>https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2002770.html
明日、発表なら、エイプリルフールなんだけどね。
書込番号:26130500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
録画して映画やアニメ見てたのに残念
スポンサーがほぼ付いてなかったからキツいだろうね
やっぱリモコンに登録されないとハードモードだね
これはチャンネルボタンを15にしなかったメーカーのせい
書込番号:26130516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ[放送大学テレビ(BS231ch/232ch)]があるさ!
[グリーンチャンネル(234ch)]は、要る人しか必要ない?
当方、[よしもと]は、まだ受信設定してないし、当然レギュラーボタンにも登録してないので、空きが出来たんなら、取り敢えず埋めとくか・・・
書込番号:26130581
1点
>ひでたんたんさん
BS民放で番組が一番充実していたチャンネルなのに残念ですね。
書込番号:26130707
2点
>稗田出てこいさん
テレビがアナログ時代に一部のメーカーにリモコンボタンが15まである機種があったんだけどね。
書込番号:26130709
1点
>カレコレヨンダイさん
WOWOWとスターチャンネルはたまに無料放送があるから取敢えずBに登録しましょう。
書込番号:26130713
1点
TWINBIRD H.264さん、当方のリモコンのポジション3は、既に「グリーンチャンネル」を割り当ててます。
とは言っても、グリーンチャンネルも、例外を除いて土・日の9:00〜13:00だけしか無料で観れませんが。
昔、WOWOWでゴールデンウイーク中に「スターウォーズの日」とか銘打って、無料で放送した時は、有難く拝聴しましたが、それ以降、無料放送する時の番組は、既に地上波で放送済みとか、大して価値の無い物ばかりなので、放送大学の方が、まだマシだと思ってます。
(っていうか、当方のポジション1と2は、諸事情により、放送大学を設定してます。(^^;))
書込番号:26131444
1点
皆さん、カキコミありがとうございます。
稗田出てこいさん
リモコンが一般的になった時はまだBSが3ch位の時でしたし、1〜12はVHFのchの名残でそれ以上は、標準化しなかったのでしょう。
電波行政が、業界に指導すればと。
カレコレヨンダイさん
たまに放送大学も見ますよ。ザッピングの延長線上ですが、たまたま興味のある講義をしていた時は、見いってしまいました。
TWINBIRD H.264さん
せっかくAボタン登録をCMで推していたのですが。
もうビバップを無料放送してくれるchは無さそうで。
書込番号:26132304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 10:10:23 | |
| 2 | 2025/11/12 8:47:19 | |
| 2 | 2025/11/12 5:54:27 | |
| 2 | 2025/11/12 7:20:58 | |
| 11 | 2025/11/12 5:23:47 | |
| 9 | 2025/11/11 17:53:41 | |
| 3 | 2025/11/11 3:48:08 | |
| 10 | 2025/11/10 22:51:31 | |
| 0 | 2025/11/09 22:42:04 | |
| 4 | 2025/11/10 20:37:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





