


xbox seriesを購入して、Fortniteを120fpsでプレイしたかったのですが、設定しようとしても120hz出ず、色々調べたところ、僕が使ってるモニターはHDMI出力だと120hz出ないことがわかり、 DVI出力だと出るらしいです。なのでHDMIからDVIに変換するものを買おうと思ってます。果たしてそれで120fps出るのか、そして出るのであれば、これらの条件にあった変換アダプタを紹介してください。画像はモニターの出力です。(モニターはasusのVG248QEです。)
書込番号:25889914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>僕が使ってるモニターはHDMI出力だと120hz出ないことがわかり、 DVI出力だと出るらしいです。なのでHDMIからDVIに変換するものを買おうと思ってます。果たしてそれで120fps出るのか、そして出るのであれば、これらの条件にあった変換アダプタを紹介してください。画像はモニターの出力です。(モニターはasusのVG248QEです。)
カテゴリー違いのような気がします。
xbox seriesか、PCモニター VG248QE へ再質問した方が良いかと思います。
https://kakaku.com/game/game-console/itemlist.aspx?pdf_ma=121
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484133/#tab
書込番号:25889930
0点

内容について確認しました。
VG248QEで120HzがサポートされているのはDVI or DisplayPortの様です。
変換でDVIにするよりはDisplayPortに変換する方が変換アダプタを見つけやすいと思います。
DVIに変換する場合はDual Linkにする必要があり、探しにくいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCJ3P3WQ/
書込番号:25889960
1点

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます!僕は全く無知なのでhdmiからdisplayportの変換アダプタでおすすめなの教えていただきたいです。もしあれば、性能が良く安いのでよろしくお願いします🙇
書込番号:25890050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク貼ったのはダメだったので、これかな?
一応、サポートをみる限りはFHD 120Hzをサポートしてるみたい。
※ 使ってないので保証は出来ません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYJP8QQG/
USBポートの空きが必要です。
書込番号:25890126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
DPケーブルが別途必要です。
まあ、割と高額になるので悩ましいです。
書込番号:25890127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DisplayPortケーブル付きなら、同スペックのHDMI - DisplayPort ケーブルはどうでしょうか。
価格も同上コンバータに比べても300円のアップで収まります。
>BENFEI HDMI - DisplayPort ケーブル、1.8M HDMI ソース - DisplayPort モニター PC グラフィックス カード ラップトップ PS5 Xbox One(360) 対応 4K@60Hz 2K@144Hz 1080P@165Hz
https://amzn.asia/d/aoB7SlO
書込番号:25890308
1点

>キハ65さん
コード付きあったんですね。
見つからなかった。
ただ、モニターがかなり古いから自分なら迷う。
書込番号:25890350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
めちゃくちゃ助かりました。ありがとうございます。この商品はusbとHDMIをxboxにつけると言うことでしょうか?あと、この商品と別に、displayportが必要ということでしょうか?
書込番号:25890566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの商品はxbox側に接続します。
HDMIをDPに変換後、displayportケーブルでモニターに接続します。
displayportケーブルがない場合はキハ65さんがお勧めのケーブルの方が方がケーブル代が不要になるので良いです。
ケーブルを持っている場合は自分が勧める方が安いです。
尚、変換アダプタはアクティブ変換になるので電力供給用のUSBポートが必要になります。
取り敢えず、理論上は動くと思いますが試した訳では有りません。
書込番号:25890589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たいよーーわ!ーーさん。横から失礼します。
>>この商品はusbとHDMIをxboxにつけると言うことでしょうか?あと、この商品と別に、displayportが必要ということでしょうか?
HDMI端子とUSB端子をXbox本体側のHDMI端子とUSB端子へ接続して下さい。
Xbox 本体は3つのUSB 3.0端子が有ります。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/accessories/usb-port-use
私が紹介したHDMI - DisplayPort ケーブルはDisplayPortケーブルは必要ではありませんが、>揚げないかつパンさんが紹介したHDMI - DisplayPort アダプタはDisplayPortケーブルが必要です。
書込番号:25890594
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/11 16:28:52 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
![]() ![]() |
33 | 2025/09/10 21:13:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 10:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/10 19:46:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





