FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551D-S [シルバー]
中古で購入し、子機増設していました。FKD401を2台
これは、増設できました。通話も可能です。
ところが、受話子機のFKD351が通話できません。ツーもなりません。
説明種、本体と悪戦苦闘したのですが、ギブアップしています。どなたか教えてください。
書込番号:25839205
0点
>nozomi777さん
こんにちは
使用できる子機一覧です。
KX-FKD603-W :18,700円(税込)
KX-FKD602-W :17,600円(税込)
KX-FKD556-W :17,600円(税込)※2
KX-FKD405-W :15,400円(税込)
KX-WD618 :31,900円(税込)
KX-WD616 :35,200円(税込)
KX-WD622 :31,900円(税込)
※以下生産完了品
KX-FKD506-C :17,600円(税込)
KX-FKD505-Z :17,600円(税込)
KX-FKD503-W :17,600円(税込)
KX-FKD502-S :17,600円(税込)※1
KX-FKD404-W :15,400円(税込)
KX-FKD403-W :15,400円(税込)
KX-FKD401-W :15,400円(税込)
VL-WD614 :35,200円(税込)
VL-WD612 :31,900円(税込)
VL-WD608 :31,900円(税込)
FKD351の記載が無いので、出来ないと思います。
書込番号:25839418
1点
>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます。
受話子機のFKD351は、親機の受話器なんですけど。本体にもともとついている受話器です。
増設する子機ではないのですが。
プロトコルエラーと表示されます。なぜでしょう。
書込番号:25839519
0点
>nozomi777さん
こんにちは
親電話機についている、子機だったのですね。 失礼しました。
親機との設定一例です。
親機の設定モードに入る:親機の「設定」ボタンを押して、設定モードに入ります。
子機登録モードを選択:設定メニューから「子機登録」を選択します。
子機の登録ボタンを押す:FKD351の子機の「登録」ボタンを押します。通常、子機の背面や側面にある小さなボタンです。
親機と子機の接続を確認:親機の画面に「登録完了」や「接続成功」と表示されるまで待ちます。これで子機が親機に認識されます。
ところで、:FKD351の、ランプは、点灯してますか?
中古ということなので、電池が消耗して充電不可状態な可能性もあります。
今一度確認をお願いします。
また子機と電池が同じであれば、交換してみてください。
書込番号:25839531
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくす KX-PD551D-S [シルバー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/08/06 19:09:19 | |
| 4 | 2015/02/09 9:52:12 | |
| 1 | 2021/08/09 17:54:45 | |
| 0 | 2014/04/29 9:32:26 | |
| 4 | 2014/05/07 21:27:58 | |
| 3 | 2014/02/25 11:07:27 | |
| 3 | 2014/11/04 23:03:55 | |
| 1 | 2013/12/03 19:37:56 | |
| 4 | 2013/11/27 14:14:33 | |
| 1 | 2013/11/19 20:13:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




