『ミュージックフォルダーの中身が見られない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミュージックフォルダーの中身が見られない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:231件

こんばんは。

タイトルの件で質問です。
Cドライブのミュージックフォルダーにダウンロードした音楽が入っているはずなのですが、
開こうとするとぐるぐる回っているだけで一向に開けません。

これは解決策があるのでしょうか?

お分かりになる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25693388

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/04/09 23:09(1年以上前)

ピン止めしたフォルダではなく、PCから順にたどってみてはどうですか?

音楽は、「C:\Users\ユーザー名\Music」に格納されるはずです。

書込番号:25693406

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2024/04/09 23:15(1年以上前)

フォルダー「ダウンロード」の中は探しましたか?

書込番号:25693415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2024/04/09 23:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
>キハ65さん

レスありがとうございます。

まず、ありりん00615さんへ

「C:\Users\ユーザー名\Music」と辿っていくのですが、
画像のように途中までは出るのですが、完全には
開けないんです。

そして、キハ65さんへ

ダウンロードフォルダーも見ましたが、入っていません。

書込番号:25693425

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:279件

2024/04/09 23:43(1年以上前)

Amazon Music は、「C:\Users\ユーザー名\Music\Amazon Music」に格納されます。

書込番号:25693435

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2024/04/09 23:49(1年以上前)

>>Cドライブのミュージックフォルダーにダウンロードした音楽が入っているはずなのですが、

ダウンロード元の具体的なサイト名またはURLは?

書込番号:25693438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2024/04/10 00:30(1年以上前)

>死神様さん

レスありがとうございます。

AmazonMusicではありません。

>キハ65さん

ダウンロード先は、mora(モーラ)と言って、ソニーさんの運営するサイトです。

書込番号:25693472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/04/10 00:49(1年以上前)

SSDが壊れている可能性が高いと思います。

別のフォルダにダウンロードし直すことで一時的な対処は可能だと思いますが、早めにSSD内のデーターをUSB HDD等にバックアップしたほうがいいと思います。

書込番号:25693487

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:279件

2024/04/10 00:53(1年以上前)

https://mora.jp/help/faq_download#ts_download_02

WindowsでWebストアから1曲ずつダウンロードした場合
→ 「ダウンロード」フォルダー内
 ※ご利用のWebブラウザで変更した場合は、任意に設定したフォルダーをご確認ください

[まとめてダウンロード]でダウンロードした場合【moraダウンローダーの利用】
→C:\Users\<ユーザー名>\Music\mora
 ※moraダウンローダーの設定画面から保存先を変更した場合は、任意に設定したフォルダーをご確認ください。
 
usic Center for PCでダウンロードした場合
→左メニュー「マイライブラリー」
 ※ビデオファイルの管理・再生には対応しておりません。

書込番号:25693489

ナイスクチコミ!3


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/10 02:46(1年以上前)

>古民家改修中さん

そのドライブはSSD、HDDのどっちですかね?
その型番はなんですかね?

クルクルしてしまうのは、そこだけですかね? 他は問題ない?

書込番号:25693519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2024/04/10 07:28(1年以上前)

>ありりん00615さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

>SSDが壊れている可能性が高いと思います。

その可能性も考えましたが、画像のように「正常(87%)
と表示されます。

>死神様さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

どうやってダウンロードすればいいのでしょうか?
1曲ずつの時もありますし、まとめてダウンロードするときもあります。
今までこんなことはありませんでした。

>Gee580さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

>そのドライブはSSD、HDDのどっちですかね?
>その型番はなんですかね?

CrystalDiskInfo によれば、「ADATA SX6000PNP」
と言うSSDのようです。

>クルクルしてしまうのは、そこだけですかね? 他は問題ない?

はい、ミュージックフォルダーだけで、
あとのフォルダーは正常に開けます。

書込番号:25693636

ナイスクチコミ!2


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/04/10 08:08(1年以上前)

>Cドライブのミュージックフォルダーにダウンロードした音楽が入っているはずなのですが、
>開こうとするとぐるぐる回っているだけで一向に開けません。

Q)いつからこの症状はでていますか?(2,3日前から?)

Q)音楽ファイルはいくつ位ありますか?(数万?)

「ADATA SX6000PNP」が怪しいです
例の白いアイコンがでたSSDじゃないですか?
あの時から怪しいとずっと思っていました

できたら「ADATA」以外のメーカーに変えたほうが
いいと思いますが、、、それもきついですかね?

書込番号:25693677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2024/04/10 08:26(1年以上前)

>usernonさん

おはようございます。
レスありがとうございます。

>Q)いつからこの症状はでていますか?(2,3日前から?)

ん〜何とも言えませんが、たぶん一週間くらい前からだと思います。

>Q)音楽ファイルはいくつ位ありますか?(数万?)

音楽ファイルは外付けのハードディスクに保存していますので、
パソコン自体には今回ダウンロードしてうまく開けない曲、
つまり8曲になります。

>できたら「ADATA」以外のメーカーに変えたほうが
>いいと思いますが、、、それもきついですかね?

交換したいのはやまやまなのですが、資金的に・・・・。

書込番号:25693695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2024/04/10 11:29(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

とりあえず、時間はかかりますが開けるようになりました。
問題は開くのにかなり時間がかかる点だけです。

今までは普通に開けていたのですが…。

書込番号:25693887

ナイスクチコミ!3


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/10 14:23(1年以上前)

>古民家改修中さん

原因は たくさん考えられるので、もっと情報がほしいけれども。 たとえばイベントビューワーの管理イベントに、この問題に関連する赤や黄があれば、その写真をUPしてほしいけれども。

>はい、ミュージックフォルダーだけで、あとのフォルダーは正常に開けます。

ということなので、まずは、
その、ミュージックフォルダのプロパティ ー> カストマイズTAB ー> このファルダーの最適化 (日本語でどうなってるかわからないんで、近いやつを選んでね) ー> プルダウンメニューで 一般アイテム  
を選択して閉じる。

で、どぉなる?

書込番号:25694042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/04/10 18:46(1年以上前)

0D、0Fの値が異常に高いので、SSDアクセス中に何度も異常が生じたのは確かだと思います。多分、フリーズが起こりやすい環境なのだと思います。

曲の再ダウンロードは、ブラウザから別のフォルダに対して行うといいでしょう。

書込番号:25694329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/10 20:48(1年以上前)


一部のアイコンが白くなる
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25681259/#tab

続・一部のアイコンが白くなる
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25683647/#tab

と同一個体では?

書込番号:25694452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2024/04/10 20:52(1年以上前)

>Gee580さん

レスありがとうございます。
ご希望のものかどうかわかりませんが、
一応載せてみました。

何かあったらおっしゃってください。

>ありりん00615さん

レスありがとうございます。

>曲の再ダウンロードは、ブラウザから別のフォルダに対して行うといいでしょう。

moraのサイトから、どうやったら別のフォルダーに保存できるのでしょうか?

書込番号:25694458

ナイスクチコミ!3


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/10 22:27(1年以上前)

イベントビューワー左側部分のにカスタムビューの下に管理イベントがあるよね。 そこをクリックすると右側にたくさんでてくるよ。

”フォルダーの種類
このフォルダーを次の目的に最適化(T):

ミュージック”    <−  これのプルダウンの一番上に”一般アイテム”があると思うので、それを選択して閉じる。でPCをリスタート。 でどぉ? 状況は改善した? 

書込番号:25694564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2024/04/11 08:11(1年以上前)

>Gee580さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

なんだかエラーや警告ばかり並んでします。
SSDの不調なのでしょうか?

>”フォルダーの種類
>このフォルダーを次の目的に最適化(T):

これはどこにあるのでしょうか?

>ミュージック”    <−  これのプルダウンの一番上に”一般アイテム”があると思うので、それを選択して閉>じる。でPCをリスタート。

すいません、こちらもよくわからないのですが?

>魔境天使_Luciferさん

おはようございます。
レスありがとうございます。

>一部のアイコンが白くなる
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25681259/#tab
>続・一部のアイコンが白くなる
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25683647/#tab
>と同一個体では?

はい、同じ機種です。

書込番号:25694877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2024/04/11 09:03(1年以上前)

>ありりん00615さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

>多分、フリーズが起こりやすい環境なのだと思います。

Musicフォルダーを開けない以外はフーズはおこっていません。

>曲の再ダウンロードは、ブラウザから別のフォルダに対して行うといいでしょう。

moraのサイトから、どうやってほかのフォルダーに
ダウンロードしたらいいのでしょうか?

書込番号:25694926

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/11 09:26(1年以上前)

moraダウンローダーを利用すれば以下の方法でできます
moraダウンローダーを起動→左上のファイルを開く→ダウンロードの設定→ダウンロードの保存先→任意のフォルダを指定→(あらかじめフォルダを作成し参照でそのフォルダを指定することもできます)

「一括ダウンロードする」でダウンロードできます
アカウントの設定で「サインインしたまま」であれば購入済みのアルバムが「購入履歴」に表示されています

はじめての音楽ダウンロード
https://mora.jp/help/hajimete?fmid=leftbannerA
moraダウンローダー
https://mora.jp/help/player#downloader

書込番号:25694952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2024/04/11 12:07(1年以上前)

>zr46mmmさん

レスありがとうございます。

早速ダウンロードしました。
今日は仕事で忙しいので、土曜日あたりにでも試してみようと思います。

情報ありがとうございます。

書込番号:25695114

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/11 12:25(1年以上前)

右の写真だよね。

書込番号:25695131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2024/04/11 12:35(1年以上前)

>Gee580さん

レスありがとうございます。

右側のスクショがミュージックフォルダーのプロパティです。
これをどうしたらいいのかわからいのです。

書込番号:25695143

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/11 14:35(1年以上前)

えッ?!

えッ?!

書込番号:25695271

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/11 15:22(1年以上前)

ミュージック mora

多分検索しているフォルダと別の所なフォルダにダウンロードされているように思われます
「ミュージックフォルダ」の設定が変更されているのではないでしょうか
検索でファイルの拡張子「m4a」「flac」等で検索するとmoraからダウンロードした楽曲がどこかにあると思います
ロスレスで購入した曲は拡張子がflacでした
通常購入した曲は拡張子がm4aでした

書込番号:25695315

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/11 15:28(1年以上前)

私はダウンロードフォルダをD¥users¥xxxx(自分のアカウント)¥Music¥mora¥xxx(アーチスト名)¥XXX(アルバム名)¥xxx.flac(購入した曲数分のファイル)に変更しています

アーチスト名やアルバム名は自動で作成されます

書込番号:25695318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2024/04/11 18:20(1年以上前)

>Gee580さん

レスありがとうございます。

教えていただいたようにやりましたが、
結果はスクショの通りで、途中までしか
読み込んでくれません。

まぁ仕方ないので、別のフォルダーを作って
そちらにはいるようにしようかな?
なんとなく解せませんが・・・・。

書込番号:25695490

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/11 18:35(1年以上前)

UPした写真をみるかぎりでは、教えられた設定にはなってないよね。
その設定の手順すべての写真をUPしてみたら。

教えたとおりの設定でも、UPした写真のようになってしまうなら、システム的に壊れてるよね。

ただし、古民家改修中さん が理解できてるか?のほうが問題で、それを原因としてうまくいってないだけじゃないの?

これ以上はムリぽかな?

書込番号:25695513

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/11 19:28(1年以上前)

多分ダウンロードされたファイルがどこかにあるはずということで自力でSSDの中を「m4a」「flac」等の拡張子でさがすか
あきらめて「任意のフォルダ」を自分で指定てそこに再ダウンロードするかでしょうか?

「ミュージック」を「全般」が原因ではないと思います
何処にダウンロードされたか分からなくなるため初期値はc¥users¥xxxx(自分のアカウント)¥ミュージック¥moraになっています
¥ミュージックのところがエクスプローラーで見える画面左側の「ミュージック」にリンクされています
このフォルダを次ぎの目的に最適化→「ミュージック」はmoraアプリから自動で設定されています
Dフォルダ等をしても「このフォルダを次ぎの目的に最適化」は「ミュージック」になっています

書込番号:25695593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/11 20:45(1年以上前)


どの様な理由でRecovery を行いどういった手順で行ったか不明だけど ハード的な正常性と OS の正常性をチェックした方が良いかと。
それと作業前にバックアップを行っておくことをお勧めしておきます。

書込番号:25695667

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/11 20:57(1年以上前)

書き込み番号2024/04/11 18:20 [25695490]の状況を見るとダウンロードが正常に終了していないように思われます
時間があるときに再ダウンロードをためされたらと思います

ネットの回線は光回線ですか
以下のファイルではあればネットワークの回線品質(スピード)によってはダウンロードするまで1時間程度かかることがあります
ダウンローダーで「まとめてダウンロード」でダウンロードが完了するまでパソコンを放置が良いとも思います
(無操作でパソコンがシャットダウンする時間を長めにする等)
サイズ合計:5.2GB
ハイレゾ|FLAC|192.0kHz/24bit

書込番号:25695691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2024/04/12 13:56(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

午前中に再ダウンロードを試してみたところ、
何とか無事にダウンロードすることができました。

これも、皆さんの手助けあってのことです。
本当にありがとうございました。

書込番号:25696421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/12 20:30(1年以上前)


> サイズ合計:5.2GB
> ハイレゾ|FLAC|192.0kHz/24bit
> ダウンロードするまで1時間程度

此の速度を計算すると
平均 12Mbps
程度って事に・・・。
何処に問題が有るのか?判らないがいくら何でもって感じ。

一曲 10分と見積もって 10MB程度
此をダウンロードするとして
回線:100Mbps
伝送効率:80%

1秒 程度
書込番号:25695490 上に有るファイル数は[7]
単純計算で 7秒 程度で完了する計算
何処がおかしいのかは判らないが異様に時間が掛かっている様に感じる。

回線が 100Mbps 以上ならもっと短い時間で済む筈、スレ主の PC は
LEVEL-M046X7RJ1X / インテル® Core™ i7-10700 / 8GB(4GB×2) DDR4-2666 DIMM
な様で メモリ が少ないとはいえ此処までになるとは考えにくい。


書込番号:25696909

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/12 21:09(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
「ミュージックフォルダーの中身見られない」にアドバイス頂ければ幸いです
100Mの回線速度なら5200MB程度で7分位ですね
謝った方がよろしいでしょうか
私は楽天モバイル回線利用でダフロードがスピードが低速です
(回線速度が10M程度)
そのためダウンロードが失敗しないようにmoraが提供している「moraダウンローダ」アプリを使用しました

書込番号:25696957

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/12 21:44(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
ダウンロード時のご注意
Webブラウザから1曲ずつダウンロードした場合
下記の状況によってはダウンロードに時間がかかることがあります。
多くの楽曲のダウンロード時
収録時間が長い楽曲やビデオコンテンツ、ハイレゾコンテンツのダウンロード時
ご利用のインターネット回線の種類、通信速度、回線状況
※無線LANやWi-Fi環境下でのダウンロードは不安定になりやすく、ダウンロードが正常に完了しない場合がありますので、安定した有線環境でのダウンロードをお勧めします。
トラブルシューティング
ダウンロードできない
https://mora.jp/help/faq_android

書込番号:25696999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング