


cpu: i7-11700k
gpu: rtx4070ti super
を使っています。
解像度がwqhdのモニターなのですがコンペ中のfpsが150程度しか出ません。
何が原因なのでしょうか。
書込番号:25746069
0点

>さて、VALORANTのような解像度は低くていいが(〜HDで十分。4Kなんて不要)、FPSは出るほうが良いゲームの場合、GPUよりもCPUが重要です。
>実際、CPUをi7-11700K、GPUはなし(CPU内蔵のグラフィック機能を利用)でも、150FPS前後が出ます。
https://note.com/popreality/n/nc7f1d5f260fd
CPU、GPU,モニターの解像度しか明示されていませんが、Core i7-11700Kを搭載しているのだから、GPU: RTX 4070 Ti SUPERを外してCPUの内蔵グラフィックだけで試してみたらどうでしょうか。
書込番号:25746088
0点

>d^^dさん
設定の確認
グラフィックカードの設定を最適化する
Windowsシステムの最適化
VGCサービスを有効にする:
書込番号:25746090
0点

CPUと言うか、メモリーとキャッシュですね。
メモリーの速度が上がらないとCPUにデータが詰まる。
キャッシュはCPU次第なので変えるなら変えた方が良いんですが無理ならメモリーの速度やレイテンシの向上を目指すですかね。
まあ、出来るならAfterburnerやCapFrameXやGPU-Zの画面があるなら参考になります。
書込番号:25746091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Windows11何ではないですかね?
ググルとそもそも300fps程度出るっぽいんで、
少し前まで問題なかったとかなら、
最近のOS関係アップデート消してみるとか…
GPUスケジューリングの設定変えてもだめですかね?
垂直同期切ってないとかは流石にないですよね?
ただ
最近この手の質問増えた気がするし、
自分も似たような感じる事があるが、
DDR4環境の人が多い気がする。
Windows11がゲームをやりにくいOSになりつつある気がする。
個人的妄想域ですが…
書込番号:25746203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 21:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 23:05:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





