『修理検討しようと、0120へ電話するが・・』のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX90V

  • 有機ELファインダーと光学30倍ズームレンズを搭載した、「サイバーショット」シリーズのフラッグシップモデル。
  • 世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ」を搭載し、広角24mmから望遠720mmまでの撮影領域をカバー。
  • 手ブレを高性能ジャイロセンサーとアルゴリズムで補正する「光学式手ブレ補正」機能や高速AF「ファストインテリジェントAF」を搭載。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX90Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX90Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX90Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX90Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX90Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX90Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX90Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX90Vのオークション

サイバーショット DSC-HX90VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-HX90Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX90Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX90Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX90Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX90Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX90Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX90Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX90Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX90Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

『修理検討しようと、0120へ電話するが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX90V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX90Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX90Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

修理検討しようと、0120へ電話するが・・

2024/08/22 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

クチコミ投稿数:2053件

最近、このカメラの不具合が出てきて・・
ズームは出来るが、オートフォーカスが効かない
フラッシュは前から効かない

新品は高額なので、中古を・・・これが67000円

修理が出来るなら、予算次第ですが検討しないと・・
既に、修理サービスは終っているようですが。

もう一台ある、
dsc-hx30vも不調で、画面がロックできない。
(ふらふら動いていて、シャッターが押せない)
10年の節目で壊れるように出来ているのが凄いという処もありますが・・・

皆さんの中で、
この機種の修理等を行なわれた方いませんでしょうか?

書込番号:25860996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10638件Goodアンサー獲得:1279件

2024/08/22 19:47(1年以上前)

>知りたい〜さん

ご存知ほ通り修理期間終了。

部品が残ってれば修理可能かも知れませんが、基盤交換など必要に思えますので、正直厳しいように思います。

2015年発売、十分使ったように思います。

新しいカメラを考えた方が良いように思います。

書込番号:25861099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2024/08/23 15:46(1年以上前)

有り難う御座います。

>部品が残ってれば修理可能かも知れませんが、基盤交換など必要に思えますので、正直厳しいように思います。
>2015年発売、十分使ったように思います。
・デジカメは電子部品の寿命があるので、メカ式とは違いますね。
 かれこれ5台くらい棚に置いてありますが、皆使えなくなっているでしょうね。
 リチウム電池も、空で長期保存すると良くないと言っているし・・・

>新しいカメラを考えた方が良いように思います。
・5万円前後で購入したのですが、探してみると10万円近くになっている。
 中古でも8万円・・・・
 電子部品が何時まで持つか解らないのに、高額でした。

と、嘆いていても仕方ないですが・・・
スマホがカメラのように自在にシャッターが押せると良いのですが、
なかなか、スマホカメラはシャッターが押しづらいし、構えもワンハンドというのが安定しないし・・・
それでも、慣れるしかないですね。

書込番号:25862031

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:210件

2024/08/23 16:01(1年以上前)

>スマホがカメラのように自在にシャッターが押せると良いのですが、
>なかなか、スマホカメラはシャッターが押しづらいし、構えもワンハンドというのが安定しないし・・・


お持ちのスマホがiPhoneならこんな商品もあります。↓
iPhoneにグリップとLEDライトを増設する「ユニバーサルスマホライト」
https://www.lpl-web.co.jp/product/product-5139/

書込番号:25862046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/08/23 19:54(1年以上前)

有り難う御座います。

こんな物があるなんて・・・スマホカメラで行けるかも知れない。
見た感じはカメラ操作とあまり変らないような・・

でも、アンドロイドスマホなんです・・・残念。
(ちょっと高額ですが、差Rガルのを待てば良いかも入れません)

書込番号:25862319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/24 14:51(1年以上前)

こんなのは、いかがでしょう?
Ulanzi JJ02
グリップ+自撮り+mini三脚機能

https://www.ulanzi.jp/products/jj02-extendable-grip-tripod-m004?srsltid=AfmBOop2HAOsCMinMHiMnUgOx23cF2NMHgarlrIOpEosfAecdvgGCK68

書込番号:25863187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7700件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/25 18:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F100fdで

知りたい〜さん、こんにちは。

私はこんなの使ってます。
持ち歩きに、大きく重いのはNGなので、すぐに壊れたとしても、できるだけ小さくて軽いのが良いです。

スマホは音声認識でもシャッター切れるのですが、音声認識とはいっても、私のスマホは言葉を認識する能力が低いのか、大きな音だと風の音でもシャッターが切れてしまいます(-_-;)

なので、、シャッターボタンが外せて、遠隔でシャッターが切れるヤツにしました。

書込番号:25864733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/08/26 18:10(1年以上前)

有り難う御座います。

六本木交差点さんへ、
面倒をおかけします。
スタンドタイプで、取外しが出来て、グリップにもなるので使えそうですね。
価格も3600円とお手頃で良かった。


RC丸ちゃんさんへ
これも扱いが良さそうですね。
ただ、旅行に行った時の集合写真が撮れない様な・・。

でもポケットに入れて、持ち運び出来そうで扱いも良いかもしれません。
価格次第ですが・・・

書込番号:25866053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/08/31 15:52(1年以上前)

六本木交差点さんへ

>Ulanzi JJ02
>グリップ+自撮り+mini三脚機能

そろそろ、購入しょうかと検討有ですが、気になる点もあります。
ご存知でしたら教えてください。

HPを見ると、
・電池の入手性が良くない
・Bluetoothが認識されない事がある

という事で、下記が記載されていました

amazon
税込3699円 送料別
Ulanzi JJ02 自撮り棒 多機能スマホグリップ 三脚【2024新開発 ・超ミニ】4段階伸縮 折りたたみ式 スマートフォンホルダー スマホ 三脚 リモコン付き コールドシュー付き コンパクト iPhone Androidに対応 写真/旅行/動画を撮る/セルフィー/生放送に最適

---この商品について----(コピー)
リモコン対応スマホ機種:iOs10.0以上&Android5.0以上。リモコンの電池はボタン式で(型番CR1225)、電池切れの場合は電池を交換すれば再びご利用できます。Bluetoothが2回目接続できないことについて、弊店に連絡して、新しいリモコンを再発送させていただきます。


RC丸ちゃんさんへ
これの詳細を知りたいのですが・・・
リモコンは付いていないですよね。

集合写真も撮りたいので、三脚は欲しいかな〜
標準の取り付け口があれば、どの三脚にも取り付けは可能だと思いますが。


情報を頂けないでしょうか?

書込番号:25872710

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7700件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/31 18:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

知りたい〜さん、こんにちは。

私の使い方は、接写するときなどにスマホ安定させるためなので、たまたま見つけたのを買いました。
「シャッターグリップ」だったと思いますが5,000円以上したような?

危うい三脚構造は風などで倒れたら嫌なので、キチンとした三脚を使います。
自分から進んでスマホで集合写真は撮りませんし、率先して並んでしまいます
・・(^_^;)

シャッターリモコンは、取り外せます。
Bluetoothで簡単に認識しましたよ!

電池はCR2032なので、コンビニで¥280くらいですが、付属していたのがまだ使えてます。

書込番号:25872932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2024/09/01 02:00(1年以上前)

RC丸ちゃんさんへ

有り難う御座います。
写真にある丸い(シルバーの物)が取外しが出来るリモコンシャッターでしょうか?

見た目グリップがある様に見えますが、これとは別にグリップがあると言う事でしょうか?
(そうなると高額になりますね)
メーカー名が判読できなかったのですが・・・

三脚は確かにしょぼいというか、自撮り棒に足を付けたという物なので仕方無いですね。

書込番号:25873406

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7700件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/01 11:08(1年以上前)

別機種
別機種

知りたい〜さん、こんにちは。

調べたら・・スマホ用多機能カメラグリップ「ShutterGrip2」というものでした。

https://just-mobile.jp/jm70024/

Amazonで買いました。

フォーカス確認が難しいですが、自撮り棒+リモコンシャッターで接写も便利になりました。

書込番号:25873797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/09/02 05:09(1年以上前)

有り難う御座います。

確認しました、
ShutterGrip2
 ズームも出来そうなので良いとは思いましたが・・
 (接写はスマホ次第ですよね)
 7990円とちょっと高額で思案しています。
 利用方法は多岐にわたるような内容でしたが、
 リモコンでシャッターが押せて、ズームも出来れば尚良いのですが・・
 安価で欲しい(^^)

書込番号:25874948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX90V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX90V
SONY

サイバーショット DSC-HX90V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-HX90Vをお気に入り製品に追加する <1198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング