『写真や文書印刷はどうですか?』のクチコミ掲示板

2021年11月上旬 発売

プリビオ MFC-J939DN

  • プリンター、電話、FAXが1台になったA4インクジェット複合機。「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー文書が約500枚印刷可能。
  • とりたくない着信を断る「おことわり機能」や「迷惑電話番号指定」、着信音を鳴らさず自動で留守電対応する「おやすみモード」を搭載。
  • A4最大20枚までまとめてスキャンできる。「みるだけ受信」で用紙代を節約、「みてから送信」で誤送信を防止できる。
プリビオ MFC-J939DN 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥35,635

(前週比:+3,435円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,635¥56,491 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ MFC-J939DNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ MFC-J939DNの価格比較
  • プリビオ MFC-J939DNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J939DNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J939DNのレビュー
  • プリビオ MFC-J939DNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J939DNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J939DNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J939DNのオークション

プリビオ MFC-J939DNブラザー

最安価格(税込):¥35,635 (前週比:+3,435円↑) 発売日:2021年11月上旬

  • プリビオ MFC-J939DNの価格比較
  • プリビオ MFC-J939DNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J939DNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J939DNのレビュー
  • プリビオ MFC-J939DNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J939DNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J939DNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J939DNのオークション

『写真や文書印刷はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ MFC-J939DN」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J939DNを新規書き込みプリビオ MFC-J939DNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

写真や文書印刷はどうですか?

2024/08/21 09:25(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN

こちらの機種購入を検討しています。

ファックス電話が壊れたので こちらの複合機への買い替えを検討しています。

一台で電話ファックス、プリンターととても便利だと思うのですが、写真や文書の印刷について画質とかはいかがでしょうか?

また 電話中は印刷ができないとか プリンター機能が故障したら電話やファクスが使えないとかありますか?


今現在はプリンターはキャノンMG7730を使用しています。まだ使えてますので 暫くは二台併用で寿命が来たら、ブラザー複合機一台でと考えています。置き場所がちょっと大変ではありますが。

ファックス電話が壊れたから この機種に買い替えという選択はどう思われますか?

電化製品に詳しくないので アドバイスいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25859189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2024/08/21 09:46(1年以上前)

4色独立インク(顔料ブラックインク+染料カラーインク)なので、モノクロの文書印刷には良いですが、6色以上のCANONやEPSONのプリンタに比べると写真印刷は発色が悪いでしょう。

書込番号:25859224

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2024/08/21 10:26(1年以上前)

>ストロベリーパフェさん
>ファックス電話が壊れたから

●ファックス機能が必須かどうかで考え方(選択肢)が変わると思います。
世の中は、ファックス不要の方に向かっていますけど、一部、ファックスのニーズもありますもんね。

書込番号:25859297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2024/08/21 10:44(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
キャノン、エプソン、ブラザーの画像比較サイトがあり、ブラザーは最下位でしたが、やはりかなり差があるのですね。


>JAZZ-01さん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、私もファックス使うのは年に一度あるかないかくらいで、あれば便利って言う感じですね。
少し前からファックスが不調だったのでセキュリティーを心配しながらコンビニから送ったりしてきました。

個人ではファックスっていらないのですかね…。

こちらはプリンターとしての性能はあまり…なのでしょうか。

書込番号:25859317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2024/08/21 11:02(1年以上前)

>ストロベリーパフェさん
>こちらはプリンターとしての性能はあまり…なのでしょうか。

●比較したわけではありませんが、 プリンターメーカーとしての2大巨頭の Canon、Epson にはかなわない様に思うのですが、低価格帯1万円以下前後の物だと、差は小さいと思います。
プリンター業界、性能的には5〜10年前の物と変わってないと思います。

書込番号:25859343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2024/08/21 11:20(1年以上前)

>JAZZ-01さん
ご回答ありがとうございます。

もし、ファックスを重視しなければ、電話機+キヤノンPIXUS TS8430 (現在使用中のMG7700の後継機種?)又は エプソンのプリンター というのが良いでしょうか?

エプソンだとおすすめの機種はどれになりますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25859370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2024/08/21 11:43(1年以上前)

>ストロベリーパフェさん
>エプソンだとおすすめの機種はどれになりますか?

主の思っている機種は、結構、高価なランクの物だと思います。
私は次に購入するプリンターは2万円前後の物で良いかなと思っています。

下記、簡単な 価格.com の比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000042686_J0000033449&pd_ctg=0060&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,104_6-1-2-3-4,105_7-1-2-3-4-5-6,102_4-1-2-3-4,106_8-1-2,103_3-1-2,109_9-1-2

EPSON EP-883AR と言う機種を使用していて、特に不満は有りません。使いやすいです。
このクラスだと、6色インクが普通で、印刷頻度によりますが、インク代が気になるかもしれません。
私は エプソンの方が良いと感じています。

書込番号:25859402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2024/08/21 11:59(1年以上前)

>JAZZ-01さん
具体的に品番等教えていただきありがとうございます。

JAZZ-01さまが次に購入するなら2万円前後のものとの事ですが、その機種を教えていただけますか?

それから JAZZ-01さまは ファックスなしのシンプルな電話をお使いですか?

書込番号:25859426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2024/08/21 12:11(1年以上前)

>ストロベリーパフェさん
>それから JAZZ-01さまは ファックスなしのシンプルな電話をお使いですか?

●ファックス無しのプリンター(スキャナ機能あり)です。

●私は固定電話を契約しておらず、スマホの30秒10円の通話で済ませています。
固定電話って、契約しているだけで、毎月1500円位のコストが発生してしまいます。なので、音声通話もスマホの方が安く済むのです。

●スマホのモバイル通信も車移動なので、ドアtoドア で、WiFi環境が常に使えるのです。

● お勧めプリンタ、後で見てみますね。(今は時間が無いです。)スミマセン

書込番号:25859437

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ MFC-J939DNの満足度4

2024/08/21 12:19(1年以上前)

キヤノン、エプソン、ブラザーの画像比較サイトとはジョーシンの評価サイトの事でしょうか。
https://joshinweb.jp/peripheral/pbattle.html

この評価ではキヤノンが顔料ブラック+染料はブラック含むカラー5色の合計6色、エプソンが顔料ブラックは無しで染料はブラック含む6色です。ブラザーは顔料ブラック+染料はブラックを含まない4色になります。

これらの構成のプリンターの場合、光沢紙に写真印刷する場合は顔料ブラックが用いられません。ここが大きなポイントで染料にブラックが含まれない場合はブラックをイエロー、マゼンタ、シアンの混色で表現します。純なブラックではありませんから見た目にコントラストが落ちた写真になってしまうのは仕方のない所でしょう。この辺りがブラザーの評価がもう一つ上がらない原因の1つかと思います。

後、普通紙印刷の場合に印刷品位標準だと罫線がガタガタになると言う書き込みが複数見られるようです。ブラザーの機種のメリットは同価格ランクのインクカートリッジ式の中ではインクの経済性が高い、時限式のオートクリーニングが搭載されているので目詰まりのリスクが低いと言った部分になると思います。

MFC-J939DNで電話中に印刷が出来ない事は無いでしょうが、プリンター機能が故障したらエラーメッセージが出たまま使用不可になる可能性はあるでしょう。

今回、ランニングコストをどの程度想定しているか分かりませんが、現状よりも多少の上昇が許されるのなら本体価格の安さでキヤノンだと1年落ちのTS8630が良いかもしれませんね。エプソンだと同じように1年落ちのEP-885Aが本体価格に関してお得のようです。

ここでEP-885Aが全て染料インクである事の弱みを挙げると普通紙に印刷する場合に顔料インクよりもブラックの濃さが薄くなってしまう所です。見た目にもハッキリ分かります。勿論、実用性は十分ですが、クッキリしたブラックが好みならMG7730と同じインク構成のTS8630の方が良い結果が得られるでしょう。

キヤノンだとTS8630よりランク下で5色機のTS7530やエプソンだとEP-885Aと同じインク構成のEP-815Aがありますが、ランニングコストは更にアップしてしまいます。

書込番号:25859445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2024/08/21 12:20(1年以上前)

お忙しい中 何度もご回答いただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。

午後から用があるため、この後ご回答いただいた場合もお礼が夜遅くになりますことお許しください。

書込番号:25859447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2024/08/21 12:25(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答いただきありがとうございます。
とても詳しく教えていただきありがとうございます。
すごく助かります。

ご質問して教えていただきたいことがあるのですが、

これから用があるため、また、後ほど改めてご質問させてください。夜遅くになりますことお許しください。

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:25859452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2024/08/21 12:25(1年以上前)

>JAZZ-01さん
お忙しい中 何度もご回答いただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。

午後から用があるため、この後ご回答いただいた場合もお礼が夜遅くになりますことお許しください。

書込番号:25859453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/08/21 14:21(1年以上前)

ストロベリーパフェさん、こんにちは。

> ファックス電話が壊れたから この機種に買い替えという選択はどう思われますか?

壊れてしまったファックス電話で、子機は使われていますか?
もし子機を使われているのでしたら、壊れてしまったファックス電話は、ファックス電話に買い替えられるのが良いように思います。

これは、、、

> プリンター機能が故障したら電話やファクスが使えないとかありますか?

このご質問とも関連してくるのですが、ファックス電話複合機は一蓮托生なので、どこかが壊れると、全ての機能が使えなくなってしまいます。
そして一般的に、電話機よりもプリンターの方が壊れやすいので、結構な金額を払って子機を揃えたとしても、プリンターの故障によって、全てが使えなくなってしまうリスクもあります。

ただファックス電話複合機自体は、結構お得感がありますので、子機などは揃えず、単体で使われるのでしたら、二つの機器に分散していた機能を一つにまとめられる良い選択だと思います(「置き場所がちょっと大変ではありますが」と書いておられるように、置き場所の問題はあると思いますが)。

> 写真や文書の印刷について画質とかはいかがでしょうか?

これにつきましては、ストロベリーパフェさんは、どのような写真や文章を、どの程度の頻度や枚数で印刷しておられるのでしょうか?
あと画質に対する要求は、どの程度なのでしょうか?
人の感覚はそれぞれですし、TPOによっても、画質に対する要求の厳しさは変わってくると思いますが、どうでしょうか?
たしかにMG7730のような高画質機と比べれば、ブラザーの画質は落ちますが、ただそれも見るに耐えないほど汚いかといえばそうではなく、多くのケースでは実用レベルの印刷はできますので、この辺りをどう考えるかになってくるかもしれません。

書込番号:25859575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2024/08/21 17:10(1年以上前)

>ストロベリーパフェさん

●ザクっと検索しました。申し訳ありませんが 決め打ち でのお勧めではございません。
他の方のご意見も取り入れ、ベストチョイスをして下さい。スミマセン。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001572754_K0001572753_K0001574876_K0001477601_K0001486907&pd_ctg=V061&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,104_6-1-2-3-4,105_7-1-2-3-4-5-6,102_4-1-2-3-4,106_8-1-2,103_3-1-2,109_9-1-2

書込番号:25859775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2024/08/26 10:57(1年以上前)

secondfloorさん
ご回答ありがとうございました。

感染性胃腸炎になってしまい、お礼が遅くなり 申し訳ありません。

> 壊れてしまったファックス電話で、子機は使われていますか?
もし子機を使われているのでしたら、壊れてしまったファックス電話は、ファックス電話に買い替えられるのが良いように思います。

元々は子機2台を使っていましたが、ずいぶん前に故障してしまってからは使っていません。今はケータイで事足りています。固定電話自体今はほぼ使っていません。固定電話からしか掛けられない番号に年に数回使うくらいです。何かあった時のため?とインターネットのために電話回線残しているようなものです。



> このご質問とも関連してくるのですが、ファックス電話複合機は一蓮托生なので、どこかが壊れると、全ての機能が使えなくなってしまいます。
そして一般的に、電話機よりもプリンターの方が壊れやすいので、結構な金額を払って子機を揃えたとしても、プリンターの故障によって、全てが使えなくなってしまうリスクもあります。

そうなのですね。1点の故障で全部使えなくなる点はデメリットですね。
ファックス+スキャナー+コピーの複合機と固定電話とかの方が良いでしょうか…
そうしたら キヤノン、エプソンもあるみたいなので選択肢が広がりますでしょうか?


> これにつきましては、ストロベリーパフェさんは、どのような写真や文章を、どの程度の頻度や枚数で印刷しておられるのでしょうか?
あと画質に対する要求は、どの程度なのでしょうか?
人の感覚はそれぞれですし、TPOによっても、画質に対する要求の厳しさは変わってくると思いますが、どうでしょうか?
たしかにMG7730のような高画質機と比べれば、ブラザーの画質は落ちますが、ただそれも見るに耐えないほど汚いかといえばそうではなく、多くのケースでは実用レベルの印刷はできますので、この辺りをどう考えるかになってくるかもしれません。

通常の文書を時々印刷したり、家族の写真を時々プリントするくらいです。
今までキヤノンしか使ったことがないので どのレベルを自分が求めているのかはっきりわかりません。

家電量販店においてある ブラザーの印刷サンプルはとてもきれいだと思いました。



詳しくご回答くださり ありがとうございます。

書込番号:25865565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2024/08/26 10:59(1年以上前)

JAZZ-01さん
ご回答ありがとうございました。


感染性胃腸炎になってしまい、お礼が遅くなり 申し訳ありません。


機種のURLありがとうございます。
参考にさせていただきます。

何度もご回答いただきありがとうございました。

書込番号:25865567

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/08/26 19:31(1年以上前)

ストロベリーパフェさんへ

> ファックス+スキャナー+コピーの複合機と固定電話とかの方が良いでしょうか…

今までファックス電話機を置いておられた場所に、ファックス複合機を置くことになると思いますが、その場所に置くことで、プリンターとしての使い勝手が悪くなることはないでしょうか?
またファックス複合機の隣に、電話機を置く場合、スペースや電源的に問題はないでしょうか?
もしこれらが大丈夫なようでしたら、書いてくださっているように、キヤノンやエプソンも選択肢に入ってくると思います。

ところで電話機につきましては、どのような使い方をしておられるのか分かりましたが、ファックスにつきましてはどうでしょうか?
たまにファックスが送るだけなのか?それともファックスが送られてくることもあるのか?いかがでしょうか?
ファックス付きの複合機となりますと、先に書かせてもらったように設置場所も限られてきますし、また機種の選択の幅が狭まったり、値段が上がりもしますので、、、
場合によっては、ファックスをなくす選択もアリかなとは思いました。

などといろいろ書かせてもらいましたが、MG7730がまだ使えることを考えますと、今回は壊れてしまったファックス電話機を、そのまま新しいファックス電話機に買い替え、MG7730の後継は、MG7730が壊れてしまった時に改めて検討する、というのが、個人的には一番無難でオススメな方法のように思います。

書込番号:25866172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2024/08/27 00:31(1年以上前)

>secondfloorさん

ご回答ありがとうございます。

> 今までファックス電話機を置いておられた場所に、ファックス複合機を置くことになると思いますが、

大きすぎてそのスペースに置くことが不可能なので プリンター台かラックを購入しておこうと考えています。


>ところで電話機につきましては、どのような使い方をしておられるのか分かりましたが、ファックスにつきましてはどうでしょうか?
たまにファックスが送るだけなのか?それともファックスが送られてくることもあるのか?いかがでしょうか?

ファックス受信はほぼありません。たまに(年に何度か)ファックスを送ることがあるだけです。
考えてみると secondfloorさんがおっしゃるとおり ファックスをなくす選択もありですね…



今回ファックス電話機に買い替え、MG7730が壊れた時に複合機の件は考える案も含め よく考えたいと思います。

ご親切に色々とアドバイスをいただき ありがとうございました。

書込番号:25866553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プリビオ MFC-J939DN
ブラザー

プリビオ MFC-J939DN

最安価格(税込):¥35,635発売日:2021年11月上旬 価格.comの安さの理由は?

プリビオ MFC-J939DNをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング