


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X XC-885-N78H
初めまして。
標記の件について、質問がございます。お力を頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
某オークションにてこちらの商品を購入いたしました。メモリ8GB、HDD2TBで、ほぼ標準のものだと思います。
ただ、インストーラーやキーボード、マウスなどはなく電源ケーブルのみ。
ですので、インストーラー以外は手持ちの物を使っております。
購入後、メモリを16GBに交換、256GBのSSDを増設しました。2TBのHDDは付けたままです。
で、SSDにWin10をクリーンインストールしたいのですが、マイクロソフトからダウンロードしたインストーラを入れたDVD(…には入らなかったので、DVDドライブを手持ちのBDドライブへ変更しました)をBIOSにてBOOT先に切替えて再起動したのですが、HDDからしか立ち上がらず困っております。
SSDもBDドライブもメモリも問題なく認識し、HDDからも問題なく立ち上がりますが、DVDからは立ち上がりません。
何かコツがあるのでしょうか?
ちなみにUSBに外付けHDDを繋ぎ、そちらへWin10のISOファイルを入れ立ち上げようともしましたが、そもそもBIOSのBOOT先にUSBが選べず断念しました。
以前、DELLのOPTIPLEX9010を同じようにSSDに換装し、インストールもしたこともあり、簡単に出来ると思っていたのですが苦戦しております。
どなたかお力をお借りできればと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25809606
1点

>>マイクロソフトからダウンロードしたインストーラを入れたDVD(…には入らなかったので、DVDドライブを手持ちのBDドライブへ変更しました)をBIOSにてBOOT先に切替えて再起動したのですが、HDDからしか立ち上がらず困っております。
8GB以上のUSBメモリーで、Windows 10のインストールメディアを作成してはどうでしょうか。
書込番号:25809627
2点

>しんちゃろさん
●下記サイトから 8GB以上のUSBメモリースティックを使ったインストールメディアを作って、クリーンインストールして下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
●Bios の時間設定が大幅に狂ってると、エラー出る場合有ります。日時を確認して下さい。
●聞かれてはいませんが、マザーボード次第で Windows11 にはアップデート出来ないかもしれません。
書込番号:25809628
2点

可能ならWindowsのインストール前に2TBのHDDを外すか、HDDの電源ケーブルを抜いておけませんか?
書込番号:25809632
2点

>しんちゃろさん
●Biosで「Boot」タブ内で USBメモリースティックを起動順位1位に設定保存して下さい。
●他の方のおっしゃってる様に HDD へのケーブルを外せたら外すと失敗(間違い)を防げると思います。
マザーボード側で外しても良いですし、HDD側で外しても良いです。
書込番号:25809647
2点

>キハ65さん
書き込みありがとうございます。
>8GB以上のUSBメモリーで、Windows 10のインストールメディアを作成してはどうでしょうか。
USBにて、1TBの外付けハードディスクにISOファイルを入れて再起動しましたが、それではインストールメディアにならないのでしょうか?
>JAZZ-01さん
書き込みありがとうございます。
>●Bios の時間設定が大幅に狂ってると、エラー出る場合有ります。日時を確認して下さい。
時間も問題なかったです…。
>●聞かれてはいませんが、マザーボード次第で Windows11 にはアップデート出来ないかもしれません。
Win10を入れるつもりです。ありがとうございます。
>茶風呂Jr.さん
書き込みありがとうございます。
>可能ならWindowsのインストール前に2TBのHDDを外すか、HDDの電源ケーブルを抜いておけませんか?
それもやってみましたが、まったく立ち上がらなくなるのです…。
書込番号:25809657
1点

>それもやってみましたが、まったく立ち上がらなくなるのです…。
BIOSセットアップ画面も?
書込番号:25809666
1点

そもそも、MSから ダウンロード した メディアクリエーションツールで、 そのDVDをつくったの?
これ
>イクロソフトからダウンロードしたインストーラを入れたDVD(…には入らなかったので、DVDドライブを手持ちのBDドライブへ変更しました)をBIOSにてBOOT先に切替えて再起動したのですが、HDDからしか立ち上がらず困っております。
と、これ
>ちなみにUSBに外付けHDDを繋ぎ、そちらへWin10のISOファイルを入れ立ち上げようともしましたが、そもそもBIOSのBOOT先にUSBが選べず断念しました。
メディアクリエーションツール で、 ISOファイル をつくって、それを、DVD や USBに外付けHDD にコピー
しただけじゃないの? まさか? そうだとするとやり方が違うよね。
書込番号:25809668
2点

Windows 10 64bitのUSB/DVDインストールメディアをセットしたうえで、
[F12]キーを連打しながら電源ONすると、ブートデバイス選択メニューが
表示されるので、その画面でUEFI/EFIが付いたUSBメモリーやDVDを
選択することで、インストールメディアからブート・セットアップの起動が
できます。
書込番号:25809670
1点

>>USBにて、1TBの外付けハードディスクにISOファイルを入れて再起動しましたが、それではインストールメディアにならないのでしょうか?
他の人も書いていますが、マイクロソフトのサイトを再掲します。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
上記サイトで作成したインストールメディアをBIOSの起動項目で第1位に下さい。
>Windows 10のクリーンインストール手順を徹底解説
https://www.sales-dx.jp/it/windows-10-clean-install
書込番号:25809675
2点

win10を入れたいSSDだけにして付属していたストレージはすべて外したほうが良いのではと思います。
書込番号:25809690
2点

ブートデバイス選択後に「Press any key to boot from CD or DVD...」が
表示された場合は、5秒以内に[Enter]キーを押してください。
書込番号:25809694
2点

>USBにて、1TBの外付けハードディスクにISOファイルを入れて再起動しましたが、それではインストールメディアにならないのでしょうか?
なりません。
8GB以上のUSBを用意して、MediaCreationToolでインストールメディア(USB)を作成してください。
ダウンロードした.isoファイルを焼いてだけでは、bootできませんので、適当なライティングソフトでブートDVDを作成する必要があります。
BurnAware Free なら「Burn Image」で対象の.isoを指定して書込みます。
Windows10のインストールDVDを作成するには、2層(DL)メディアが必要です。
書込番号:25809703
2点

>しんちゃろさん
●YouTube で検索するのも分かりやすいかも です。
とりあえず1つ
https://www.youtube.com/watch?v=i2nyuDxxewI
書込番号:25809714
1点

USBメモリが楽だと思うけど…
「ISO ファイルを使用して Windows 10 をインストールするための追加の方法」
Windows 10 の ISO ファイルをダウンロードした場合は、ファイルは選択したローカルの場所に保存されています。コンピューターにインストールされたサードパーティの DVD 書き込みプログラムでインストール DVD を作成する場合は、ファイルを保存した場所に移動して ISO ファイルをダブルクリックするか、ISO ファイルを右クリックして [開く] を選択し、その DVD 書き込みソフトウェアを選択することで、プログラムを開くことができます。
インストール DVD を作成するために Windows Disk Image Burner を使用する場合は、ISO ファイルを保存した場所に移動します。ISO ファイルを右クリックして、[プロパティ] を選択します。[全般] タブで、[変更] をクリックし、ISO ファイルを開くために使用するプログラムとしてエクスプローラーを選択した後、[適用] を選択します。ISO ファイルを右クリックして、[ディスク イメージの書き込み] を選択します。
書込番号:25809756
1点

皆様。
ありがとうございます。
結果的に、DVD(BD)からの立ち上げは出来ました!(^^
皆様の書かれている通り、改めてWin10のインストーラーDVDを作成し、再起動をかけるとDVDからの立ち上げが出来ました。
ただ、どうもインストーラーDVDが壊れていたらしく、何度やっても30%から進まなく、別のPCで再作成しております。
この書き込みもそちらからです。
ISOファイルをDVDやHDDにコピーすればインストーラーとして動くと思っていた私の浅はかさですね。(><
再作成したDVDにても一度挑戦してみます。
USBメモリーが手持ちになくて、そちらで作る事が出来ないので…。(^^;
お力になっていただき有難うございました。
また、きちんとインストール出来たらご報告させていただきます。
書込番号:25809897
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire X XC-885-N78H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/07/16 13:03:26 |
![]() ![]() |
18 | 2024/06/18 8:34:07 |
![]() ![]() |
21 | 2023/06/03 0:43:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/27 23:40:20 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/08 10:49:51 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/12 9:25:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





