『4人家族のオススメの冷蔵庫』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『4人家族のオススメの冷蔵庫』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

4人家族のオススメの冷蔵庫

2024/06/29 19:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:23件

今、AQUAのAQR-361Cを使用しています。
買い換えを検討しているのですが、どれがおすすめなのか分からず、困っています。
量販店に行ってみたのですが、今のものと比べてしまうため、よく分かりませんでした。
また店員に聞いたんですがPanasonicか日立がオススメでどれがいいかは好みですと言われてしまいました。

家族は4人で、うち幼児が2人です。
一軒家に住んでますが、冷凍庫のみを別で買って設置することは厳しいです。
買い物スタイルは、店とおうちコープである程度買いだめします。
年に数回コストコで買い物します。

希望としましては、冷凍食品などを買いだめすることが多いため冷凍庫の容量が大きい方がいいです。
野菜ももらうので野菜室もある程度大きい方がいいですが、今のサイズでも困ることは少ないです。
メーカーは希望ありません。
予算は30万円以下で考えています。
搬入の間口は狭いところで71pです。
冷蔵庫の置き場スペースは幅80p、奥行85pです。

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:25791582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/29 19:54(1年以上前)

>さっちびっ子さん
>搬入の間口は狭いところで71pです。
冷蔵庫の置き場スペースは幅80p、奥行85pです。

どうやって今の冷蔵庫入れたの? 71cmじゃ通れないけど

書込番号:25791588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/06/29 19:59(1年以上前)

説明が下手で申し訳ありません。
冷蔵庫の置き場スペースは幅80p、奥行85pは新しい冷蔵庫が入る場所の広さを記入しました。

今の冷蔵庫の幅は60pのものです。

書込番号:25791595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/29 20:22(1年以上前)

>さっちびっ子さん

すいません、こちらの勘違いです

今使われている約350Lだと足りなくなるかもしれませんから

子供の成長を考えて400〜500Lは余裕を見た方が良いのでは?

その上で冷蔵、冷凍に余った容量を均等割りにするか冷凍を気持ち多めにしては如何ですか?

あと最近の家電は色々装備が多くなり故障も多くなってきているので念の為に長期保証は入りましょう

冷蔵庫は主婦の方が出し入れしやすいが一番の商品なので、こちらからお勧めはありません

店舗で実際に手にしてドアのタイプや開き方納得のいく物をじっくり探してください

書込番号:25791631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/06/30 00:21(1年以上前)

>さっちびっ子さん

こんにちは。

経路の最小間口71cmを踏まえると、機体の横幅は今と同じ60cmからは上げられないでしょう。
となると、総容量410〜450Lクラスが限度かな?と思います。外形サイズで幅60cm×高さ185cm×奥行き70cm前後。

家族何人なら冷蔵庫は内容積何Lが適正?の算法には諸説ありますし個人差もありますが、400L台前半なら家族4人には概ね足りそうな気がします。

詳しくはここ↓で、サイズとか容量とかの譲れない条件や機能性能云々のお好みの条件を入れて、検索〜絞り込んでみてください。

●価格.com - 冷蔵庫・冷凍庫 スペック検索・性能比較
https://kakaku.com/specsearch/2120/

なお、このクラスの冷蔵庫って機体の背が高いので(185cm前後)、使う方の身長次第でやや使いにくさがあるかもしれません。
主にお使いになる方が、その高さで不満ないか確認したほうがいいでしょう。


もし450L以上をお望みならば、いっそ2台体制にするしかないかと。。。台所にメインで410〜450Lクラスを、更に他の部屋に小さめのをサブで、とか。

ご検討を。

書込番号:25791902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/06/30 03:44(1年以上前)

今のがまだ問題なく使えているなら、使い続けてはどうだろう。
追加で100Lの冷凍庫(通常の冷蔵庫と同じで横開き・ドアを開けると引き出しが数個ある。)を買われては。
自分も冷蔵庫の他に冷凍庫を使っています。
違いは搬入も大きい窓が有り、異常に楽に入れられる。
スペースもかなりある。
うちは冷凍庫は200Lですが。
使っていない冷凍庫200Lがもう1台ある。
冷蔵庫と冷凍庫があると、買いだめはかなり楽です。

書込番号:25791963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2024/06/30 06:23(1年以上前)


>冷凍庫のみを別で買って設置することは厳しいです。

と書かれている

書込番号:25792024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2024/07/01 13:07(1年以上前)

>さっちびっ子さん

一般的に販売店で相談すると間口の狭い場所から、
配送業者が運ぶ際の手が入る余裕を考慮して、
幅か奥行10cm小さいサイズを勧めるのがほとんどだと思います。

間口の狭い部分が引き戸ではなく片開き戸であれば、
扉を持ち上げて一時的に外すことにより、
間口を拡げられるので選択肢の幅が広がります。

自分は野菜室を冷凍庫に切り替えて、
まるごとチルド(冷蔵室)と冷凍室2段が出来る日立の機種を使っていますが、
メーカーに偏見が無ければメガフリーザーと冷凍室を売りにしているシャープは、
総サイズに対して冷凍室の割合が大きいです。

書込番号:25793901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/07/06 21:36(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ご回答ありがとうございます。
AIとか複雑な機能は特にいらないので、どれがいいのか余計迷ってしまいました。
参考にさせていただきます。

書込番号:25800870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/07/06 21:45(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご回答ありがとうございます。
AIとか複雑な機能は特にいらないので、どれがいいのか余計迷ってしまいました。
やはり60pが限界ですかね?

二つ置くのは厳しい感じで、他の部屋に置くとしても階が違う形になってしまうため厳しいです。

参考にさせていただきます。

書込番号:25800888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/07/06 21:48(1年以上前)

>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。
冷凍庫を買うことも考えたのですが、やはりキッチンの近くに置くスペースがなく、置けるとしても階が違う形になってしまうため厳しいです。
回答いただいたのにすいません。

書込番号:25800893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/07/06 23:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
10p小さいものとなると65pは厳しいということですよね?
最小間口の部分は引き戸になります。

AIとか複雑な機能は特にいらないので、どれがいいのか余計迷ってしまいました。
参考にさせていただきます。

書込番号:25800994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング