AirStation WNR-5400XE6P/2S [ホワイト]
- 「Wi-Fi EasyMesh」ペアリング済みセットモデルのWi-Fi 6E対応トライバンドルーター。ペアリング済みルーター・中継機の2台を同梱。
- 端末との電波強度を判断し、遠くまで届く2.4GHz帯と速度の速い5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載している。
- 最大2.5Gbpsで通信可能なINTERNETポートを搭載。通信可能時間帯を設定してネットの使いすぎを防ぐ「キッズタイマー」に対応。
AirStation WNR-5400XE6P/2S [ホワイト]バッファロー
最安価格(税込):¥26,970
(前週比:+2,290円↑)
発売日:2024年 2月中旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WNR-5400XE6P/2S [ホワイト]
先日JCOM(320M)回線と本機の接続で質問させて頂きました者です。
ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
このたび、回線の変更が完了しましたが、少々問題がありましたので、
再度ご協力を頂けますと幸いです。
回線をJCOM光5Gに変更しました。
終端装置(ONU)→BL1001HW→wifiポッドに有線接続されています(いずれもJCOM貸与品)。
当初PCそばにONUとBL1001HWを設置する予定でしたが、
電気系配管に問題が発見され、少々離れた部屋に設置する事となりました。
配管の問題を解決するのは、時間と予算がさらにかかるためにとりあえず断念しました。
(光ケーブルを少しでも外部にさらさないようにとも考えたのですが)
同軸ケーブルの鈍足回線より速度は劇的に早くなりましたが、
メインPC周辺でのアンテナ強度が最強とはならず、強いくらいの状況です。
せっかくですのでメインPCを最強状態とし、せっかく購入した本機の機能を使用したいと考えました。
以下の点につきまして、教えて頂けないでしょうか?
(1)BL1001HWにはメッシュwifiの機能はないので、本機の機能を活かすことができないようです。
メッシュwifi機能を活かすためには、BL1001HWを取り外してONU→本機を接続して問題ありませんか?
(2)ブリッジモードで、ONU→BL1001HW→本機を接続すれば
メッシュwifi機能を活かすことはできますか?
(3)ONUとBL1001HW間は無線接続ではなく有線接続のみですよね?
(4)回線はJCOM光5Gですが、先ほど計測した速度は以下のとおりです。
意外と出ていないようですが、こんなものでしょうか?
<TORQUE 5G>
・メインPCそば:下り308.2Mbps、上り128.5Mbps
<メインPC>
・下り239.1Mbps、上り132.8Mbps
よろしくお願いします。
書込番号:26034477
1点

>れがぞうくんさん
各社メッシュを使うのであればメーカーを統一対応製品にしないとダメだと思います。
書込番号:26034498
1点

(1)BL1001HWを取り外してONU→本機を接続して問題ありませんか?
関連の記事をさがしたけれども、なかったよね。
でも、原理的には可能だよね。 簡単にいけば簡単につながるけれども、おそらく JCOM側で そのBL1001HWを登録してると思うよね。 そうなると少しやっかいだけれども、つなげれないことはないと思うよね。
しかーし、勝手にやると、契約、訴訟問題に発展しかねないから、注意だよね。
(2)ブリッジモードで、ONU→BL1001HW→本機を接続すれば
そーですよ。
(3)ONUとBL1001HW間は無線接続ではなく有線接続のみですよね?
そーですよ。
(4)意外と出ていないようですが、こんなものでしょうか?
ミンソク でチェックスレバ。
書込番号:26034574
0点

>メッシュwifi機能を活かすためには、BL1001HWを取り外してONU→本機を接続して問題ありませんか?
回線は
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=004738214
にあるJ:COM NET 光 on au ひかりなのでしょうか?
auひかりでは基本的にレンタルのHGW(ルータモード)は外せませんので、
J:COM NET 光 on au ひかりでも同様である可能性は高いかと思います。
>(2)ブリッジモードで、ONU→BL1001HW→本機を接続すれば
> メッシュwifi機能を活かすことはできますか?
何がブリッジモードなのでしょうか?
WNR-5400XE6Pに関してはブリッジモードでもEasyMesh可能です。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145729.html?utm_source=chatgpt.com
参照。
>(3)ONUとBL1001HW間は無線接続ではなく有線接続のみですよね?
はい。
> 意外と出ていないようですが、こんなものでしょうか?
一応は許容範囲なのでは。
書込番号:26034609
0点

>かぐーや姫さん
>Gee580さん
>羅城門の鬼さん
ご回答ありがとうございます。
申し訳ありません。一部内容がおかしくなっていました。
ブリッジモードではなく、BL1001HWと本機のブリッジ接続でした。
回線は「J:COM NET 光 on au ひかり」になります。
BL1001HWはメッシュwifi非対応ですので外せませんが、BL1001HWに本機(コントローラー+エージェント)を無線接続して
EasyMeshがを利用できるのではないかと考えました。
本機コントローラーを「MANUAL」にして「WBモード」にすれば中継器として利用できるようなので、
試してみましたが失敗したようです。
AP(アクセスポイント)モードの方がいいのでしょうか?
それとも、そもそもBL1001HWに本機を接続してEasyMesh機能使用するのはできないのでしょうか?
本機(コントローラー+エージェント)は先日購入済で回線変更(JCOM同軸320M→JCOM光5G)前に使用していました。
購入してから日も浅いので、EasyMesh機能使用するためにそのまま使用できないかと考えております。
教えて頂きたいのは、以下の2点です。
(1)BL1001HWに本機(コントローラー+エージェント)を無線接続して、EasyMeshがを利用できるのか否か?
(2)できる場合、その方法(設定等)。
「WBモード」では失敗したようですので、「AP(アクセスポイント)モード」も試してみたいのですが、仕事の関係ですぐにはできません。
よろしくお願いします。
書込番号:26034657
0点

>(1)BL1001HWに本機(コントローラー+エージェント)を無線接続して、EasyMeshがを利用できるのか否か?
ダメですよ。
柳生では、EasyMesh と 中継機能(WB) が 分かれているからだよね。 日本には、それができる製品はないとおもうけれども。
素直に有線でつなぎましょう。
書込番号:26034739
0点

>BL1001HWに本機(コントローラー+エージェント)を無線接続して
コントローラは必ず上位機と有線LAN接続する必要があるので、
コントローラを上位機と無線LAN接続するのは不可です。
ブリッジモードでコントローラをBL1001HWに有線LAN接続して下さい。
書込番号:26034888
0点

> (1)BL1001HWに本機(コントローラー+エージェント)を無線接続して、EasyMeshがを利用できるのか否か?
いいえ、できません。
BL1001HWとコントローラ―(WNR-5400XE6P)との間を、無線にすることはできません。必ず有線にしてください。
WNR-5400XE6Pの2台の間で、有線でも無線でも、EasyMeshを利用できます。
> (2)できる場合、その方法(設定等)。 「WBモード」では失敗したようですので、
>「AP(アクセスポイント)モード」も試してみたいのですが、仕事の関係ですぐにはできません。
WNR-5400XE6Pの2台の間で、有線でも無線でも、EasyMeshを利用できます。
コントローラ―は、上流にルーターがあるので「MANUAL」「AP」にします。
エージェントがWiFiルーターの場合には、「MANUAL」「WB」にします。
接続が完了してエージェントのWIRELESSランプが緑色に点灯するまでに、5分程度かかります(20秒ではないです)。
以下のURLが参考になります。
「EasyMesh機能とは何か、対応機種と設定方法(バッファローの無線ルーター、中継機)」
https://kuritaroh.com/2021/06/07/easymesh/
「WNR-5400XE6、WNR-5400XE6P、WNR-5400XE6/2S、WNR-5400XE6P/2S(IPv6接続、Wi-Fi6E、WPA3、EasyMesh、2.5Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2022/09/11/wnr-5400xe6/
書込番号:26034958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WNR-5400XE6P/2S [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/08 10:00:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/13 10:34:11 |
![]() ![]() |
16 | 2025/02/10 18:04:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/11 22:38:34 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/28 19:06:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





