『自作PCを組んだけどモニターに映らない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作PCを組んだけどモニターに映らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作PCを組んだけどモニターに映らない

2024/08/10 11:46(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:16件

【困っているポイント】
初回起動でBIOSが起動しないなんなら画面がつかないですどうしたらいいですか?

書込番号:25844789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/10 11:48(1年以上前)

PCの構成を全部書け

書込番号:25844795

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/10 11:50(1年以上前)

CPU メモリ グラボの接続を確認

おっと電源の確認も忘れずに^^

書込番号:25844798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/08/10 11:52(1年以上前)

構成も状況説明も何も無いなら答えようが無いです。

取り敢えず、接続は全部大丈夫か?
CPUクーラーのファンは回っているのか?
全く電源が入らないならPower-SWを挿してないとか?

画像があるならPCの画像も欲しい

ステータスランプがあるならその状況
Beepスピーカーがあるならその状況

そのくらいは書いて欲しい

書込番号:25844799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/08/10 11:57(1年以上前)

CPU intel core i7-14700K
GPU GeForce RTX 4079ti super
CPUクーラー CORELIQUID E360
SSD SK Hynix Platinum P41SSD PCle NVMe M.2
メモリ VENGEANCE RGB DDR5 32GB 6000MHz
マザーボード Z790 TOMAHRWK MAX WIFI
電源 A850G PCIE5



です。

書込番号:25844806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/08/10 12:03(1年以上前)

PC初心者でどこの写真があれば分かるかを知らないので教えて欲しいです!あとBEEPスピーカーはないですすいません

書込番号:25844812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/08/10 12:04(1年以上前)

見てみます!

書込番号:25844813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/08/10 12:05(1年以上前)

全体像の写真はこれです

書込番号:25844816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/08/10 12:19(1年以上前)


再度全部外して、組みなおしがいいのでは
電源ケーブルの差し直しも

なお、BIOSのバージョンはわかりますか?

以下の通り「7E25vA1」以上でないとCPU動きませんよ!
BIOS古いのはでは??

--------------------
Core i7 Raptorlake Refresh i7-14700K 100 3.4GHz 28MB 33MB B0
125 UHDGraphics770 7E25vA1.zip

AMI BIOS 7E25vA1 2023-09-14 9.43 MB
--------------------

書込番号:25844829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/08/10 12:29(1年以上前)

画像を見ました。

これをみるとBOOTのグリーンのLEDが点灯しています。
ここまで来ているなら、可能性は絞られます。

まず、グラボからモニターへの接続はしているか?
HMDIでの接続ならDPに変えてみる。またはその逆。

NumLockキーを数度おしてキーボードのLEDが切り替わるならBIOS画面は出ているが、表示出来ない状況と考えられます。

それでダメならグラボを外してマザーから出力して見てください。

書込番号:25844839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/10 12:32(1年以上前)

グラボ外して、CPUから映像出力してみましょう。

書込番号:25844841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/08/10 12:58(1年以上前)

試してみます

書込番号:25844875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/08/10 13:44(1年以上前)

DP接続したら無事起動出来ました!!!ありがとうございました!!

書込番号:25844910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング