『X写真同好会 PART65 (5月号)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X写真同好会 PART65 (5月号)』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信34

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART65 (5月号)

2024/05/01 05:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:565件

庭の桜 (^^;)

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

GWだねー 普段はクルマの少ないオラの目の前の国道も大型バイクやキャンピングカーがチラホラ通りますよ 最近はこのド田舎でも花粉 ?PM2.5 ?のせいで目が痒くなったり、鼻水出たりする人が増えてるよ みなさんも気をつけてネー


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2024年5月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25719848

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/01 09:28(1年以上前)

花火大会 X-S10 15秒

北海道の農民さん、こんにちは。

16日だったか、X-T50が発表になるらしいです。
4000万画素らしいのですが、幾らになるんでしょうね。

書込番号:25720005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/01 10:54(1年以上前)

X-E1/XF18-55oF2.8-4

X-E1/XF18-55oF2.8-4

北海道の農民さん

お邪魔しますm(__)m

弘前城の夜桜をGWに観に行った事ありますが、今は北海道桜が満開ではと思います♪
お庭の桜、小鳥さんが可愛くて。
お茶と和菓子のお写真もこの堪らない感じ、質感描写?が富士画質だと思いました。
現在はもう手元にない富士機ですが、X-E1、X-S10両方とも素晴らしい描写を提供してくれました。
GW本番でございますね〜


乃木坂2022さん

初めまして。宜しくお願いしますm(__)m
花火のこの作品、素晴らしいと感じました。自分には撮れない写真だと思いました。
こんな花火を実際に観てみたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926079/


書込番号:25720089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/01 11:42(1年以上前)

X-S10 XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ ND8 15秒

竜きちさん、はじめまして。

花火を撮るのは簡単ですよ。
三脚とND8フィルター、ケーブルレリーズが必要。
ケーブルレリーズがなくても、1秒間隔のインターバル撮影にして、シャッター速度15秒にすれば良いだけです。Mモード、ISO320、DR200%、F11~14です。

書込番号:25720135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/01 12:08(1年以上前)

富士フィルムX10

乃木坂2022さん


ご指導に感謝します。m(__)m
三脚とフィルターを用意して臨みますね。有り難うございます!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926109/

素敵な光景です。素晴らしい。

GW、本日の中部東海地方はあいにくの雨…後半の天気に期待します♪

書込番号:25720159

ナイスクチコミ!5


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/01 22:02(1年以上前)

みなさま、こんばんは。


GWが何日か過ぎましたが、いまだこれといった写真が撮れていない。


◇前スレから
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3924759/
オオルリ撮ってみたいんですよねー、どこにいるのかしら。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3924904/
ドーンと船が存在感ありますね。


◇本スレのコメントです
>北海道の農民さん
いつもスレたてお疲れ様です。いつも感謝しています。
釧路にソーラーパネルやらニセコの土地買収とかかなりヤバいらしいですね。どうにもならない、ぐぬぬ感。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926024/
パキパキではない、優しい質感が良いですね。


>乃木坂2022さん
花火大会の写真、すごいですね。簡単に撮れるとしても、花火撮影ほぼ未経験の私からするとすごいと言わざるを得ないです。
何事も経験ですが、人混みを嫌ったり夜間撮影で翌日の仕事のことなど考えると敬遠してしまいます。


>竜きちさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926095/
スローシャッターですね。奥のほうに赤くて強く反射しているのは何でしょう?あそこも水面なのかな?マジックアワー良いですね。

書込番号:25720888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/05/03 13:32(1年以上前)

まさかの遭遇にお互いびっくり アオバト

前回と同じ個体かな? オオルリ

コサメビタキも発見!

路傍の藤の花

みなさん、こんにちは。
北海道の農民さん、いつもありがとうございます。

5月になりましたね。今年はあまり撮影に行けていません。花も撮りたいんですけどね・・・。腰が重くてなかなか・・・。
ということで、今日も野鳥撮影に行ってきました。神戸市中央区の布引の滝付近でオオルリを狙いました。
前回とほぼ同じところに発見しましたが、なかなか近くでは撮れませんね・・・。まあ、そのうち近くで撮れる機会もあるでしょう。
今日は予想もしていなかったアオバトに出会えたのがラッキーでした。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926024/
さくらのスイーツ?おいしそうですね。コーヒーでも濃いめのお茶でもイケそうです。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926079/
おお!花火がびっしり!めっちゃ綺麗ですね!何枚くらいの合成なんでしょうか?


>竜きちさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926095/
スローシャッターの美しい湖面?の静寂感がいいですね。なんだか心が落ち着きます。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926303/
綺麗なピンクの花と黄色の玉ボケが可愛くていいですね。

書込番号:25722606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/05/04 17:52(1年以上前)

ウグイス発見

至る所で「ビーン!」と鳴いていました カワラヒワ

ヒバリも元気です

お帰りなさい! ツバメ

こんにちは。

今日も朝から探鳥していました。
今年もツバメ、イワツバメがたくさん来てくれました。
ウグイス、ヒバリ、カワラヒワがさかんに鳴いていました。

書込番号:25723956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件

2024/05/04 21:33(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

庭の桜はもう12年にもなりますが、下の方で一輪咲いただけです。何が気に入らないのでしょうか。
しかも週間予報に 雪マーク が出てしまいました !!

>乃木坂2022さん
x-T50、4000万画素ですか、私には使いこなせないナー 猫に小判、私にハイスベック機ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926109/
いやー 素晴らしい 音響が聞こえてきそうです。


>竜きちさん
お久しぶりです、庭の桜が咲くのを何年も待ち続けて、桜にちなんだ菓子やお酒でまぎらわしています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926114/
枯淡の風景、ステキ。


>legatoさん
自分の性格なのか、写真もまったりしてしまいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926301/
妖艶ではあるけれど、仮面ライダーの世界にも通じますか ?


>あゆむのすけさん
そう、どちらでもイケますね、気分だけでも春になりたくて...
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926793/
ほんとうに、鮮やか、目立つと敵に見つかりやすくないのか、気になります。



書込番号:25724201

ナイスクチコミ!5


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/05 00:21(1年以上前)

X-E1/18−55

X-E1/18‐55(伊吹山)

X-10(余呉湖)

X-10(琵琶湖)

legatoさん

はい、お察しのとおりス一脚を使い、ローシャッターを切りました。
コメントを頂戴し、嬉しいです。有り難うございます。m(__)m
赤くて強く反射しているのは、朝日が琵琶湖の水辺に反射して輝いている描写です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926301/

この茎の根本、闇の奥で輝いているような幻想を抱きます。ゾクゾク感くる作品ですね。
またどうぞ今後ともご指導をよろしくお願いいたします。



あゆむのすけさん

お言葉をかけてくださり有り難うございます。m(__)m
あゆむのすけさんもお見抜きのとおり、スローシャッターで撮った真冬の琵琶湖です。
あそこは北湖といいまして、私も心和むので観に行くスポットです。海と違って湖は神秘的なムードが漂います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926795/

これは美しいです!抜けの良さというか、透明感、立体感が富士機らしいと思いました。



北海道の農民さん

お久しぶりです。そちらはちょうど桜の季節ですね。お庭に桜の木があるんですね。いいですね♪
X-E1は11年前に愛用してましたが、X-S10ももう手元にはなく、現在は他社製を使用してて恐縮ながら…
皆さんの作例を拝見し、やはり素晴らしい画質だと思いました。有り難うございますm(__)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927380/

このお写真も富士機らしいクッキリ、ハッキリ、鮮明ですね。こうやって改めて鑑賞するといいなぁーと思います。

書込番号:25724381

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/06 00:15(1年以上前)

ピークが過ぎてました

藤にはクマバチがつきもの

みなさま、こんばんは。

比較的良いGWを過ごしたと思うけど、良い写真は撮れていない。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3926792/
カラフルな鳩ですね。いろんな種類が存在しているのですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927292/
新緑の季節に野鳥撮影は難しいと思うのですが、飛び出してくるのをじっと待つのが良いのでしょうか。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927380/
うわー、いろんなスイセンが集まってますね。

あのチューリップの写真、仮面ライダーやウルトラマンなど特撮のキャラクターに付いている発光体、もしくはガンダムのモビルスーツ、ドムやギャンなどのモノアイ、またはエヴァンゲリオンとか、カッコイイイメージで調整しました。


>竜きちさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927437/
ネイチャーフォトですねー。建物とか人とかが入っていないと壮大な写真になりますね。

指導なんて...逆に勉強になります。

書込番号:25725462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/08 17:08(1年以上前)

博多どんたく2024 X-S10 タムロン 18-300

北海道の農民さん、皆さん、こんにちは。

X-S10とタムロン 18-300(B061)で、全国からアイドルが集まる博多どんたくを撮りました。リサイズのみしてます。

書込番号:25728277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/08 19:06(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

>乃木坂2022さん
アイドル良いですね、外だからSSも稼げますし。距離は15mくらいでしょうか?

私もアイドル撮ってきました。動物園のアイドル、イケメンでもあり、かわいくもあり。

書込番号:25728376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/05/11 11:15(1年以上前)

アオサギ

イソヒヨドリ♂

みなさん、こんにちは。

今日も朝から近所の公園で探鳥していました。
これといった鳥には出会えませんでしたが、楽しい鳥見散歩となりました。
キビタキの声も聞こえたのですが撮影することはできませんでした。


>北海道の農民さん
>週間予報に 雪マーク が出てしまいました !!
本当に降ったんですか!?気になります。


>竜きちさん
伊吹山、余呉湖、琵琶湖。どれも滋賀ですかね。私は兵庫在住ですので近いですが、滋賀に行ったことは一度しかありません。いろいろ魅力的な場所もあるのでしょうね。
私は読書も好きなのですが、今年本屋大賞を受賞した「成瀬は天下を取りにいく」という作品はまさに滋賀が舞台の楽しい小説でした。


>legatoさん
>新緑の季節に野鳥撮影は難しいと思うのですが、飛び出してくるのをじっと待つのが良いのでしょうか。
そう思うのですが、なかなか待てません・・・。今日はキビタキの声が聞こえて10分くらいはしゃがんで待ったのですが、結局あきらめてしまいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927823/
この距離でゴイサギ撮れるなんて凄いです!


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3928740/
知らないアイドルがたくさんいそうです。

書込番号:25731081

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/12 08:27(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

GW疲れなのか、太陽フレアによる影響なのか、なにかすっきりしない体調。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3929496/
全体黒背景に白い被写体が隅にポツンと。良い構図です。

夏鳥撮影は、まずは撮影に出かけるのが当然として、あとは経験と運ですかね。忍耐も必要か。ってそれじゃぁ冬と同じだ。

書込番号:25732128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/15 18:06(1年以上前)

山下公園のバラです

イロイロこぼれ咲いてます

こちらは港の見える丘公園

バラの香りでいっぱいです

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

5月も半分過ぎてしまいました。
あまり写真撮れてないんですけど、参加させてください。
と言いながら、ちょっとバタバタしているので、今回は貼り逃げで失礼します。
ゴメンなさい。

書込番号:25736099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/18 22:06(1年以上前)

   くしゃみ!

皆様、こんばんは。

北海道の農民さん   
毎回のスレ立て、有難う御座意ます。  

前々回からの続きになります。

タツマキパパさん

いつの間にか機材が増えてますね。  以前はお使いのT-10の調子が・・・・、と仰られていたのを
覚えています。  今のお気に入りは何でしょうか。 T-10の様な「青」はいけそうですか?


あゆむのすけさん

拝見する度に、鳥の図鑑を見ている様な感じになります。
ホントに御詳しいのですね。

legatoさん

仰るとおり新入りが居ます。
パパ猫が19歳4ヶ月で、末娘が19歳8ヶ月で虹の橋を渡りました。
現在は「ヒメ」が最古参になってしまいましたが、保護猫センターから二匹譲渡して戴きました。
黒いコが「トノ」、白黒が「テン」といいます。

乃木坂2022さん

はじめまして、でしたっけ?  今後共宜しく御願い致します。
幅広いジャンルの写真を精力的に撮られてますね。  T-100にS-10を買い足されたんですね。
御使いのタム18-300mmなど、自分が興味有る機材を使われてらっしゃるので、つい注視しちゃいます。

因みにT-100と18-300mmの相性などは如何でしょうか? 感想などを御聞かせ下さると嬉しいです。


竜きちさん

E-1での写真、懐かしいです。
今見ても落ち着きの有る、好い色調ですよね。

無理な話とは理解っていても、E-1やT100のセンサーを積んだS-10やT-5が有れば・・・と思ってしまいます。





書込番号:25740047

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/19 18:16(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

最近ずっと体調が優れないので休みの今日はおとなしく、たまったRAW現像をしていました。良い写真が撮れてないのですぐに終わりましたが。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3930855/
いつみても山下公園のバラはすごいですね。広角でバラ撮影できるロケーションが近くにないのでいつも望遠かマクロになっちゃいます。


>ココリラさん
そうだったんですか、ともに19歳で...ココリラさん家族にとても感謝していることでしょう。
名前は誰が名付けるのですか?戦国〜江戸時代を思い起こす名前たちですね。

書込番号:25740920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 22:52(1年以上前)

   テンとトノ

>legatoさん

こんばんは。

猫の名前は殆ど私がつけました。

パパ猫「エフ」→Nikon F より。 ママ猫「メイ」→五月生まれだから。
嫡男「コメ」→小さいメイ(この子のみ名付は妻が)。
次男「エコ」→エフのコドモ。  
三男「チョビ」→なんとなく思い付きで。
長女「ハル」→猫の恩返しの主人公より。
末娘「プチ」→少し母猫に似ていた為。

外様の新入り「ヒメ」→単純に女の子だったから。
保護猫新入り「トノ」→姫が居るなら「殿」だろうと。
保護猫新入り「テン」→鼻の両脇に黒い「点」が有るのと、我が家で10匹目にあたるので「テン」に。

エフとメイの子供たちには最初、F2、F3・・・と考えてましたが妻が即答で却下しまして(笑)。

書込番号:25741253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/21 06:53(1年以上前)

X-S10 XF35mm F1.4 R ISO3200

北海道の農民さん、みなさん、おはようございます。

日曜日に写真部会の舞台撮影会があり、X-S10とXF35mm F1.4 Rで撮りました。

書込番号:25742562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/23 17:42(1年以上前)

夕方頃に

ブライダル撮影が多いです

平日は人もまばら。。

あ、いつもの大さん橋です

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

そろそろホタルが飛んでいる時期ですけど、なんか面倒くさくて出かけていません(^^;
夕飯でも買いに行って、帰りに覗いてこようかな。
今日は涼しいから、明日の方がいいか。。晴れて暑くなりそうだし。

●ココリラさん、こんにちは(^^
機材は増えたり減ったりですかね(^^
今思えば、X-T10はとても良いカメラでした。調子が悪くなってしまったのでX-T1に変更しましたが、操作のし易さではT10の方が上でしたね。
それ以外はT1の方が上ですけど、なぜかT10に愛着を覚えます(^^

今はX-H1がお気に入りですね〜。
これはとても素晴らしいカメラです♪ AFが弱いのはフジ機の宿命だと割り切れれば最高です(^^
色合いは最近は地味好みになっているので、フィルムシミュレーションのクラシッククロームとかを使ってます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3932250/

不思議そうな、でも興味深そうな視線ですね(^^
おとなしく撮らせてくれるとは、良いにゃんこさんです♪

●legatoさん、こんにちは(^^
山下公園とか、みなとの見える丘公園とか、ホントに無料でイイのか心苦しくなっちゃいます(^^
24時間いつでも入れるし。
今年もキレイでした(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3932126/

すっかり夏羽ですね。
透明感のあるダイサギの飛翔シーン。カッコイイです。

●乃木坂2022さん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3932606/

舞台撮影は、動きはあるし明るさはコロコロ変わるしで、なんだか難しそうですね。
いろんな被写体を撮られていてスゴイです(^^

書込番号:25745387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/24 17:45(1年以上前)

氷川丸

白い花はいいですね(^_^

花がたくさん

バラ園

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

今日はまた、横浜山下公園の写真です。
山下公園は良いスポットなんですけど、近くにコンビニが無いのが不便なんですよね...

書込番号:25746542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/24 20:04(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

ようやく体調が戻ってきたかも。


>ココリラさん
私が名付けるならガンダムや特撮系から引っ張ってくると思います。
「テン」は付けられるべくして名付けられた名前ですね。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3932606/
モダンバレエですか?バレエは明るくならないのでAPS-Cだと厳しいですね。
レンズの明るさ頼りになります。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933327/
黄昏時の空の色が渋い色だなー、板張りの色も同色系で2人組のシルエットが際立ちますね。

書込番号:25746685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/24 22:23(1年以上前)

上は線路です。

レンガってトコロがずるいね

秋葉原だとあんなに高架なのに、隣の御茶ノ水では道路より低い

東京ならではの風景

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

買い物に出た帰りに、近所の小川でホタルを見てきました。
今日は日中気温が上がって、夜になっても蒸し暑かったからか、とてもたくさんのホタルが飛んでました。

ホタルは、写真よりもビデオで撮る方がイイですね(^^

さて、今回の写真は、ホタルじゃなくて東京散歩です。
東京の人は分からないでしょうけど、神奈川県民の自分には、東京のガード下が非常にカッコよく思えます。
こんなカッコ良くて乱暴な構造物は、神奈川には(多分)ありません。
イイなぁ。

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933647/

怪獣の登場シーンですね〜。
周囲の泡が不気味で良い感じです。
近所の田んぼは、まだ水を張ってないですが、それでもドコからかカエルの声が聞こえてきます(^^

書込番号:25746871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2024/05/25 00:16(1年以上前)

埼玉県 所沢航空記念公園(所沢市公式キャラクター「ところん」)

埼玉県秩父 羊山公園

西武園ゆうえんちの花火(近所のスーパー屋上から)

国宝松本城天守プロジェクションマッピング

こんばんわ。

こちらには約一年ぶりの書き込みとなります。
少し前の画像で、また貼り逃げになると思いますがお願いします。

X‐S10
レンズはダブルズームキットのものです。

書込番号:25746955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/05/25 12:02(1年以上前)

いつもいる、この池の主 アオサギ

美しい囀りを響かせていました キビタキ

こんにちは。

今日も朝から神戸市須磨区の奥須磨公園で探鳥していました。キビタキを何とか撮影することが出来て良かったです。
家に帰ってから「今永どうなったかな?」とMLBの試合結果をチェックしたら、試合中止で残念でした。

書込番号:25747344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/25 22:45(1年以上前)

海風が気持ちいい季節ですね

いつもの江ノ島

波の音は飽きないです

横浜も昔は砂浜だったはずだけど。。。

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

今日は出かけようと思ってたんですけど、面倒になってやめちゃいました....
最近このパターンが多いです。
同じような場所で同じような写真ばかり撮っているので、なんかお腹一杯なんですよね...
ドコか面白そうな場所は無いかな〜(^^

今回は海の写真です。
いつも同じような写真ですけど悪しからず。

●すえるじおおりばさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933705/

なんともすごいコトをしてますね〜。
静かな堀に映ったって天守×2の迫力ですね。
松本城は、もっと真っ黒なイメージがありましたけど、案外白いんですね。
へ〜。

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933791/

背景の新緑に溶け込むような鮮やかな黄色ですね〜。
いろんな鳥が盛んにさえずってますね。
にぎやかな季節です。

書込番号:25748086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/05/26 12:41(1年以上前)

クロガネモチの花に群がるメジロ

今年もたくさん来てくれました イワツバメ

田んぼで巣材集め ツバメ

ムクドリの群れに2羽だけ混ざっていたハッカチョウ このフィールドでは初めて撮影

こんにちは。

今日も朝からいつものフィールドで探鳥しました。
ツバメ、イワツバメが巣作り中のようです。コシアカツバメはまだ見ていません。

>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933968/
なんだかフィルムを思わせるような淡い色調がさわやかで素敵ですね。犬も可愛いし。

>すえるじおおりばさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933705/
これ、凄いですね。めっちゃ綺麗!超カラフルなのになぜだか違和感ないですね。

>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933646/
カエルは苦手ですが、これは可愛いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3929801/
こういう写真を撮るセンスがあればスナップがもっと楽しいのでしょうね。

>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3932606/
ポーズが決まっていますね。構図がいいですね。

>ココリラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3931823/
動きがあって、コミカルで楽しい写真ですね。
たくさん猫を飼っているんですね。楽しそうです。

書込番号:25748710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2024/05/26 13:53(1年以上前)

みなさん、こんにちは、ここしばらく風が強く荒れた天気です、
道内の海、山はもっとハードなんだろうなー


>竜きちさん
 フジにはフジの、他社には他社の個性があってご自身の写風 ?にあったものが
よろしいのですよね。 しかし、素晴らしい風景写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927437/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927438/

>legatoさん
もうピークが過ぎたのですか、東京は早いなー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3927826/

これらのスイセンはご近所からもらったり、球根交換して、少しす゜つ種類が増えました。
チューリップの写真の調整イメージ当たったようです (^_^)


>あゆむのすけさん
降りました、降りました。これだ゜から寒暖差でマイッテしまいます。
姿が美しいアオサギの魅力的な写真ですね。


>legatoさん
こんな派手な洋服を売っているのですね。田舎では見たことないなー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3929801/


>ココリラさん
ご無沙汰してます、ニャンコ愛にあふれる写真いいなー


>すえるじおおりばさん
ご無沙汰してます、近所のスーパー屋上から素晴らしい写真がとれるのですね。
場所取りとかはタイヘンでないですか ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933704/

書込番号:25748788

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/26 23:54(1年以上前)

DP2 Merrill ガード下付近

ガード下

みなさま、こんばんは。

そろそろ紫陽花の季節ですね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933681/
私もこのあたりはいつも目に留まってしまいます。
グレインエフェクト的な画質調整されているのでしょうか?
少しレトロっぽさがありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933968/
爽やかですねー。海風の音や清涼感を感じます。


>すえるじおおりばさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933702/
このイメージマスコットはヒバリをモチーフとしているんですね。名前がところんだから心太というわけではなかったですねー。
ちゃんとポーズをとって頑張ってますね!!!


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3933791/
きれいですねー。近くにいる環境がうらやましい。
オオルリやらキビタキやら撮りたいのですがまたルリビタキのときみたいに少し遠出しないとダメかな?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3934137/
とてもかわいい瞬間ですね。ツバメの飛んでいるところも挑戦したいのですが、速すぎて撮れる気がしない。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3934162/
未だX-E1が現役は大切に扱われているからでしょうね。
優しい写りの感じが良いですね。

書込番号:25749542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/28 20:02(1年以上前)

横浜洋館。アクロスで。

まぁたまには、白黒で撮ることもあります。

アクロスはお行儀良いですね。

外交官の家でした。

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

1枚1枚丁寧に撮りたいと思ってX-Pro2を買ったワケですが、まだまだ安易にシャッターを切ってる感じがします。
特に露出の決定はもっと時間をかけるべきだと思います。けどねぇ...
別に時間がないワケじゃないのに、何かに追われてる感じでついつい考え終わる前にシャターを切ってしまうんですよね。

露出は難しい...

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3934135/

爽やかカラーで気持ちいいですね。
メジロはいつ見てもかわいらしいです。

●北海道の農民さん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3934162/

ふんわりソフトで清楚な白い鈴。
かわいい(^^
白く飛んだ背景がシーンに合ってますね。

●legatoさん、こんばんは(^^
新橋から秋葉原の間は特に雰囲気が良いですよね。
歩いてて飽きません。
X-Pro2は、クラシッククロームを基準にイロイロいじってます(^^
グレインエフェクトは弱にしてます。
正解はまだ分かりません(^_^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3934398/

無骨な鉄橋に無骨な鉄柱。隙間から差す光。
真新しいビルとの対比がカッコイイですね〜。
これぞ東京です(^^

書込番号:25751794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/29 18:23(1年以上前)

横浜山手の喫茶店

べーリックホールのサンルーム

べーリックホールの窓

べーリックホールの外観

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは。

X-Pro2は面白いんですけど、残念に感じる点もいくつかあります。
その最たるモノは、OVFの視界の狭さですね。
小さ〜〜い穴から世界を覗いているようで、そういうのが好きな人には良いのでしょうけど、自分としてはテンションが下がります。

やはり、世界を見るならば、広々とした大きな窓が良いです。
この辺りは、ハイブリッドなんとかが影響してるんでしょうかね??
だったらEVFなんか要らない。
X-Proを買う人はOVF目当てでしょうから、EVFは捨ててOVFに全振りしてもイイのにな...と思います。

という事で(?)、今回もX-Pro2による写真です。
フィルムシミュレーションは、プロネガStd.をベースに調整してます。

書込番号:25752850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/30 00:48(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

写真撮ってないのでアップする写真のストックが少なくなってきました。


>タツマキパパさん
OVFとEVFのハイブリッドファインダーの技術はX100からの継承でしょうけど、レンズ交換出来るProとしてはOVFは使いづらいかもしれませんね。
標準域は良いですがそれ以外だとEVFで使う人がほとんどではないでしょうか?
EVFの技術が進歩した現在から未来では表示の不自然さが無くなってきてOVFの存在意義というものがなくなるのかもしれません。
以上がX100でOVFの使用を早々に見限ってX-Pro1ではなく小さいX-E1を選んだ私の考えです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3934879/
額縁効果により椅子に目が行きますね。

書込番号:25753311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/30 19:53(1年以上前)

夜のお散歩

まだ宵の口を回ったくらいだけど。。静か。

お魚屋さんだけど猫1人いないなぁ

漁港

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは。

AFに頼りすぎている自分が悪いのですけど、フジ機のAFの弱さには泣かされるコトも多いです(^^
フジだからというよりも古い機種だからかも知れませんが、人物撮影して、帰ってからピントチェックをして血の気が引きます...

シャッターを切る度に寿命を失ってる気が...

この辺は、新しい機種の方がやっぱりいいですね。
X-T5とかX-H2がうらやましい。

●legatoさん、こんばんは(^^
X-Proは変に優しいというか、少なくともフジが出してる全てのレンズが使えなければならない。みたいな思想が見えますけど、ユーザとしては全然そんなコト望んでないんですよね〜(^^(想像)

このカメラで100-400とか使おうと思わないし、8-16mmも使わないと思います。接写もしない。
18mmから50mmくらいの単焦点だけで十分だし、それならEVFも要らないし、その分OVFにお金をかけて欲しい(^^
(そう言いながら、自分はXF16-80mmを付けますけど...)

今のX-Proは、あんなナリをしてるくせにかなり軟派で中途半端なカメラです。カメラ好きには、もっと用途を絞ったゴリゴリの硬派なモデルの方が、逆に受けるように感じるなぁ...
--
レンジファインダー風のOVFのメリットは、写る範囲の外が見えるという、その一点ですよね。
なんとなくスナップしてる感じになれて好きです(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25719848/ImageID=3935294/

高円寺は、なんとなくオシャレなカフェとか雑貨屋さんが沢山あるイメージですけど、線路下は文字通りアンダーグラウンドな雰囲気なんですね。
イイなぁ。
新しいモノと古いモノが同居してる街ってステキですよね。

横浜からだと、吉祥寺とか高円寺とか下北沢は行きにくいので、ナカナカ足が向きません(^^

書込番号:25754203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2024/06/01 05:54(1年以上前)

みなさん、おはようございます。今日から6月
今日はお出かけびよりのところが多いのでしょうか。ビニールハウスは暑くなりそうだからオイラはもう仕事にいきます。みなさん、よい週末を !!
さて、

X写真同好会 PART66 (6月号)

を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25755610/#tab


今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:25755841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X写真同好会 PART82 (10月号) 0 2025/10/01 5:59:23
X-T50で野鳥撮影をしたいのですが・・・ 14 2025/10/01 16:53:43
動画の長時間記録用にFAN-001を取り付けてみました 1 2025/10/01 13:03:06
作例写真館(2025年10月号) 4 2025/10/01 17:08:10
富士フイルムモール 1 2025/09/26 17:52:10
X Eterna!? 1 2025/09/27 8:47:13
猛暑つらかった 0 2025/09/24 10:04:05
彼岸花 13 2025/09/29 9:45:03
シルバーのレンズキットは在庫復活 0 2025/09/23 17:58:03
X-M5の発熱 3 2025/09/23 22:15:21

「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」のクチコミを見る(全 168285件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング