『自作pcでSSDをつけるとフリーズする』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作pcでSSDをつけるとフリーズする』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

自作pcでSSDをつけるとフリーズする

2024/04/13 15:49(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:13件

osが入っていない状態の自作pcでSSDをつけた状態で起動するとWindowsのロゴと自動修復を準備していますという文字が出てきてフリーズします。
SSDには元々Windows10が入っていましたが、別pcでフォーマットしたものです。

SSDを抜いた状態で起動するとBIOSが出ます。

一つ心当たりがあるのが、CPUを新しくした時に、全く関係ないフォーマットもしていない別pcから取り出したos入りSSDをつけた状態で、
Copyright (c)
American Megatrends, Inc.
BIOS Date: 10/20/2022 20:15:19 Ver: 1AWQH230
New CPU installed, fTPM/PSP NV corrupted or f TPM/PSP NV structure changed.
Press Y to reset fTPM,
if you have BitLocker or encryption enabled,
the system will not boot without
a recovery key
Press N to keep previous fPM record and continue system boot,
fTPM wil1 NOT...
などという画面が出てきたので、何も考えずにYキーを押してしまいました。
その後は今の症状になりました。

普通ならフォーマットをしたSSDなら認識してくれると思うのですが、どなたか原因がわかる方いらっしゃいましたら解決策を教えてください。

書込番号:25697825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2024/04/13 16:01(1年以上前)

メモリーのチェックと、最新のインストールメディアを使って、該当PCでのクリーンインストールを。

書込番号:25697839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2024/04/13 16:18(1年以上前)

他のPCで使ってたSSDをポン付けしたら動かなかった、ということならプラグアンドプレイで新PCの構成をうまく認識できずにコケただけだと思うので、インストール用メディアを用意してWindowsのインストールをすればよいだけかと
ここ最近のWindowsはCPUなどが別メーカーに変わってもうまく認識して動いてくれることが多かった(そのまま使い続けるのはおすすめしない)けど、スレ主さんとこでは失敗しただけなんじゃないかと予想しました

書込番号:25697854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/04/13 16:22(1年以上前)

単純にOSが壊れただけなので、インストールメディアで起動パーティションを消してから、クリーンインストールすれば良いと思います。
まあ、壊れ方によりますが、OSは諦めがつくならその方が早いと思いますよ。

書込番号:25697859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/13 16:33(1年以上前)

”Y”でよかったと思います。
Windowsは、たぶんパーティ−ションが4つに分かれていて、フォーマットしたのは、そのうちのひとつ(メイン部分)だったのでは。

書込番号:25697874

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/04/13 16:39(1年以上前)

Yを押すと、SecureKeyを書き換えるのでSSDを初期化してインストールするなら別にSecureKeyもこれからOSに書き込むので問題はないです。
OSが入ってると起動できなくなる場合もあります。
その場合はSecureKeyを工場出荷状態に戻せはOKですが、まあ、OSを入れ直した方が確実です。

書込番号:25697883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/04/13 17:16(1年以上前)

毎回ここでフリーズします

サイトからデータを持ってきたのですが状況は変わりません。
手順はあってると思うのですが、毎回同じ場所でフリーズします>揚げないかつパンさん
>青汁大王さん
>クールシルバーメタリックさん
>小豆芝飼いたいさん

書込番号:25697918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/04/13 17:19(1年以上前)

インストールメディアはマイクロソフトからダウンロードして最新ので試してますか?
Windows10ならSecureboot無効でもインストール出来ますから切ってもダメなら別の問題だと思います。

書込番号:25697926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/04/13 17:20(1年以上前)

また、ここでもフリーズします>揚げないかつパンさん
>クールシルバーメタリックさん
>小豆芝飼いたいさん
>青汁大王さん

書込番号:25697927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/13 17:20(1年以上前)

> osが入っていない状態の自作pcでSSDをつけた状態で起動するとWindowsのロゴと自動修復を準備していますという文字が出てきてフリーズします。

此の BOOT デバイス指定は?
インストールメディア でなければ無理かと。

書込番号:25697929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/04/13 17:27(1年以上前)

数年前にノートパソコンで使ったやつです。
最新版でもう一度やってみますね>揚げないかつパンさん

書込番号:25697936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング