できるだけ騒音が静かな冷蔵庫を探しています。
今はMR-H26Mを使っています。
定格内容積250L、消費電力550kWh/年で15年くらい前の物です。
だいたいいつもモーター音がしてうるさいです。
冷蔵庫って大きい方が静かで電気代も安く済むようですが、
R-V32TVくらいの冷蔵庫は充分静かでしょうか?
家電量販店に行っても音が確認できません。
メーカーもどこが品質良いのかわからないのでお勧めのメーカーや機種があれば教えてもらえると嬉しいです。
書込番号:25842577
1点
>お蕎麦ちゃんさん
>2人分の静かな冷蔵庫
パナソニックのNR-B252T-Hがよろしいのでは我が家でも
パナソニックの冷凍冷蔵庫を使用していますが、静かですよ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001510714_K0001445458_K0001477020&pd_ctg=2120
書込番号:25842693
![]()
1点
あなたの求める回答は得られないでしょう。
言われるように大きいほうが静かとういことはよくあります。
入れている食材もある程度経つと、冷媒の一つになるからでしょう。
もちろんドアの開閉を少なくする、食材の適度な量を入れは重要です。
設置環境も大事です。
機種によりますが、左右や上面が放熱されるなら、規定通り隙間を開けるのは当然ですが、出来れば背面もあけたほうがいいでしょう。
冷蔵庫もコンプレッサー作動時振動があるので、床面以外は隙間をあけたほうがいいです。
とくにこの時期なら、設置場所の気温も大事です。
気温を下げるため、通気を良くしたほうがいいです。
自分は右側にふすまがあるので、見栄えは悪いですが少しあけて通気を促しています。
機種によっては同じ型番でも、生産ロッドによっては構成部品が変わることもあります。
もし、同じ型番を使っている人がいて、音の確認が出来ても、それが店舗にあるものと同じとは限りません。
部品変更があっても公表されません。
当然店舗は通電確認してもらっても、通電した段階では冷やすため、最大の音を立てるでしょう。
音楽も流れているので、稼働音がうるさくても、気になりません。
店頭で冷蔵庫はおいてあるだけで、冷えているのは稀でしょう。
閉店時間jは電源を落とすでしょうから、完全に冷えの音を聞くのは無理でしょう。
ま、使っている人を探すしかないけど、知らない人には見せてくれないでしょう。
ま、いちかばち買うしかないでしょう
書込番号:25842705
![]()
0点
>お蕎麦ちゃんさん
こんにちは
冷蔵庫は設置してみないと 正直わからないです。
レビューもバラバラですし、共鳴振動も部屋によって違いますし。。
メーカーより、家電販売店を選ぶ方が大事かもしれないですね。
書込番号:25843247
![]()
0点
みなさまご返答ありがとうございます。
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
>湘南MOONさん
ありがとうございます。
現在使っている冷蔵庫が250Lくらいなのですが用呂不足を感じているので、
今回は300L以上を購入予定です。
時々ですか色々買いすぎてパンパンになってしまうことがあるので。
>MiEVさん
>オルフェーブルターボさん
やっぱり使ってみるまで分からないものなんですね。
店頭で見てもデシベル値が非公開のものが多くてよくわからなかったです。
一応お店の人にも音について聞いてみましたが、
15年以上前の200Lクラスと比較すれば今の300Lクラスは静かに感じると思いますとのことでした。
多分、300Lクラスで比較しても差はあまりなさそうな説明でしたので、
300Lクラスで検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25847328
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 11:43:17 | |
| 0 | 2025/11/03 7:10:33 | |
| 1 | 2025/11/03 15:36:43 | |
| 6 | 2025/11/02 1:28:11 | |
| 2 | 2025/10/31 22:34:24 | |
| 2 | 2025/11/01 7:41:57 | |
| 0 | 2025/10/28 9:36:57 | |
| 0 | 2025/10/27 8:10:20 | |
| 0 | 2025/10/23 19:07:38 | |
| 0 | 2025/10/19 19:39:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






