『グラボが落ちて画面が消え、ファンが狂ったように回り続けます』 の クチコミ掲示板

『グラボが落ちて画面が消え、ファンが狂ったように回り続けます』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 mash/Dさん
クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
この夏から度々タイトルのようなグラボが落ちる事象が発生しています。
昨日も寒さすら覚えるくらいでしたが、ゲーム中に突然画面が消えて、グラボのファンが爆走してしまいました…。

【使用期間】
まる2年位

【利用環境や状況】
自作のPCです。

グラボ
GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX3060Ti

ケース
Thermaltake Versa H18
前面に3つ(120mm)吸気
背面に1つ(120mm)排気
天面に1つ(140mm)排気
ケースファンを装着済み

マザー
MSI MAG B660M MORTAR WIFI DDR4

CPU
INTEL CPU Core i5-12400

CPUファン
リテールクーラー
DeepCool AK400
OWL-CPUC04

電源
Thermaltake Smart 600W -STANDARD

メモリ
Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GBx2枚

モニター
作業用に15インチ(FHD)、15インチ(4K)をグラボから
13インチ(2K)をマザボから出力して3画面構成です。

全てグラボと同じ時期に揃えました。

【質問内容、その他コメント】
症状としては、モニターが突然消えると同時にグラボのファンが狂ったように回り続けます。
全く収まらないのでPC本体のリセットボタンで強制リセットするとファンの回転は元に戻りますが、映像出力はされないままです。
なので、一度通常終了してから少し待って起動すると何もなかったかのように立ち上がります。

グラボにつなげているモニターが暗くなっても、マザボから直接映像を出力しているモニターには、直前まで他のモニターに表示していたウインドウなどがごちゃごちゃ集まった状態で表示はされます。
が、マウスカーソルも表示されないので何も操作できません。
キーボードのウインドウズマークを押して、メニューが開くこともありますが稀で、リセットボタンを押すしかグラボを止める手段がないです。

PCを自作した当初はリテールクーラーで過ごしていましたがAKが欲しくなり交換、噂通りCPUは冷え冷えでしたが、それからしばらくしてゲーム中に画面が消える&グラボのファンが狂気回転する症状が発生、それが何度か続いたのでケース内の空間を広げると共に、マザボにも風を当てる目的でOWLTECHのトップフロー型に変えて今に至るという感じです。

先日のモンハンワイルズのOBTでは、設定を色々弄りつつも30〜50フレームでマルチも遊べたので、よっしゃこれから楽しみ〜と思っていた矢先なんで今はめっちゃ不安です…。

これはやはりグラボの故障なのでしょうか?
他に要因があれば皆様のアドバイスをお聞かせいただければ幸甚です。

書込番号:25952597

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/07 14:15(10ヶ月以上前)

>mash/Dさん
グラフィックボードの故障じゃないですかね。

CPUにオンボード機能があるので、そちらを使えば良いと思います。
マザーにHDMIポートあるよね。

そちらで出力できれば、グラフィックボードの故障ですね。

ちなみに個人的にはギガのグラフィックボードなんて買ってるのがどうかと思います(笑)。

書込番号:25952702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2024/11/07 14:55(10ヶ月以上前)

電源な気もしますね。
寒くなると電源の不良が出やすくなりますし、余り良い電源では無いですしね。

書込番号:25952763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/07 14:59(10ヶ月以上前)

可能性的にこの4つが考えられそうです。

1 ビデオカード自体の故障
2 電源の劣化
3 CPU
4 マザーボード

CPUとマザーボードを挙げているのは、CPUとビデオカードが直結しているので、
経路となるCPU、マザーボードも候補となりうるからです。

ケースからマザーボードを取り出す必要がありますが、
マザーボードの一番下のスロットにビデオカードを挿して様子を見る事を勧めます。
→マザーを不具合の可能性から外すため

イベントビューワーでどういうエラーを吐いているかの確認もしてみてください。何か分かるかも。

書込番号:25952766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/07 16:19(10ヶ月以上前)

グラボのファンは負荷中にちゃんと回っていますか?

書込番号:25952869

ナイスクチコミ!0


スレ主 mash/Dさん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/07 16:43(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ご返信ありがとうございます!
電源の可能性もあるのか…。
でも2年程度でヘタるものなんでしょうか???
何なら1年経ったくらいに最初の症状出ていたので…。

>プロヘッショナルさん
ご返信ありがとうございます!
確かにマザボの下にも同じような端子ありますが、位置を差し替えることでの解決方法ではなく、原因を切り詰めると言うことですね?
イベントビューワーも見てみましたが、何がなにやらの世界でした…。
あと、揚げないかつパンさんからも電源のご指摘ありましたよね。

>のぶ次郎さん
ご返信ありがとうございます!
グラボのファンは問題なく動いていると思うんですが…。
最初にAfterburnerで、結構早い段階(60℃代で80%とか)でグラボのファンを高回転させるようにもしておりまして…。

書込番号:25952891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/11/07 17:57(10ヶ月以上前)

グラボの故障とかサルでもわかること書いてるの居るけど
とりあえずドライバ入れなおそうか

書込番号:25952955

ナイスクチコミ!1


スレ主 mash/Dさん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/07 18:02(10ヶ月以上前)

>男・黒沢さん
ご返信ありがとうございます!
ごめんなさい。ドライバーはつい一昨日に更新しておりまして…。
一応、更新ではなくクリーンインストールの方で入れました。
書いておけば良かったですね。すみません。
ちなみに『566.03』です。

書込番号:25952960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2024/11/07 18:15(10ヶ月以上前)

電源が完全に動作する製品なら良いんですが、実際には半不良品みたいな電源も実際に自分は当たっでます。
1000WのGOLD電源ですが2年半で壊れました。

イベントビューワーを見ても良いとは思います。
その中で重大のマークが付いたログから最速できる場合もあります。

書込番号:25952980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/07 21:12(10ヶ月以上前)

> グラボのファンは問題なく動いていると思うんですが…。

そうですか。動いていなければ、温度センサだけの不具合という可能性もあったのですが。

もうそのグラボは駄目そうですが、一応、落ちるゲームを内蔵グラで動かしてみたらどうでしょう?同じように落ちるならグラボ以外の可能性も出てくるかなと思います。

書込番号:25953210

ナイスクチコミ!0


スレ主 mash/Dさん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/08 09:59(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
引き続きありがとうございます!
ゴールドでも早期の故障は起こり得るんですね…。
イベントビューワーで電源のログを見たらよいのでしょうか?
電源ってシステム?アプリ?

>のぶ次郎さん
引き続きありがとうございます!
一度落ちてしまったゲームの設定がグラボには見合ってないのかと思って推奨に戻すために、マザボの出力を試したんですが、CPUパワーが足りずにガックガクでした(笑 体感10fpsもない?程度)
それでもなんとか設定をいじったのですが、あの状況では落ちるまでの検証にはならないかと思うのですが…。

設定を推奨に戻した状態での遊戯は特に問題ありません。
Afterburnerにての計測は、3〜40%の使用率で40℃後半で60fps安定って感じです。
なので、余計にグラボの故障かなぁ?と思ってしまうんですよね。


揚げないかつパンさんのご指摘のように、電源の可能性が高いんですかねぇ???

書込番号:25953671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2024/11/08 10:35(10ヶ月以上前)

イベントビューワーで見るのはシステムログで落ちた時のシステムこエラー状況を見ます。

書込番号:25953714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2024/11/08 12:01(10ヶ月以上前)

先日同じような症状で、グラボファンが高回転に回って落ちるか、いきなり落ちる状態になりました。
原因はUSBに挿しているPS3のコントローラーでした。
故障原因はいろいろですが、参考になれば。

書込番号:25953799

ナイスクチコミ!0


スレ主 mash/Dさん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/08 14:22(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
いつもありがとうございます!
なるほどですね。ちょっと見てみます。

>テキトーが一番さん
ご返信ありがとうございます!
素敵なニックネームですね(笑)

ここへ来ての新たな可能性が!
症状もめちゃ似てるので、その他のUSB機器も疑った方がいいのかも知れないですね…。
かつてはUSB接続の中華コントローラーでしたが、今は無線のXBOXのコントローラーなんで、キーボードだけでテストしてみようかなぁ…。
外付けのM.2とかもあるので、可能な機器は外した状態で試すのも良いかもですね!

書込番号:25953950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング