『gateway sx2850のHDDと互換性のあるパソコン』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『gateway sx2850のHDDと互換性のあるパソコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

gateway sx2850のHDDと互換性のあるパソコン

2025/04/22 00:21(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Gateway

gateway sx2850のHDDを
読み込める互換性のある
デスクトップパソコン本体を
探しています。

どのようなモデルのパソコンを探したら良いですか?

また何を基準に探せば良いから教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:26154996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/04/22 00:45(5ヶ月以上前)

3.5インチHDDベイのある製品を探せばいいだけです。

下記のようなHDDケースならノートPCでも利用可能です。
https://kakaku.com/pc/hdd-case/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec013=1&pdf_Spec101=4

書込番号:26155006

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/22 05:52(5ヶ月以上前)

かなり古いPCの様ですが、一応、それでもSATAみたいなのでSATAのケースがあればどのPCでと読めるはずとは思います。
ただ、古いので相性とかは少し心配ですが

書込番号:26155082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/22 07:01(5ヶ月以上前)

>おやふこうたろうさん
互換性では曖昧ですね。

PC-AT互換機が正式です(*^◯^*)

書込番号:26155122

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2025/04/22 07:16(5ヶ月以上前)

>PC-AT互換機が正式です
質問文すら読めない。AI以下。

書込番号:26155136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2025/04/22 09:00(5ヶ月以上前)

質問の書き方が悪かったですね。

gateway sx2850のHDDで
その中のOSを起動し、且つ
同HDD内にインストールしている
ソフトも使いたいのです。

出来れば同じ本体が欲しいのですが、
gateway sx2850のHDDが動く同等の
(取り付けて起動させることが出来る)
パソコンは何を基準に探せば良いでしょうか?

ご教授お願いいたします。

書込番号:26155281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/22 10:15(5ヶ月以上前)

最新のPCに仮想PCを構築して、環境ごと移行する方が無難だと思います。
そのアプリのみを固定にしてインターネットから隔離して使う、OSについても動作するかどうかも分からないので、環境を引き継ぐ形でVMWareなど仮装PCなら移行するのが無難に思います。
ハードがそれじゃ無いとダメじゃ無いならそれが無難に思いますが

書込番号:26155351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2025/04/22 11:34(5ヶ月以上前)

>おやふこうたろうさん
gateway sx2850 中古 でgoogle検索 等 してみてください うまくいけば使える物があるかも?
                (すでに探しているよ  なら無視してね)

書込番号:26155430

ナイスクチコミ!2


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:140件

2025/04/22 12:23(5ヶ月以上前)

他社製品やGateway製であっても別機種となると、OSを起動してインストール済みのソフトを使うにはかなりの手間が掛かる可能性があります。
他の方も仰るように中古のSX2850を探すのが一番早くて楽だと思います。

書込番号:26155487

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/04/22 12:24(5ヶ月以上前)

今どきの一般的な手法としては。

1)旧PCのHDDイメージをバックアップ。
2)新PCで仮想PCとして、旧PCのHDDイメージを起動。

ですね。
実際のWindows2000イメージ(Win98も)を、Windows10,11で
起動してAccess 95を使ってます。
シリアルポートやUSBに付けるプロテクト機も、正常に認識します。

まともに動く古いPCを探すなんて、現実的ではありません。

書込番号:26155489

ナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2025/04/22 14:49(5ヶ月以上前)

https://learn.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/downloads/disk2vhd

↑Windows7であれば、Disk2vhd ツールを使用して VHDファイルを作成すれば、
Hyper-Vで実行可能です。
無償で使用できますが、ホスト(実機)側でHyper-Vが実行可能
(OSのエディションがHome以外(Pro等))である必要があります。

書込番号:26155614

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2025/04/22 15:23(5ヶ月以上前)

>gateway sx2850のHDDが動く同等の
>(取り付けて起動させることが出来る)
>パソコンは何を基準に探せば良いでしょうか?

CPUとして第1世代Intel Coreプロセッサを搭載したパソコンでしょうね。
具体的なCPUとしては下記の通り。

・Celeron G1101
・Pentium G6950、G6951、G6960
・Core i3 530、540、550、560
・Core i5 650、655K、660、661、670、680

後は可能ならマザーボードのチップセットもH57で探した方が確実だと思いますが、ここについては何とかなると思うので大丈夫かな。

ちなみに、2008年に発売したかなり古いCPU達なので、このCPUを搭載したパソコンの金銭的な価値はほとんどありません。
おそらくはちゃんとした中古パソコンショップでは普通には取り扱っておらず、ジャンク品扱いとかで投げ売りされているようなレベルです。
手に入れたいと思うのならヤフオクとかメルカリなどで探した方が良いかも。

書込番号:26155644

ナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2025/04/22 15:45(5ヶ月以上前)

https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec104=191&pdf_ob=0&msockid=1db5a447ef8e693f2a4fb1e0ee056863

↑H57のマザーボードは上記のようなものがありますので、型番でオークションやフリマサイトを検索してみてください。
15年前の製品なので、ヤフオクでも玉は少ないです。
M-ATXの GA-H57M-USB3 は動作未確認のジャンク品が1点(\1980)
Mini-ITXの DH57JG なら動作確認済みが1点(\3000)、未開封品が1点(\8000)

書込番号:26155674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/04/22 16:00(5ヶ月以上前)

ありがとうございます
gateway sx2850 中古探して見つからないので
近かりしマシンだと、どのように探せば良いのか
マザーボード?スロット?規格?
何を基準に見て探せば良いでしょうか?

書込番号:26155688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2025/04/22 16:11(5ヶ月以上前)

>何を基準に見て探せば良いでしょうか?

まずは、マザーボードのチップセットが H57 であること。
gateway sx2850の筐体に入れたいのであれば、サイズ(たぶんMicroATX)を考慮します。
Mini ITX の DH57JG はメモリスロットが2個しかないのが問題になるかもしれません。

書込番号:26155696

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2025/04/22 17:10(5ヶ月以上前)

gateway sx2850のマザーボードは横幅はMini ITXと同じなので、筐体に入れたいのであれば、 DH57JG の一択です。

書込番号:26155749

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2025/04/25 12:22(5ヶ月以上前)

https://netmall.hardoff.co.jp/product/4859829/?srsltid=AfmBOop0ADxpigSaXli2xF7UAI-cQYZwzYeoQxTxCKpu2Fyu3TbiXAKi

ジャンク品扱いなので動くかは分かりませんが、新潟のハードオフに中古のSX2850の在庫があるようです。
値段もそれほど高くないので、試してみてもいいかも。

書込番号:26159141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/25 14:17(5ヶ月以上前)

SATAポートのある普通のマザーのPCーAT互換機で
いけるとおもいます。(*^◯^*)

書込番号:26159260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/25 14:22(5ヶ月以上前)

PS.多分ですが、どんなPCでもUSBーSATA変換すれば読み込みはできると思いますです。(*^◯^*)

書込番号:26159266

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/25 16:16(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

行けたとしてこの世代だとWindows7ですよね?もっと前の可能性はとか?ドライバーとかあるのかな?
何を以って行けると考えてるのか?そのあたりのご説明をお願いします。

書込番号:26159383

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/04/27 11:15(4ヶ月以上前)

後 何年も使って行きたいのなら、
中古ハードの選択はないです。

うちの仮想化したWindows2000は。
Win7=>Win8.1=>win10=>win11
と長年使ってます。

元HDDのバックアップイメージさえあれば、
親PCがどうなってもやっていけます。

書込番号:26161260

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/04/28 10:58(4ヶ月以上前)

それに 元HDDがいつまで稼働するかです。
HDDは消耗品です。

元HDD全体のバックアップイメージを
作成しておけば、ハードの故障なんて気にしないです。

書込番号:26162270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2025/04/29 14:47(4ヶ月以上前)

gateway sx2850のHDD = SATA HDD と仮定して 中にWindows7 が入っていると

MBRを読める環境であればそのまま読めますが
HDDをすり替えるなりして入れてOSもそこから
起動させたいという夢を叶えたい方でしょうか
でしたらIntel CPUを搭載したマシンをお勧めします

MBRの場合はディスク 数値 ベーシック 容量 オンライン :システムで予約済みパーティーションが存在
GPTの場合はディスク 数値 ベーシック 容量 オンライン :EFIシステムパーティーションが存在

と言う風に存在しているはずなので、立ち上げた際に mbr2gpt.exe でGPTに変換してください

書込番号:26163652

ナイスクチコミ!1


ぼきんさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/29 16:04(4ヶ月以上前)

>おやふこうたろうさん
使いたいソフトはもう入手出来ない物でしょうか?
具体的には何というソフトですか?

書込番号:26163734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/04/29 16:15(4ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます
とりあえず新潟のハードオフのを
注文しました。

使いたいソフトはPhotoshopとIllustrator、
shade、メタセコイア(旧版)です。
該当するパソコンに入れっぱなしで、
7〜8年前にパソコンが故障し、
そのまま放置。HDDだけ保管。

元のディスクもどこかに行ってしまい、
今更パソコン買ったが、世代も違い、
当時の操作感を求めて探しています。

果たして、ハードオフのパソコンで
動けばいいが、最悪HDDが死んでる
可能性もあるでしょうね…

書込番号:26163749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > Gateway」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング