『SSD交換によりWindowsnoライセンス認証ができなくなりました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SSD交換によりWindowsnoライセンス認証ができなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

SSD

スレ主 和多志さん
クチコミ投稿数:6件

OSを入れていたSSDを交換したのですが、Windowsのライセンス認証ができなくなりました。SSD以外は交換していません。インストールメディアを作成しクリーンインストールをしました。再度、元のSSDでクリーンインストールをし直すとライセンス認証ができました。後に、再び新しいSSDでクリーンインストールしても、やはりライセンス認証はできませんでした。何が問題なのかよくわからないです。何か解決策があるのであれば、教えていただきたいです。

書込番号:25748136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/05/26 00:07(1年以上前)

正規のWindowsを利用しているのなら、電話すればいいだけ。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1711-3075

書込番号:25748155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2024/05/26 00:12(1年以上前)

OSは何ですか?
そのOSのプロダクトキーは、そのOS用ですか?
プロダクトキーは、どのタイミングで入力していますか?

ライセンス認証が通っている元SSDを新SSDにクローンしてみては?

書込番号:25748158

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2024/05/26 00:48(1年以上前)

どう、認証されないのです?
プロダクトキーを入れてWindowsを入れてから、セットアップするとしばらくすると認証されていませんと言う感じですか?
Windowsの購入を促されると、一応、ライセンスを持っていると言うリンクをクリックして、色々、回答すると電話番号が出てくると思うのですが。。。
そこに電話すると、自動応答でAiでの確認に答えると認証キーをもらえて、その後に認証されると思います。

Windows7ではないですよね?
10以降ならその手順で再認証されます。

書込番号:25748183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/26 02:48(1年以上前)

OSを入れていたときにログインしていたMSアカウントで、今回も同じアカウントでログインしてミレル?

で、自分のアカウント情報を見ているうちに自動で認証されない? または、MSストアにもログインして自分のライブラリをみているうちに自動で認証されない?

ネットワークにはつながってるかな?

設定の検索で アクティベーション をコピペして、アクティベーション設定で、アクティベーション状態はどうなってる? その写真をUPできますかね?

書込番号:25748226

ナイスクチコミ!1


スレ主 和多志さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/26 03:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
「電話でのライセンス認証」が表示されていなくて、できないです。

書込番号:25748250

ナイスクチコミ!1


スレ主 和多志さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/26 04:02(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
以前のSSDの時は、プロダクトキーを忘れてしまっていたのですが、トラブルシューティングをして、「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」から、ライセンス認証をしました。

SSDのクローンをしたことがないのですが、ネット検索して普通にクローンをすれば良いのでしょうか。

書込番号:25748251

ナイスクチコミ!1


スレ主 和多志さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/26 04:17(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
以前のSSDの時は、トラブルシューティングをして、「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」から、ライセンス認証をしたのですが、今回は同じようにできませんでした。プロダクトキーは保管しておらず、以前PCが壊れてしまったのもあって、プロダクトキーを入力してのライセンス認証はできない状況です。以前のSSDも今回のSSDもOSはWindows11です。

書込番号:25748253

ナイスクチコミ!0


スレ主 和多志さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/26 04:24(1年以上前)

>Gee580さん
MSアカウントにログインしても認証はされないです。MSストアへのログインは試していないです。現在は以前のSSDで起動しているので、MSストアへのログインは今度試してみます。「設定の検索でアクティベーション…」の意味がよくわからないです。申し訳ないです。

書込番号:25748256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2024/05/26 06:52(1年以上前)

違うエディションをインストールすると、そうなります。

プロダクトキーを紛失している時点で、電話認証も通らないかも。

クローンにつては、パソコンの詳細な情報を書いてください。

書込番号:25748322

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2024/05/26 07:56(1年以上前)

個人的にはプロダクトキーが無い時点で対策は難しい気はしますが

書込番号:25748377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2024/05/26 08:33(1年以上前)

Microsoftアカウントは使っていますか?

>元のSSDでクリーンインストールをし直すとライセンス認証ができました。
新SSDにクリーンインストールするときに、旧SSDを別M.2スロットなりUSB接続なりで繋いでおいてみましょう。旧ライセンスをそちらから読み取って、新規インストールが行えるかと思います。

書込番号:25748433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/26 10:12(1年以上前)

Windows7とか8のプロダクトキーなら、11には使えなくなったようです。

書込番号:25748546

ナイスクチコミ!0


スレ主 和多志さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/26 16:22(1年以上前)

>KAZU0002さん
Microsoftアカウントは使っています。元のSSDでライセンス認証するときにログインしています。

元のSSDからライセンスを読み取る方法は、新しいSSDでライセンス認証する時に元のSSDを繋いでおくだけで良いのでしょうか?

書込番号:25748960

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/26 16:49(1年以上前)

>「設定の検索でアクティベーション…」の意味がよくわからないです。申し訳ないです。

設定 にはいって、 左上に検索できるところがあるよ。 そこに アクティベーション とタイプだよね。
で、いまそこのアクティベーション状態はどうなってる。

それから、以前のアカウントと今回のアカウントは同じ? 以前のアカウントにログインしてアカウント管理画面でライセンスの状態を見てミレル?

書込番号:25748992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/14 16:02(1年以上前)

>和多志さん

>SSD交換によりWindowsnoライセンス認証ができなくなりました。

元のクリーンインストールしたSSDをクーロンしてみては
有名なのはEaseUS Partition Master Free ・AOMEI Partition Assistant
色々ありますよ。

書込番号:25771926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング