PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版

PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版CYBERLINK
最安価格(税込):¥11,650
(前週比:±0 )
発売日:2023年10月27日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版
お助け下さい!
新しいノートPCを購入したので、こちらのソフトも購入、ダウンロードしました。パッケージ版を買いましたが、ディスクドライバがないので、サイトからインストーラーをダウンロード、プログラムをダウンロードしました。
ノートPCは、HP VICTUS Gaming Laptop 16.1" FHD i7-13700HX 32GB 1TB SSD RTX 4060 8GB
スペック的には問題ないと思います。
初めてPDを使ったとき、編集中に突然、強制終了しました。その後は、何もしていなくても編集画面で1分ほどで強制終了します。
取り込んだ素材は、MOVファイルとWAVファイルです。
PD16を使っていたとき、MOVを編集できなかったので、今回もそれかな? と思い、MP4に変換して取り込んでみましたが、ダメでした。
サイバーリンクに相談してみたところ、
1) Winの更新
2) セキュリティーソフトの停止 (マカフィーをアンイストールしました)
3) ディスククリーンアップ
4) PDのアンイストール
5) PDのインストール
するように指示がありましたので、その通りにしましたが、結果は同じでした。
次は、グラフィックスドライバの再インストールを提案されましたが、まだやっていません。
その前に、ドライバを最新のものに更新してみました。
が、結果は変わらずでした。
指示通り、ドライバを再インストールしても成功する気がしません・・・
それとも、何か変わるものですか?
同じような経験をされて、解決された方がおられましたら、ご教授下さい。
または、この手のトラブルにお詳しい方がおられましたら、アドバイスをお願いします。
何卒よろしくお願い致します!
書込番号:25974923
0点

>マカフィーをアンイストールしました
ここだけ反応します。
コントロールパネルからの削除では、
完全に消えない場合が多いです。
(幾つかのプロセスが残っている)
https://www.mcafee.com/support/s/article/000001616?language=ja
上記から MCPR.exeを落として、実行してみてください。
書込番号:25974955
0点

コンピューターの管理にあるイベントビューアのエラーメッセージの内容は。?
書込番号:25974999
0点

https://jp.cyberlink.com/support-center/patch-download?prodId=4&prodVerId=1937
パッチは適用したの。?
書込番号:25975059
0点

>jazzutakoさん
1.HPのノートPCを購入したばかりののであれば、[HP Support Assistant]などでHPのソフトウェア、ドライバー類が
最新であることは確認済でしょうか。
https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_3043693-4179301-16
2.PowerDirectorを再インストールする場合はウインドウズのユーザーホルダーからサバーリンクのファイルをすべて
削除して、セキュリティソフトを停止してから再インストールしてみてください。
動画14分40位から
https://www.youtube.com/watch?v=i3dWDaiRF9Q&list=WL&index=2&t=920s
書込番号:25975199
0点

皆様、アドバイスをありがとうございます!
>Audrey2さん
MCPR.exeをダウンロードして、再度マカフィーをアンインストールしました。
その後、PDを起動して編集してみましたが、やはり途中で強制終了しました。
>次世代スーパーハイビジョンさん
その直後のイベントビューアのエラーメッセージの内容は・・・
同時間のものが2つありまして、以下のようなものでした。
2024/11/26 19:35:04
ソフトウェア保護サービスの 2124-11-02T09:35:04Z の再起動をスケジュールしました。理由:RulesEngine
ソフトウェア保護サービスが停止されました。
パッチは、2517 (Ultimate/Ultra)をダウンロードできましたので、インストールしました。
その後、PDを起動しましたが、何も素材を取り込んでいないのに、1分ほどで強制終了しました。涙
>ミッキー2021さん
1) 最初にノートをセットアップしたときに、確か更新されたと思いますが、これから、また確認してみます。
2) サイバーリンクからも同様の指示がありましたので、その通りにアンインストール、再インストールしました。
書込番号:25975250
0点

皆様、アドバイスをありがとうございます。
>ミッキー2021さん
1) HP Support Assistantで確認してみましたら、やはり最新の状態になっていました。
2) 失礼しました。勘違いしておりました。ユーザーフォルダーの件は、まだやっておりませんでした。
実は、このビデオも見ていて、私もやってみようかと思ったのですが、ユーザーフォルダーには、ほんの数個のファイルしかなかったので、これは違うかな? と、確かそのままです。
ですが、これも試してみようと思います。
書込番号:25975704
0点

>ミッキー2021さん
先ほど、ユーザーファイルから、サイバーリンク関連のファイルをすべて削除してから、PDをアンインストール、再インストールしてみましたが、結果は同じでした。
素材を取り込んで、タイムラインに音声ファイルをドラッグしたところで強制終了しました。
ただ、Windows difenderはそのままの状態で作業を行いました。これも停止するべきでしたか?
マカフィーはすでに削除しています。
サイバーリンクからの指示通り、グラフィックス ドライバーの再インストールをやらなければいけないと思っていますが、パソコンがおかしなことになってしまうのではないかと、恐ろしいです。
何か注意点などありましたら、ご教授下さい。
書込番号:25976349
0点

>タイムラインに音声ファイルをドラッグしたところで強制終了しました。
windowsのサウンドプロパティを開いて共有モードのサンプルレートはデフォルトですか。?
書込番号:25976388
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
すみません、あまり詳しくないのでよくわかりません・・・
windowsのサウンドプロパティを開いてみましたが、共有モードのサンプルレートというのがわかりません。
デフォルトなのかどうか・・・
PDですが、音声ファイルを先にタイムラインに入れても、動画ファイルを先にタイムラインに入れても、または、何も素材を取り込まなくても、1分ほどすると、強制終了します。
書込番号:25976423
0点

>jazzutakoさん
確認ですが、ウインドウズの高速スタートアップを無効にした状態でPowerDirectorを再インストールしていますでしょうか。
下記の手順で再インストールしても不具合が解消するかどうかわかりませんが、下記の手順で再インストールしないと
不具合は解消されないと思います。
Windows Defenderを一時的に無効化する方が良いかどうかはわかりませんが、無効化する場合は下記の手順で。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%A7-defender-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-99e6004f-c54c-8509-773c-a4d776b77960#:~:text=%5B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%5D%20%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%80%81,%5BOff%5D%20%E3%81%AB%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
本題の再インストール手順です。
1.高速スタートアップを無効にする。
一時的に無効にするのではなく、コントロールパネルから無効化することをお勧めします。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023292
2.PowerDirectorをアンインストール
3.ウインドウズを再起動する。
4.PowerDirectorを再インストール
書込番号:25976459
0点

皆さま、アドバイスをありがとうございました。
昨日、返信をしたつもりが、なぜか反映されていないようですので、また書き込みます。
>ミッキー2021さん
ウインドウズの高速スタートアップは、最初の設定で無効にして、そのままの状態です。
PDをアンインストールした後は再起動しませんでした。サイバーリンクからはその指示がなかったので・・・。
何か変更をしたときは、その都度、再起動した方がいいのですね?
さて、昨日、ようやく問題が解決致しました!
Youtubeで、私とまったく同じ症状の人を見つけたので、Nvidiaを再インストールする前にやってみようと思いました。
その方は、Nvidiaをダウングレードしたら症状が出なくなったそうです。
ちなみに、その動画はこちらです。
https://youtu.be/iV2Tyurnh78
私のノートにもともと入っていたバージョンは、555.94で、その後、566.14に更新しました。
Youtubeの方のバージョンは、551.61だったそうですが、それがなかったので
公式サイトで、最も古いバージョンの552.22にダウングレードしました。
その後、PDを再インストールしましたら、編集できるようになりました。
その後、勝手に555.94に更新されてしまったのですが、気づかずにPDを起動しましたら、強制終了しましたので
これが問題だったのかもしれません。
相当古いバージョンしか使えない、ということですよね・・・。
とりあえず、無事編集できるようになりました。
たくさんのアドバイスをありがとうございました!
書込番号:25978656
2点

私は現在Power Directorは使っていませんが、
Power Director とドライバー関連では過去に
同様な書き込みがありましたね。
書き込み番号 25817635
書込番号:25978849
0点

>jazzutakoさん
無事解決されたようでよかったですね。
実は提案しようかどうか少し迷ったのですが、「Power Director 強制終了」でググると出てくる解決策の中に
>パソコンによってはGPU(グラフィックボード)を積んでいる場合もありますが、PowerDirectorとの相性が悪くて
>落ちる、強制終了、フリーズ(応答なし)などの不具合が発生する場合もあります。
>GPUの設定を外して解決しないかどうか確認しましょう。
https://soho-biyori.com/powerdirector-otiru#st-toc-h-11
というのをすぐに見つけていたのですが、これでグラボ関係の不具合である可能性を見つけたとしても現実的にグラボ
を使わないのでは解決策にはならないので、提案するのを見送りました。
しかし、PowerDirectorは確かに多数のファイル、ドライバーが関係する複雑なプログラムではありますが、随分前
から報告されているドライバー関係の不具合を把握できていないサイバーリンク社とテンプレ通りの回答しかできない
同社のサポートには不信感を覚えてしまいますね。
書込番号:25978967
0点

>siniperca2さん
そうだったんですね! もっと早く知りたかったですw
>ミッキー2021さん
ありがとうございます! 本当に嬉しいです。
私も、そのサイトは読んだ記憶があります。でもスルーしておりました。
試してみれば良かったですね。
今となっては、もう何も触りたくないですw
サイバーリンクは、解決しなかった場合は再度問い合わせして下さい、ということでしたが
解決した経緯を書いて送りました。
そうしましたら
「NVIDIA 社製グラフィックス デバイスの
特定のドライバー バージョンにてクラッシュする不具合は確認されておりませんでしたので、
今後も調査対象としてマークさせていただきます。」
という返信がきました。
ご迷惑ついでに教えて下さい。
Nvidiaのバージョンがこれ以上勝手に更新しないようにするには、どうすれば良いですか?
デバイスのインストール設定で「デバイス用に利用可能な・・・を自動的にダウンロードしますか?」
というオプションで「いいえ」を選択してありますが、これだけで十分でしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:25979000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/11/29 19:38:42 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/22 19:05:10 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/29 6:21:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/16 10:58:14 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/08 20:40:08 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/08 16:48:33 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/02 12:43:12 |
「CYBERLINK > PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版」のクチコミを見る(全 40件)
この製品の最安価格を見る

PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版
最安価格(税込):¥11,650発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


