  • DX4885-N78Fのクチコミ
  • DX4885-N78Fの画像・動画
  • DX4885-N78Fのピックアップリスト
  • DX4885-N78Fのオークション

『初期化するとWindows8に戻ってしまうのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DX4885-N78F」のクチコミ掲示板に
DX4885-N78Fを新規書き込みDX4885-N78Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Gateway > DX4885-N78F

クチコミ投稿数:54件

Windows8からWindows10に無償アップグレードしたのですが、
メーカーによって違うという情報を読んだのですが、
パソコンを初期化するとWindows8になってしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25634454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2024/02/24 00:10(1年以上前)

・Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

メディア作成ツールをダウンロード・実行して、8GB以上のUSBメモリに
インストールメディアを作成し、クリーンインストールすれば良いですよ。
プロダクトキーがありません。で進める。

ところで、初期化とはどんな方法のことですか?
使用するメディア等により復元結果が違ってきます。

書込番号:25634466

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2024/02/24 00:11(1年以上前)

Windows 8とWindows 10とは、回復ドライブの仕組みが違うし、またWindows 10へアップグレードして初期化は出来ないと思います。

Windows 10へアップグレードする前に、Windows 8のUSBメモリを作成していれば、何時でもWindows 8へ戻れます、

また、Windows 8 → 8.1 → 10へアップグレードするのも良いですが、いっそのことWindows 10のインストールメディアでいきなりクリーンインストールしてはどうでしょうか。

書込番号:25634467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2024/02/24 00:45(1年以上前)

Windows10にアップグレードして10年以上は経っているのですが、
タスクマネージャーでHDDが100%に張り付いてもっさりしています。
SSDに換装するのがベストだとは思っているのですが、
システムの回復でなんとかなるのかなと思いまして。

書込番号:25634486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2024/02/24 01:15(1年以上前)

>SSDに換装するのがベストだとは思っているのですが、

システム自体に異常が無いなら、HDDをSSDにクローンするのが簡単です。
HDDの容量が不明ですが、同容量以上のSATA SSDを用意し、パソコン内部の
空いているSATAポートに接続。

クローンは、無料版のソフトでできます。
※HDD容量次第ですが、数時間あればOKです。

クローンしたSSDで動作不良があれば、Windows 10をクリーンインストール。

書込番号:25634505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2024/02/24 10:27(1年以上前)

>sunday back 9さん
>SSDに換装するのがベストだとは思っているのですが、

そのお考えをお持ちなら、いっそ、Windows10 のクリーンインストールがすっきりすると思います
※データは別途バックアップしておいて下さい。

下記サイトで8GB以上のUSBメモリースティックを使用してマシンをWin10にして下さい。すでに認証されているでしょうからプロダクトキー不要で認証されます。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10


>パソコンを初期化するとWindows8になってしまうのでしょうか?

マシンのHDD内のDtoD機能を使うとWin8に戻ってしまうと思います。
Win10 のクリーンインストールならWin8に戻りません(戻れません)

書込番号:25634822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2024/02/24 10:28(1年以上前)

>HDDが100%に張り付いてもっさりしています

Windows Update中→放置
なんか他の仕事してる →放置

変なものが沢山起動している→再起動
メモリが足りない→メモリ増設

マルウェア的なソフトが走ってる→削除する
まじもんのマルウェア→USBメモリからクリーンインストール (HDDのデータを残すとそこから感染する可能性があります)

リカバリ領域に巣食うマルウェアとか聞いたことはないけど、誰でも普通に狙うところなので、あっても不思議じゃないです。

書込番号:25634823

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2024/02/24 13:38(1年以上前)

はっきりした結論は出せませんが、以下URLを参考にしてください。

>Winodws 8.1 からアップグレードした Windows 10 で回復ドライブを作成すると、Windows 10 の物が出来ますか?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/winodws-81/aedc0918-a39b-4fa4-a68c-81e299456d32

>Windows 10にアップグレードしたパソコンでは回復ディスクを作っておくべき
https://penchi.jp/archives/7730.html

書込番号:25635024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/24 14:29(1年以上前)

>タスクマネージャーでHDDが100%に張り付いてもっさりしています。
HDDだと普通に張り付きます。SSD化か一番の近道。

この2つのサービスを無効化すると劇的とは言わないけど改善します。
SysMain
Windows Search

書込番号:25635076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/25 17:00(1年以上前)

無料の便利なソフトはEFI領域を弄られる可能性があるので
使わないに越したことないです

メディア作成ツールでUSBメモリWin10ブートディスクを作り、USBメモリから起動し、インストーラーをたちあげ
初期化して入れなおした方が良いです。HDDは遅いのでガリガリ言いますが、長期間アクセスが続く場合
殆どがメモリ不足によるスワップの発生が原因です
SSDにする事で解決できますが、他にも内部の掃除はした方が良いと思います

書込番号:25636733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2024/02/25 22:28(1年以上前)

システムの回復より、SSDに換装してWindows10のクリーンインストールしてみようかなという思いになってきました。
パソコンの外板を開けてパーツを交換する楽しみもありそうですし。

ありがとうございました。

書込番号:25637258

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Gateway > DX4885-N78F」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DX4885-N78F
Gateway

DX4885-N78F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 8月27日

DX4885-N78Fをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング