『パナソニック一連の報道について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パナソニック一連の報道について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

標準

パナソニック一連の報道について

2025/02/21 19:03(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件

パナソニックが一連の報道について2/5にコメントを出してますのでリンクを貼って紹介しておきます。

https://news.panasonic.com/jp/topics/250205

パナソニック解散云々は明確に否定されてます。

グループ経営改革の要旨は下記に要約されてます。テレビ事業については言及はありません。

https://news.panasonic.com/jp/press/jn250204-4

質疑応答で社長を抑えられなかった広報の責任者が問われるのかもしれませんね。
この社長さん、トヨタの社長さんよろしく自らもCMにも出ていましたが、今後は露出は控えめになるかもしれません。

商品の出来と会社の経営は別問題です。
商品の出来と商品のシェアも直接関係ありません。
会社の経営が良くなくなると長期的に商品にも影響を与えます。
社長の言行が会社に与える影響は極めて大きいです。

パナソニックは今後どこに向かうのでしょうか。

個人的にはもう一つ残っているテレビ国内メーカーのように、経営は良くても商品はイマイチになって欲しくないですね。昔は経営も商品もエクセレントだったわけですから。

書込番号:26083664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/02/21 19:54(6ヶ月以上前)

4日説明会後の報道は、テレビ事業の売却検討・事業縮小といった内容を含んだものとなっています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF048EI0U5A200C2000000/

書込番号:26083710

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件

2025/02/21 21:15(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そちらについてはネガスレでたっぷり書かれてますので、本スレではパナソニックの公式コメントについて説明する趣旨です。
お分かりの事とは思いますが。

書込番号:26083807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/21 23:13(6ヶ月以上前)

  プローヴァさん
もとより「パナソニックが解散する」とは全然聞いてはいませんでしたが、そうでしたか。

>パナソニックは今後どこに向かうのでしょうか。
>個人的にはもう一つ残っているテレビ国内メーカーのように、経営は良くても商品はイマイチになって欲しくないですね。
   ↓
「パナソニックは何処に向かうか?」は、何しろ歴史ある巨大企業ですから、相当に難しい問いですな・・・。
なお、もう一つ残っているのテレビメーカーの商品がイマイチなら、秀逸になってくれた方が確かに良いですね。

いずれにしても、他でも書かれていますが、パナソニックともう一つは、わが国に残った2社ですから、今後も何とか奮起して欲しいですな!

書込番号:26083907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2025/02/21 23:50(6ヶ月以上前)

プローヴァさん
>パナソニック解散云々は明確に否定されてます。

解散云々の報道は、私も知りませんでしたが、手前でヒットした 例えば以下のこれですかね?
[ ”パナソニック”が消える? 「パナソニック解散」はどういう意味? なぜ起こった?]
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f82d481a8a13c9a5ddc9f77c0486db742ab842dd

うーん、上で歴史ある巨大企業と書き込みがありますが、記事では・・・
「パナソニックグループは、2022年4月に大きな組織改革を行っているが、この改革は奏功していない。
ソニーグループが時価総額約22兆円、日立製作所が約19兆円に対して、パナソニックHDは約4兆円。
ライバルとの差は開く一方だ。さらなる経営改革が求められていた。」
・・・とあり、株価による時価総額は営業内容を反映しますので、 確かに内情は多方面に於いて大変なんでしょうね。

>パナソニックは今後どこに向かうのでしょうか。

うちにも、パナ製エアコンが現在5台稼働していますので・・・という訳だけではありませんが、
他の板でも書かれている様に、「大いなる実績と栄光あるパナソニックの底力で、頑張って欲しい!」ですね。

書込番号:26083935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 00:39(6ヶ月以上前)

>パナソニックは、今後どこに向かうのでしょうか?
ご存じ、創業者松下幸之助氏は、「経営の神様」と呼ばれ隆盛を極めていました。
また、トヨタは「販売のトヨタ」と呼ばれ今があります。
かくも、「このことなら、うちは絶対!」と、言った持ち札がなければならんのでしょうね。

いずれにしても、彼が今いたら何とするか知りたい位ですが、、、とは言え一例を挙げれば、かっては「雇用はどんな時にも守る!」が社是でしたが、「現代では通用せず」のもと、方針転換をしていますし、事ほど左様に時代の波、及び先を読む トップマネジメント程難しいものはないのでしょうね。

余計なことながら、うちの会社も、もうその辺がイマイチで、、、。(>_<)

書込番号:26083967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2025/02/22 09:25(6ヶ月以上前)

パナの現状、今後に関し、以下の記事が相当に詳しく、かつ具体的に報じていますね。
なお、ここはテレビの板でもあり、また自分もそれらに大いなる関心がありますので
記事中の、「パナソニックの組織再編において、テレビ事業は「課題事業」と位置づけられ」の部分が印象に残りましたね。

「パナソニックが解散と事業再編を発表!その理由、内容、影響、課題と展望を解説」
   https://www.wikifx.jp/news/panasonic-dissolution/

書込番号:26084191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/22 10:10(6ヶ月以上前)

上の解説記事は、大変参考になります。
ただ、その中でテレビ部門だけでなく「パナソニックは、テレビ事業やキッチン家電、産業デバイスなどを課題事業と位置づけ、収益改善が見込めない場合には撤退や売却を検討しています。」とあり、昔からナショナル家電やエレクトロ製品等に親しんできた私には、まだ決定事項ではないものの、やはり超衝撃的でしたね!

さて、
>ここはテレビの板でもあり、また自分もそれらに大いなる関心がありますので、記事中の、
>「パナソニックの組織再編において、テレビ事業は"課題事業"と位置づけられ」の部分が印象に残りましたね。

それに関して、他の板で既出ですが、「海外勢の急伸長の影響」が、やはり大きな要因のひとつなのでしょう。
近年益々綺麗に映って、しかも安価な海外テレビは、やはり爆発的に売れるは自明の理ですからね。

 「日本テレビ市場で、中国メーカーシェアが約50%の衝撃」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2bca30ba1871a2a74a8c6f7db33284f70d5ccd9

なお、その趨勢からすれば、「もう一つ残っているテレビ国内メーカー」も、後がないのかも知れませんな。

書込番号:26084260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 17:26(6ヶ月以上前)


それにしても、「パナの時価総額は、ソニーや日立のおよそ1/5」とは、ある面驚きです!

書込番号:26084814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 10:33(6ヶ月以上前)

「パナソニックはどこへ?」のテーマですが、

すぐ上の数値はともかく、ここの板部門でもある「売却話」が他ならぬ社長から直接飛び出す程のパナの不振振りは甚だ驚きですが、
主さんが言われる「イマイチな製品を造るもう一つ残っているメーカーの様にならぬよう」パナにはくれぐれも奮起して欲しいですな!
もっとも、「テレビ部門が売却」されてからでは全然遅いので、その前にですけどね。

以上、なんとも知らねどレスも途絶気味なことでもあり、また、「、、、は終わった」発言に代表される、いつも真摯な方に些かなる敬意を表明致しつつ、この辺で!(^_^)/

書込番号:26085663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2025/02/23 23:00(6ヶ月以上前)

Panasonic消滅だけは、嫌。

書込番号:26086617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件

2025/02/24 00:56(6ヶ月以上前)

>香川竜馬さん
同じく嫌ですね。

書込番号:26086717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2025/02/26 11:33(6ヶ月以上前)

>Panasonic消滅だけは、嫌。
嫌っていうより困りますな、何しろ上で申したように、パナ製エアコン5台始め、他にも色々と有りますから・・・。

ただその意に反し、以下の書込番号:26089499のサイトご紹介が、相当な参考or指針になるかも知れません。
   ↓
>「パナソニックHDのサイトに資料が公開されていました。
報道機関による伝聞では無く、当事者による一次情報なので正確な情報です。

パナソニックHDの楠見雄規社長による説明会(グループ経営改革)(2025年2月4日)
あらかじめ準備されたスライド資料(ノート付き)
--------
まず、低収益事業の見極めを加速いたします。
ここでの課題事業とは、昨年5月のグループ戦略発表でも定義をお伝えした通り、成長を見通せず、しかもROICがWACCを下回る事業です。
現在、これに該当しているのは、事業部の単位では、産業デバイスおよびメカトロニクスとキッチンアプライアンス、テレビ、この4つであります。
これらについては、事業あるいは商品・地域からの撤退やベストオーナーへの事業承継を含む抜本的な対策を講じて、2026年度末までには課題事業を一掃いたします。」
--------
https://holdings.panasonic/content/dam/holdings/jp/ja/corporate/investors/pdf/20250204_reform_note_j.pdf
   ↑
・・・以上、引用終わり。
その内容は「パナの消滅」ならずも「課題事業を一掃いたします」の部分は、やはり相当なインパクトがありますね。

書込番号:26090168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2025/02/26 13:34(6ヶ月以上前)

街なかのパナソニックのお店はどうするんだろう。

書込番号:26090317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/26 20:04(6ヶ月以上前)

>街なかのパナソニックのお店はどうするんだろう。

パナは「課題事業を一掃いたします」と既に方針を決め、その一掃すべく課題事業の中に「テレビ」も入っているのですから、「パナテレビの無いパナショップ」、或は「まだ目途が付かないという売却先がもし見つかれば、そのテレビを売る」可能性があります。

以上、ここはテレビの板ですのでテレビの件を申しましたが、それ以外にも一掃された製品があれば、同じ事ですね。
いずれにしても、そのような販売店は、メーカーの方針次第で相当な影響を受けざるを得ないことは確かですな!

書込番号:26090784

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング