『2つのPCに接続中1つのパソコン画面が表示されない』のクチコミ掲示板

2023年10月中旬 発売

GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]

  • 高速応答0.2ms(GTG)、最大180Hzの高リフレッシュレートに対応した27型ゲーミングモニター。FPSなどのスピード感あふれるゲームに適している。
  • オーバードライブ機能と「Clear AIM」機能によって動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減し、よりクリアな視認性を実現する。
  • 白飛びや黒つぶれのない映像を実現する「Display HDR 400」に対応。「Adaptive-Sync」により、ティアリングのない映像でゲームを楽しめる。
最安価格(税込):

¥37,348

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,348

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,348¥41,980 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):180Hz 入力端子:HDMIx2/DisplayPortx1 GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]の価格比較
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のレビュー
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のクチコミ
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]の画像・動画
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のオークション

GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]IODATA

最安価格(税込):¥37,348 (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月中旬

  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]の価格比較
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のレビュー
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のクチコミ
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]の画像・動画
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]のオークション

『2つのPCに接続中1つのパソコン画面が表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]を新規書き込みGigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:5件

【OS】windows11
【PC】@THIRDWAVE Slim MagnateMH
AHP ProDesk 400G3
【症状】
パソコン2台を KH-GDQ271JAに接続しています。
入力切換でそれぞれのパソコン画面を切り替えて表示させたい。
@はHDMI、DisplayPortどちらでも画面が表示できますが、AはDisplayPortから画面が表示されません(ディスプレイ側からパソコンが認識されていない、Aは端子がDisplayPortのみ)
キーボードとマウスは切替器を使用していますが、ディスプレイは切替器を通さずパソコンと直接ケーブルで接続しています。
切替器を使用せずキーボードやマウスもそれぞれのPCに接続して試してみましたが、@は画面が表示されるもののAでは画面が表示されませんでした。

原因と対策がわかるようでしたら教えてください。

以前はEIZO FS2333をディスプレイで使用しており、AもDisplayPortで画面が表示されていました。

書込番号:25900073

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2024/09/22 15:30(11ヶ月以上前)

PCの電源オン直前に、モニターの電源をオフ→オン
PCの電源オン直後に、モニターの電源をオフ→オン
タイミングを変えていろいろ試してみては?

書込番号:25900149

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2024/09/22 15:50(11ヶ月以上前)

>ものもしろうさん
>@はHDMI、DisplayPortどちらでも画面が表示できますが、AはDisplayPortから画面が表示されません

●1のマシンで出来て2のマシンでは出来ないって事なら マシンの違いを考えないとダメかも?

書込番号:25900171

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/09/22 15:55(11ヶ月以上前)

DisplayPortはPC起動前にモニタ側電源がONしていないと表示できないことがあります。
先にDisplayPort側で起動して、HDMIに切り替えた場合はどうなりますか?

書込番号:25900177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/22 17:21(11ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。
PCの電源を入れた直後にモニターの電源を入れてみましたが上手くいきませんでした。

>JAZZ-01さん
ご回答ありがとうございます。
マシンの違いはあると思いますが、Aのマシンでも別のモニターでは表示されますのでどうにかして表示させたいところです。

>死神様さん
ご回答ありがとうございます。
モニタの電源を入れてからAのパソコンを起動させても表示されませんでした。
ただ、AのパソコンをDisplayPortにつないだ段階で入力切換を表示させるとDisplayPortのところが白く表示され認識するようです。それでAのパソコンの電源を入れると白い表示が消えてしまい「表示できる映像信号がありません」と出ます。

それから、モニターを上下に動かしたりすると画面が真っ暗になることがありますが、どこか触ったり動かすとなってしまうのでしょうか(ケーブル端子は改めて外れていないか確認しますが真っ暗のままです)。

ちなみに今のシステムのバージョンは1.03.00です。

書込番号:25900262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2024/09/22 21:49(11ヶ月以上前)

モニターと各PCの直接接続で、
@THIRDWAVE Slim MagnateMHは映像出力可能
AHP ProDesk 400G3は映像出力できない

さらに、いま現在
AとEIZO FS2333の組み合わせでは映像出力できる
とゆーことなら相性?(あるかどうかわかりませんが)か、モニターの不良でしょうかね。
DP接続とのことですから、PCの性能がモニターの定格を満たしてないとは思えませんし・・。

すでにスレ主さんもやってるかkと思いますが、
自分なら、
切替器は完全に分離したうえ、直接接続で、
AのPCの電源も、 KH-GDQ271JAの電源もコンセントから抜いて放置し、
あらためてPCとモニターの接続や電源投入、起動を手順を変えてやってみる。

IOのページにある「表示できる映像信号がありません」とメッセージが出て、映像が表示されない
場合の対応を順番にやってみる。

ひとつづつやってみるよりほかに手はないですよね。
やりつくしたら相談窓口案件になると思います。

まぁ、モニター裏の電源接続部は、物理的にシビアなモデルもありますし、DisplayPortもモニターによっては
ちょっと頼りない感じのものもありますね。

自宅で使ってるモニターは床そうじでちょっとPC動かしただけで、NO SIGNALになることがチョイチョイありますが、たぶんモニター裏の電源接続部がデリケートなのかと思ってます。

書込番号:25900629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/22 22:23(11ヶ月以上前)

>C.T.U.Agentさん
ご回答ありがとうございます。

できることはしていますが、どれも上手くいきません。
あとはメーカーに相談するしかなさそうですが、@のパソコンからはDisplayPort接続で表示されるので再現性が低く、原因が特定できなければ今のままで使い続けるしかないかと思っています。

書込番号:25900684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:805件

2024/09/22 22:44(11ヶ月以上前)

>ものもしろうさん

メインメニュー > 本体動作 > シンク設定 > 2は既に試されたでしょうか。

どうしてもダメでしたら他にHDMI端子で接続する機器が無ければ、DP-HDMI変換ケーブル又は変換アダプターを使用してHDMI端子に接続されてはと思います。
変換ケーブル又変換アダプターはHDMI2.0対応のものでないとDP接続時よりリフレッシュレートが下がります。

書込番号:25900714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/23 10:21(11ヶ月以上前)

>キャッシュは増やせないさん
ご回答ありがとうございます。

シンク設定も2にしてみましたがだめでした。

変換ケーブルも含めてトライしていきたいと思います。

書込番号:25901127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/02 21:42(11ヶ月以上前)

メーカーと対応方法について相談していましたが、どれも上手くいきませんでしたので交換することとなりました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25912333

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]
IODATA

GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]

最安価格(税込):¥37,348発売日:2023年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

GigaCrysta KH-GDQ271JA [27インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る