Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
- 独自の技術で電波強度をアップしたWi-Fi 5対応Wi-Fiホームルーター。「ハイパワーシステム」で今まで電波が届きにくかった部屋でも快適に通信できる。
- 特定の通信相手に的を絞り電波を送るビームフォーミングと、ビームフォーミングを利用し空間多重によって複数の端末と同時通信できるMUーMIMOに対応。
- 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
2階建の戸建てで、現在は1階はWX3600HPを、2階はWG2600HS2をそれぞれブリッジモードで使用していますが、突然2階のWG2600HS2だけが繋がらなくなってしまいました。wifiは拾っているのですが、ネットなどに接続できないという状況です。
なお、1階のWX3600HPは問題なく使えております。
光回線:ソフトバンク光
具体的な対策方法、もしご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:25827456
0点

>突然2階のWG2600HS2だけが繋がらなくなってしまいました。
というのであれば、壊れたみたいね。 工場リセット、再設定してもつながらなれば、サポセンにコンタクトでしょ。
念のため、全体的にどういう接続になっているの?
書込番号:25827573
0点

設置場所は? わざと直射日光にあててない? 温度が上がるようなところに置いてない? 冷ましてからONにしたらつながる?
書込番号:25827587
1点

>2階建の戸建てで、現在は1階はWX3600HPを、2階はWG2600HS2をそれぞれブリッジモードで使用していますが、突然2階のWG2600HS2だけが繋がらなくなってしまいました。
それぞれブリッジモードならWX3600HPとWG2600HS2間は有線LAN接続なのですよね。
ソフトバンク光のONUまたはHGWはどちらの階に置かれているのでしょうか?
PCをWG2600HS2に有線LAN接続したらPCはインターネットにアクセス出来ますか?
まずはWG2600HS2のRESETボタンを長押しで初期化してみてはどうですか。
書込番号:25827640
1点

>kemukemu1919さん
WX3600HPまでは正常なら、
下記の可能性と確認方法をご検討
1. 使用中のWX3600HPのLANポートの故障
WG2600HS2を別のLANポートに接続
2. 両機の間のLANケーブルの断線
パソコンを2階のLANケーブルに接続
3. WG2600HS2のWANポートの故障
RESETスイッチでWG2600HS2を初期化して、再接続する
https://www.aterm.jp/function/wg2600hs2/guide/format.html
まず問題点を特定しないと、
解決方法は分かりません。
LANポート付きのノートパソコンがあれば、
各問題点の確認には役に立ちます。
書込番号:25827960
1点

>Gee580さん
>羅城門の鬼さん
>akira132さん
皆様、多くのご助言いただき、誠に有難うございました。無事解決?したと思います。
以下が状況、対応についてとなります。
設置場所は直射日光など当たる場所ではなく、熱を持ったりしてはいなかったので、機器の故障ではないようでした。
リセットや再起動を試みても改善せず、PCをWG2600HS2に有線LAN接続してもつながらない、2階のLANケーブルに直接PC接続しても繋がらないことが発覚。(恐らく2階に届かなくなっている?)
1階のWX3600HP接続を見直しました。ONUは1階に設置しており、確認したときには下記のような接続でした。
1階用:PR-600MI→ソフトバンク光BBユニット→WX3600HP
2階用:PR-600MI→2階接続用LANポート→2階LANポート→WG2600HS2
もしかしてソフトバンク光BBユニットから繋がないとダメなのでは?と思い、
2階用:PR-600MI→ソフトバンク光BBユニット→2階接続用LANポート→2階LANポート→WG2600HS2
へ接続変えたところ、無事?つながるようになりました。
分かりにくい内容で申し訳ございません。
恐らくこれで解決したと思わますが、気になることなどありましたら、ご教示ください。
書込番号:25828018
2点

>kemukemu1919さん
>もしかしてソフトバンク光BBユニットから繋がないとダメなのでは?と思い、
解決ができて、よかったです。
その通りです。
家庭内の全ての端末はソフトバンク光BBユニット下流にしないとだめです。
DHCPサーバ機能はBBユニットがやっていますから。
WX3600HP -> WG2600HS2 でもokです。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19684?p=4&mrasn=1244543.1542012.gMMJ4rHr&xtref=www.google.com
書込番号:25828074
1点

>akira132さん
ありがとうございます。以前にも違う質問でakira132さんに助けていただき、この度も感謝申し上げます。
WX3600HP -> WG2600HS2でもOKなのですね。
どちらが速度早いか確認してみたいと思います。
書込番号:25828129
2点

まずは解決できて良かったです。
>WX3600HP -> WG2600HS2でもOKなのですね。
有線LAN接続ならどちらでも殆ど速度の違いはないはずです。
なので、配線しやすい方が良いと思います。
書込番号:25828143
1点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
配線状況もふまえ、対応してみたいと思います。
書込番号:25828149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/09/09 16:17:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/06 8:29:14 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/06 14:35:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/14 20:30:49 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/15 15:17:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/06 13:31:17 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/27 14:13:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/16 23:18:02 |
![]() ![]() |
17 | 2025/06/15 22:52:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 8:31:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





