『iPhoneで待ち受け中心のパケット量』 の クチコミ掲示板

『iPhoneで待ち受け中心のパケット量』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneで待ち受け中心のパケット量

2024/05/26 22:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:9574件

現在3Gガラケー使いで、FOMAの終焉までにはiPhoneでドコモのはじめてスマホ割にする予定です。
現状のFOMAでも通話はほぼ待受中心で、iモードメールは送受信で1日2-3通です。

ちなみにiPhoneで、ドコモのSPモードメールは送受信で1日2-3通、G-mailの受信待機(プッシュ通知)、OCN-mailの受信待機(プッシュ通知)で3種類のメールアカウントを登録して使う場合、1ヶ月でどれぐらいのパケットを消費するものでしょうか?(ネットサーフィン等は全くしないで、あくまでも基本的に使うのはSPモードメールのみと仮定して)

書込番号:25749485

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2024/05/26 23:10(1年以上前)

今どきパケットで語る人いないので、一般的なサイズで言うと、メールの本文の長さや添付ファイルの有無によるけど、300文字くらいなら5kbほど。
2、3通なら10kbから15kb。
パケットは128掛けてください。

書込番号:25749498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2024/05/26 23:11(1年以上前)

間違えた。
1パケットは128バイトなので割ってください。

書込番号:25749499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/27 19:15(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
パケット呼び、懐かしいです

聞いた話3G回線時代はガラケーと同じだと思って3Gスマホにして待ち受けにしていたら
ガラケーと違いアプリ通知など通信しまくるので

基本Wi-Fi利用キャリア回線はほぼ待ち受け利用でも
パケ放題等プラン未適応だった為一週間で通信量が数万円になり慌ててパケ放題プランを適応出来ないかキャリアへ相談した、と言う話をそれなりに聞きましたので

キャリアやプランによっては
肝心な時に通信量が上限を超えて

可変式プランなら課金され、制限なら通信速度がkbpsに落ち
決済アプリを起動するのも一苦労になるかもしれませんね

ドコモはじめてスマホプランは

月1GB運用、後は通信速度制限なので
制限しないと100MBくらいは勝手に消費されると思ってよいかと

消費を軽減する為に連絡アプリ以外は通知をオフにしたり工夫をした方がよいかもしれません

後はガラケー用のWEBページとスマホ、PC様のWEBページはデータ使用量が桁違いなので

ガラケーで通販サイト(1時間とか)であれこれ見てた感覚でスマホでウェブブラウジングすると
1GBは3日くらいで使い切ってしまいます

書込番号:25750431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9574件

2024/05/27 19:30(1年以上前)

すみません。質問の内容を間違っていたようですね。

知りたいのはほぼ待ち受け中心で、3種類のメールアカウントで通知設定したときの、1ヶ月のおおよその消費MBでした。

書込番号:25750453

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2024/05/27 22:47(1年以上前)

一ヶ月分

システム分

>茶風呂Jr.さん
一ヶ月ほぼ待機のiPhoneのデータ量です。
メールは画像付きの宣伝メール一通、少しブラウジングした程度。
100MB行っていません。

docomoのはじめてスマホプランで十分足ります。

書込番号:25750695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9574件

2024/05/28 09:08(1年以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。

自宅や会社にWi-Fiがあるので余裕で運用できそうです。
もともとファミリー割引の縛りがあるのでドコモ一択なのですが、ドコモは1GB超えても低速で接続できるので、文章メールのやり取りには不自由しないみたいです。

書込番号:25751061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング