『1600かこれか』のクチコミ掲示板

2022年 2月上旬 発売

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥31,180

(前週比:+502円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,180

PREMOA

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,180¥51,568 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 原稿サイズ:A4/はがき/名刺/レシート 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※出荷時期により、商品ロゴが旧ブランド名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のオークション

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]PFU

最安価格(税込):¥31,180 (前週比:+502円↑) 発売日:2022年 2月上旬

  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]

『1600かこれか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]を新規書き込みScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 1600かこれか

2025/05/10 21:29(4ヶ月以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]

1600にしたらなにがどうなりますかいいことありますか
これにするとなにを苦労しますかもしくはできませんか
たまに書類送ってくれとか言われてスキャンするくらいです

書込番号:26175105

ナイスクチコミ!1


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2025/05/10 22:45(4ヶ月以上前)

>1600にしたらなにがどうなりますかいいことありますか

iX1300とiX1600は下記のような感じです。

・最大セット枚数
iX1300は一度に20枚まで、iX1600だと最大50枚

・読み取り速度(A4、両面)
iX1300は1分あたり最大30枚、iX1600は最大40枚

・重送検知(複数枚の同時給紙の検出)
iX1300の場合は読み取った紙の長さの違いを利用した簡易的な重送検知のみなので、ピッタリ重なった状態で重送された場合は検知できません。
ですが、iX1600だと超音波センサーを使って検知しているため、より重送が起きにくくなっています。

・本体側からの操作
iX1300は読み取り開始ボタンしか付いていないため細かい設定は出来ませんが、iX1600はカラー液晶タッチパネルが付いていて読み取り設定などの細かい操作が本体側でも行うことが可能です。

・付属ソフト
iX1600にはKofax Power PDF StandardというPDF編集ソフトが付属していますが、iX1300には付属していません。


>これにするとなにを苦労しますかもしくはできませんか

基本的な機能はありますので、コレ(iX1300)だと何か苦労するということはありません。
どちらかというと、iX1600だと出来ることが増えるって感じですし、出来ることが増えて便利になるかはその人次第です。


>たまに書類送ってくれとか言われてスキャンするくらいです

個人的には、iX1300で十分な気がします。
書類のスキャンだけなら細かい設定をする必要性は特に感じないし、むしろ本体のボタンをワンタッチするだけで全てが終わるのが一番です。
また、一度にスキャンする枚数が多かったとしても、仮に100枚分の両面スキャンでも3分20秒で終わりますし、iX1600にしたところでこれが2分30秒になるだけで大して変わりません。

書込番号:26175178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件

2025/05/10 23:50(4ヶ月以上前)

うーん
20枚って少なすぎる気がするし
ボタン1こってそのボタン押したらどうなるかは
PCのところに走って行って
設定してからまた1300のところに走って行って
そのボタン押すってことですかね
Googleドライブとか指定しておいて
ずっとそこに蓄積するようにしておくってことすかね

そうなら、まぁ20枚までしかセットできないところが
ちょっとしょぼいかなってだけですかね
それでも3万って。。
仕方ないのですかね

書込番号:26175227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2025/05/11 14:01(3ヶ月以上前)

一度に読み取る枚数は、どのくらいですか?
たまにと言っても、数百枚となると差がでますが、数枚だと差はないかと。

>PCのところに走って行って
スキャナをPCの横に置けば良いだけでは?
たまになら、使うときだけ出せば良いのですから、それならiX1300のほうがコンパクトに収納できます

書込番号:26175685

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「PFU > ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]
PFU

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]

最安価格(税込):¥31,180発売日:2022年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング