『m.2ssd と sata ssdの使い分けについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『m.2ssd と sata ssdの使い分けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 m.2ssd と sata ssdの使い分けについて

2024/10/23 16:32(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

m.2ssdとsata ssdがあるのですが
windowsを入れるのはどちらがいいのでしょうか
使用用途はゲームや軽い動画編集などです
出来ればゲームなどもどちらに入れるべきか教えて欲しいです🙏

書込番号:25935743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2024/10/23 17:04(11ヶ月以上前)

システムドライブ用には高速なM.2 SSD、データドライブ用には大容量のSATA SSDと一般的には使い分けをするでしょう。

書込番号:25935771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2024/10/23 17:47(11ヶ月以上前)

どちらもm.2ssdにするべきです。

SATAは保存用と割り切った方がいいと思います。ゲームはプレイ中のアクセスが少ない物なら、SATAでも問題は無いと思います。

書込番号:25935809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2024/10/23 18:07(11ヶ月以上前)

お二人方ありがとうございました

書込番号:25935830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:700件

2024/10/23 18:22(11ヶ月以上前)

>特にやることないさん
>m.2ssdとsata ssdがあるのですが

解決済みですが、勘違いをされない様に投稿させて頂きました。

●M.2 SSDには 「 NVMe(高速) 」 と 「 SATA(低速) 」の物が有ります。
M.2 は形を表す名称と覚えておけば、分かりやすいと思います。

主が言うSATA SSDは 「 2.5インチ SSD 」と言うと、相手に誤解なく通じます。

●保存は通常、コスト的にHDD で良いと思いますけど。

書込番号:25935847

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング