


起動した時にデスクトップPCでアイコンがバラバラになるっていう現象はどうすれば直るんですかね(笑)
まあ、デスクトップ上でアイコンの整列をすれば良いので、問題ないですが少し気になってます。
一応、以下のPC環境です。
CPU:AMD Ryzen 9 7900X
マザーボード:PRO X670-P WIFI
CPUクーラー:noctua NH-U12A
グラフィックボード:AMD RADEON RX 6900XT
SSD:PX-2TM10PY、PX-1M9PGN+、PX-1M10M10PGN
HDD:WD140PURZ-85GG1YY0、WD80EZXX-00KLBB0
PSU:Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB PLATINUM 1050W
PXケース:LIAN LI O11 AIR MINI
OS:Windows11 Pro(Windows10からアップデート済み)
適当な返信が有ればクローズします。
書込番号:25989147
0点

DispllayPort接続ですかね?
昔のモニターはDisplayPortの場合、モニターの信号が切れるとアイコンの位置が変わるという問題がありましたが、現在はモニター側で信号を切らないようにしてるのでスタンバイモードではアイコンの位置は変わらなくなったはずなんですが。。。
とりあえず、マイクロソフトも対応済みだったはずと思うけど、DisplayPort接続では起こる場合がまだ残ってるんですかね?
HDMI接続んも場合はならないと思いますが
書込番号:25989179
0点

昔はそんな現象あったけど、
最近はなったことないですね。
解像度変えてもあまりおかしなことにはならないです。
OS壊れかけてません?
クリーンインストールするのが確実かな?
アイコンキャッシュの初期化とかかな。
もとPCショップ店員さんなんですよね?
書込番号:25989182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:
ちなみに自分もならないです。
書込番号:25989194
0点

ちなみに24H2にアップしてからとかってことはないですか?
24H2になってから、
アイコンキャッシュの挙動がなんとなしに変わったような感じがする。
書込番号:25989197
0点

>聖639さん
>デスクトップPCでアイコンがバラバラになるっていう現象はどうすれば直る
とても難しい(笑い)
スクリーン画面を右クリック
表示又は並べ替えの中から自動整列・名前などから選べば
書込番号:25989199
1点

自分はなんか24H2なってから画面制御の仕方が変わったように思います。
リモートデスクトップの描画が滅茶苦茶だし
書込番号:25989255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下サイト参照。
>【Windows】PCを再起動するとデスクトップアイコンが移動してしまう時の対処法
https://www.ryuka-service.co.jp/%E3%80%90windows%E3%80%91pc%E3%82%92%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8C%E7%A7%BB/
書込番号:25989415
0点

24H2ですけど、別にアイコンはどうもないですね〜
DP接続です。グラボはRTX4070Ti
書込番号:25989535
0点

>KIMONOSTEREOさん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
>湘南MOONさん
>アテゴン乗りさん
久しぶりに紹介された手順をやってみましたが治りませんでした(笑)。
まあ、バラバラでも起動後に「アイコンの整列をする」だけなんで実害は無いし、
マイクロソフトにそこまで期待していないですしね(笑)
書込番号:25998583
0点

>聖639さん
グラボのドライバーを更新してみては?
書込番号:26000048
0点

>KIMONOSTEREOさん
今24.10.1で最新版が出ていたようあので24.12.1が出ていたのでアップしました。
と言っても変わらないですね。
まあ、右クリックして、並び替えすれば戻るので手間なだけですが、整列はされます。
そもそもAVアンプのRX-A4Aを間に入れると4K120MHが出来ない不具合が発生します。
4k60MHになります。
※過去にはできていたはずなんですが(笑)
直接55U7Hに繋いでもそれは変わりません。
まあ、4K100MHzで標示させる必要性がないですが(笑)
マイクロソフトの自己満足に付き合いきれません(笑)
書込番号:26002029
0点

>「MonitorKeeper」でDisplayPort接続モニターのウインドウの移動をなくす
https://atn-nachibl.com/how-to-prevent-window-moving/
DPだとたまになるので。私はこれ使っています。
書込番号:26002037
1点

>KAZU0002さん
>KIMONOSTEREOさん
価格COMの規定でGOODアンサーを選ばないと「価格.com お知らせ」がくるウザい設定があるので
選びました。
※このク◯みたいな設定が嫌いなんです(苦笑)。
そもそも解決すらしていない(汗)。
Windowsの微妙な仕様のせいで治ってねー(笑)
書込番号:26002978
0点

解決済みにしていますが、最終的に原因が判明しました。
以下の設定がおかしいだけ(笑)
システム>ディスプレイの拡大/縮小の値を「100」以外にするとデスクトップ上でアイコンが
ばらばらになるというのが真相です(笑)。
「100」にしているときはきれいに並びます。
自分は55インチの4KTVをディスプレイ代わりにしているので「150」にしているんですよね。
まあマイクロソフトだからこういうしょうもない事象は諦めないといけないんですよね(笑)。
書込番号:26007349
0点

>聖639さん
>自分は55インチの4KTVをディスプレイ代わりにしているので「150」にしているんですよね。
えっと、、、うちも32インチの4kなんで文字は150%に設定してます。
書込番号:26007418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/27 12:45:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 5:51:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





