


ノーズが出てない方が悪路を把握しやすいと思うんだお
リアエンジンにしたらダメなのかお?
ぶつかったら危ないからクラッシュゾーンは必要なのか?
書込番号:25749229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

重いエンジンがまず慣性エネルギをぶつけるようにでしょう
人間が押しつぶされるよりはいいかと
アメリカのトラックヘッドもボンネットタイプです
書込番号:25749236
0点

確かにアプローチアングルならフロントオーバーハングが少ないほうが有利でしょうね。
だから昔のデリカスターワゴンなんか、クロカンはパジェロに匹敵するくらい強かったような。
あと、最低地上高が同じなら、ホイールベースが短い方が有利なのでは?
書込番号:25749255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デリカスターワゴンなんて車もありましたよね。
書込番号:25749256
0点

>ひろ君ひろ君さん
ハリウッド映画で追っかけてくるトラックはノーズが出てるから、ノーズ出てるトラック恐い((((゜д゜;))))
書込番号:25749381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナイトエンジェルさん
>ひろ君ひろ君さん
そうゆえばスバルもノーズが出てないワンボックスタイプのクロカンみたいなの出してたわ
確か道産子みたいな名前だった気がする
書込番号:25749388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

道産子じゃなくて土民子だったような。
書込番号:25749501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 8:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 10:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 22:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 15:14:23 |
![]() ![]() |
49 | 2025/09/24 11:36:47 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/24 10:23:17 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 8:02:29 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/24 8:35:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 20:10:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





