


4K/フルHDデュアルモード対応モニターについて質問です。現在UWQHDのウルトラワイドモニターを使用していますが、フルHDの映像を見ると少し粗さが気になります。
そこでこのデュアルモード(4KとフルHDを切り替え可能)対応のモニターを検討中です。
このモニターで、4KからフルHDに切り替えてアニメや映画を見た場合、映像の粗さやボヤけは解消されてスムーズに視聴できるのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。
ちなみにモニターはktc m27p6とdell AW2725QFの購入を検討しています。
書込番号:26196983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>4KからフルHDに切り替えてアニメや映画を見た場合、映像の粗さやボヤけは解消されてスムーズに視聴できるのでしょうか?
4K動画なら、フルHDの解像度の場合、粗さやボヤけは気になる人は気になるでしょう。
書込番号:26197007
2点

逆に4kからフルHDに切り替えて、フルHD対応の映画、ドラマ、アニメを観る場合は引き伸ばされて表示されたりはしますか?
書込番号:26197017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UWQHDなら倍率がそもそも正数倍にならないのだから、それをFHDにしたらボヤけるのは仕方ないです。
4K→FHDはそれよりはかなりマシにはなります。
どのみち補完があるので理論的にはボヤけますが、気になる気にならないは人に依ります。
書込番号:26197059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LGのデュアルモード切替の4Kモニター使ってますが、フルHDならモード使わなくても普通に見れます・・・というか自分は違和感感じませんね。
自分はテレビの録画や視聴をよくやってますが、こちらでは特に問題ないです。
ただまあアニメとかのコンテンツを動画ファイルで見る場合は再生ソフトによってはというところですが、最近は自分は違和感はないですね。
静止画を細かく見れば違和感も分かるかなとは思います。
書込番号:26197122
2点

参考にさせて頂きます!ありがとうございます!
書込番号:26197534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:43:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 11:45:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 1:00:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 22:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 15:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 1:24:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 18:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 16:46:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 15:06:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:11:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



