『ハードディスク内のリカバリー領域に内容がない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ハードディスク内のリカバリー領域に内容がない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:26件

おはようございます。

先日はたくさんのご回答をいただき、ありがとうございました。
本日はタイトルの件で質問させていただきます。
長文になりますがご容赦ください。

先日の質問の後のことでしたが、マイクロソフト関連のアプリの
デスクトップアイコンが白い紙に折り目を付けたようなアイコンに
なってしまいました。
メーカーのサポートに問い合わせたところ、「回復ドライブで回復してみてください。」
とのことでしたので、試しに回復ドライブを作って回復作業をやってみました。
ところが、少しずつ元の状態に戻していくうちにやはりマイクロソフト関連の
アプリのアイコンが白くなってしまいました。
再度メーカーのサポートに問い合わせたところ、
今度は「Windowsのクリーンインストールをやってみてください」
とのことでしたので、方法を教えてもらいやってみました。

一応アイコンは戻ったのですが、今度はタイトルのように
ハードディスクにあったはずの回復領域が容量はあるのに
中身がないという事態に陥ってしまいました。

なぜ気付いたかというと、作成してあった回復ドライブが本当に使えるのだろうか?
と思いながら不安に思いながら使ってみたのですが、回復のメニューの中に
USBドライブの項目が出てこなかったので、ハードディスクのほうを確認してみて、
初めて気づいた次第です。

何とか元の状態に戻したいのですが、これは無理なのでしょうか?
パソコンは、NECのPC-GD218ZZAYというモデルです。

どなたかお分かりになる方がおられましたら、ご教授よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25842202

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:700件

2024/08/08 09:01(1年以上前)

>おじさんの戯言さん
>「Windowsのクリーンインストールをやってみてください」

●クリーンインストールとは ストレージの初期化を伴います。
すなわち、ストレージの中身は OSのみ の状態となります。

HDD に OS 入れてるんですよね?

書込番号:25842208

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2024/08/08 09:08(1年以上前)

>>何とか元の状態に戻したいのですが、これは無理なのでしょうか?
>>パソコンは、NECのPC-GD218ZZAYというモデルです。

NECのPCを初期化する方法として、回復ドライブや再セットアップディスクによる初期化があります。

この回復ドライブや再セットアップディスクの作成はPC購入直後に行うものですが、両方を作成し忘れた場合でも、再セットアップディスクをNECから有償で取り寄せる方法があります。

書込番号:25842219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2024/08/08 09:13(1年以上前)

>Q 再セットアップメディアを紛失してしまいました。再セットアップメディアは必要ですか。
>A 再セットアップメディア(USBメモリやディスク)が手元にない場合は、購入するか、121コンタクトセンターに問い合わせてください。

>2. 再セットアップメディアの入手方法
>パソコンのハードディスク内の再セットアップ用データを利用できず、紛失や未作成などで再セットアップメディアが手元にない場合は、「メディアオーダーセンター」で再セットアップメディアを購入可能か確認してください。
https://support.nec-lavie.jp/121cc/

>メディアオーダーセンター
>NEC製のパソコンをご購入されたお客様向けのリカバリメディア(USBメモリやディスク)の販売サイトです。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/

書込番号:25842225

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2024/08/08 09:18(1年以上前)

メディアオーダーセンターで型番PC-GD218ZZAUを入力すると、1件該当がありました。

>Windows11 Home (64bit)再セットアップメディアセット

>機種:LAVIE
>型番:PC-GD218ZZAU

>\ 13,200(税込)
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-GD218ZZAU

PCを元の状態にする上で、\ 13,200(税込)を高いと思うかどうかはあなた次第でしょう。
ご検討下さい。
そうでなければ、クリーンインストールです。

書込番号:25842229

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2024/08/08 09:37(1年以上前)

「>Q 再セットアップメディアを紛失してしまいました。再セットアップメディアは必要ですか。」のURLが誤っていました。
正しくは、
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008030

ところでメディアオーダーセンターサイトで改めて「PC-GD218ZZAY」と入力しました。

>Windows11 Home (64bit)再セットアップメディアセット

>機種:LAVIE
>型番:PC-GD218ZZAY

>\ 13,200(税込)
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-GD218ZZAY

間違った回答で申し訳ありまぜん。
ここで訂正させて頂きます。

書込番号:25842251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/08/08 09:41(1年以上前)

>JAZZ-01さん

お返事ありがとうございます。
確かにHDDに入れています。

>キハ65さん

お返事ありがとうございます。
修理に出して何週間もパソコンがない状態よりも、
13.200円で元に戻るのなら安いです。
今日にでも早速問い合わせてみます。

「そうでなければ、クリーンインストールです。」とありましたが、
クリーンインストールで戻るのでしょうか?

書込番号:25842256

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2024/08/08 09:59(1年以上前)

>>「そうでなければ、クリーンインストールです。」とありましたが、
>>クリーンインストールで戻るのでしょうか?

「そうでなければ」を金(かね)をケチって、ただでマイクロソフトサイトからインストールメディアを作成し、クリーンインストールすることです。

クリーンインストールとは文字通り更のOSにするので、PCの工場出荷状態には戻りません。

OSの再インストール
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%92%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B-d8369486-3e33-7d9c-dccc-859e2b022fc7

書込番号:25842282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/08/08 10:11(1年以上前)

>キハ65さん

お返事ありがとうございます。

>クリーンインストールとは文字通り更のOSにするので、PCの工場出荷状態には戻りません。

そうなんですか。
クリーンインストールで戻るのかと、淡い期待を持ってしまいました。
しかし、何故元の状態には戻らないような手順をサポート側が教えたのか、
不思議でなりません。
お陰でこちらは、せっかく作成した回復ドライブが使えない状態なのにです。
よくわかっていない人間が対応してくれたとしか思えないのですが。

書込番号:25842289

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/08 10:22(1年以上前)

>おじさんの戯言さん

無料でできる方法としては、キハさんの書いてあるOSの再インストールです。

有償もキハさんが書いてある通りですね。
・メディアオーダーセンターサイト

>>しかし、何故元の状態には戻らないような手順を
>>サポート側が教えたのか、
>>不思議でなりません。

サポートのスタッフが程度が低いだけだと思います。
運が良ければ、日本人のサポート。運が悪ければ外国人。

それで派遣社員だと更にスキルが落ちる。

まあ、無料で出来る方法でもWindows11は動きます。
ただ、メーカー純正のアプリが使えない程度です。

※こういうサポートもやっていた時期があります(派遣で)。

書込番号:25842303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/08/08 10:38(1年以上前)

>聖639さん

お返事ありがとうございます。

そうなんですか。
サポートにもスキルの違いがあるのですね。
私が電話した時に対応した方は、あまりスキルのない
(と言っては失礼かもしれませんが)
人だったわけですね。
運が悪かったと思うしかなさそうですね。

まぁ13.000円ほどで元に戻るのであれば安いと思うしかないですね。
これで晩ご飯のおかずが一品減りそうです。

書込番号:25842319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/08/08 10:39(1年以上前)

経験ではHPのノートなんかはクリーンインストールしても、
SSDまっさらにして入れても、
ハードウェアに関係するオリジナルアプリは勝手にネットから拾って?入れてくれます。
しかもWindows自体も10から11に自身でアップデートしてたPCです。

自作用のマザーボードなんかもそうなのあります。

UEFIは意外と優れています。

NECもひょっとしたら最低限はその様に行く可能性もあるので、
MSから拾える汎用インストールメディアでクリーンインストールを先ずは試してみてはいかが?

駄目なら改めて有償サービス利用でも良いと思います。

書込番号:25842322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/08/08 10:52(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

お返事ありがとうございます。

>MSから拾える汎用インストールメディアでクリーンインストールを先ずは試してみてはいかが?

え? どういうことですか?
私は最低限リカバリー領域が戻ってくれればいいだけなのです。
ただ、13.000円ほど払ってすべて元の状態に戻るのであれば、
安いものだと考えた次第ですが。

書込番号:25842343

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/08 11:03(1年以上前)

>おじさんの戯言さん
OSの再インストールに関しては完了後、自作機と一緒で何もインストールされていない状態です。
・WindowsのOSだけが導入できた状態

メディアオーダーセンターサイトでリカバリーメディアを買った場合は、
メーカーが初期設定をしてある状態になります。

自分が使っているレノボとかなら無料リカバリーメディアをダウンロード可能です。
NECはないのかな?

書込番号:25842352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/08/08 11:15(1年以上前)

OS自体ではなくリカバリー領域を戻したいのね。
読み違ってました。

ただそもそも壊れたOSを直すのが目的なら、
他のアプローチもありますってこと。

またOSのメジャーアップデートかかっていると、
素直に新しいので入れたほうがはやいとかはあります。


書込番号:25842368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2024/08/08 11:19(1年以上前)

>聖639さん

お返事ありがとうございます。
残念ながら、NECでは無償の頒布はないようですね。
有償になってしまうようです。

書込番号:25842371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/08/08 11:29(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

お返事ありがとうございます。

>ただそもそも壊れたOSを直すのが目的なら、
>他のアプローチもありますってこと。

私の場合、OSが壊れていたのかも疑われるのですが。
たぶんですが、OS側の問題ではなかったような気がします。
初めにも書きましたが、マイクロソフト関連のアプリや、
ストアからダウンロードしたもののアイコンが白い紙のように
なってしまうだけのことでしたので。

もうクリーンインストールしてしまっているので、後の祭りですが。

書込番号:25842377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/08/08 16:02(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

とにかくリカバリーCD (というべきなのでしょうか?)を購入し、
元に戻すことにしました。
今日注文すれば、休み前の出荷のようですので、
とりあえず注文しておきました。

いろいろと情報をいただき、感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

書込番号:25842643

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング