


ジャパネットなテレビ局が開局したのにテレビ欄のロゴだけ☆STAR1なんだ、201はロゴすらない(つд`)
これは変わらないのかな?
DIGAはロゴが変わったのになぜなんだ?
書込番号:26032153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仲居さんさん
バグじゃないですか?
ビエラはロゴ含めちゃんと変更されてますよ。
書込番号:26032212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>仲居さんさん
仕組みを知らない人はバグとか言っちゃうのかもしれませんが単に局ロゴ取得のタイミングだけの話ですね。
書込番号:26032258
14点

以下と同様な方法で番組表の「ロゴ」が変更されませんか
他のハイセンステレビでは昨日から「ロゴ」変更されています
シャープ製品の例
BS10開局にともなう弊社テレビ、レコーダー機器への影響について
BS10以外のBSチャンネル(例:NHK BS)をリモコンで選局し、30秒程度視聴することにより新しい
チャンネルの情報を取得することができます。その後、もう一度BS10のチャンネルを選局してください。
ttps://jp.sharp/support/aquos/info/bs-saihen2025.pdf
直接リンク禁止のため頭のhを取り除いています
書込番号:26032285
8点

もうロゴが変わったんじゃ無いんですか?
https://www.bs10.jp/20241206_bs10/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1617767.html
書込番号:26034720
2点

色々やってみたけど変わらないから初期化してみたらテレビ欄に番組ロゴ出ました。
しかも、テレビ欄が以前は物凄くもっさり動いてたのが今は普通にもっさり動く程度になり改善しました
なんかバグってたのかも(^−^;A
書込番号:26034917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仲居さんさん
やっぱりバグだったみたいですね。
信者はすぐバグじゃないなんていうけど信用できませんね。
書込番号:26035159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
>やっぱりバグだったみたいですね。
>信者はすぐバグじゃないなんていうけど信用できませんね。
へぇ、初期化して出てきたらバグ確定なんだ。
それよりX8900Lがハイセンス設計の流用モデルだという根拠を早く書いてくださいよ。
根拠があるなら書けますよね?それともなんの根拠もなくデタラメ書いてるんですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001452596/SortID=26033276/#tab
書込番号:26035878
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 12:31:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 12:16:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 11:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 18:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 20:52:58 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/13 9:46:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 22:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 15:59:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 9:40:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 10:41:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





