『周辺アクセサリーについて』のクチコミ掲示板

2020年 3月19日 発売

HC-X1500

  • 4K60p・10bit記録により高画質な映像を撮影できるデジタル4Kビデオカメラ。広角25mmから望遠600mmまでカバーする「ライカディコマーレンズ」を採用。
  • 1/2.5サイズセンサーを採用し、深い被写界深度を実現。ピント面が広く、動画撮影で気になっていたズーム時やパンニング時などのピントの外れを防ぐ。
  • 従来モデル「HC-X1000」と比べ、別売りのハンドルユニットを装着した状態でも体積比で約60%、長時間バッテリーを搭載しながらも重量比で約85%軽量化。
最安価格(税込):

¥179,800

(前週比:+48,130円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥179,800¥205,920 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:320分 本体重量:900g 撮像素子:MOS 1/2.5型 HC-X1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-X1500の価格比較
  • HC-X1500のスペック・仕様
  • HC-X1500の純正オプション
  • HC-X1500のレビュー
  • HC-X1500のクチコミ
  • HC-X1500の画像・動画
  • HC-X1500のピックアップリスト
  • HC-X1500のオークション

HC-X1500パナソニック

最安価格(税込):¥179,800 (前週比:+48,130円↑) 発売日:2020年 3月19日

  • HC-X1500の価格比較
  • HC-X1500のスペック・仕様
  • HC-X1500の純正オプション
  • HC-X1500のレビュー
  • HC-X1500のクチコミ
  • HC-X1500の画像・動画
  • HC-X1500のピックアップリスト
  • HC-X1500のオークション

『周辺アクセサリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-X1500」のクチコミ掲示板に
HC-X1500を新規書き込みHC-X1500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 周辺アクセサリーについて

2025/07/03 22:23(2ヶ月以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

スレ主 Point_Pさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのカメラで動画撮影を始めようと考えております。カメラについては全くの初心者で調べてもイマイチピンとこないことが多くこちらに書き込ませていただきます。こちらのカメラに外付けのステレオマイクやズームコントローラ(?)を取り付けるとなるとやはりハンドルユニットが必要になりますでしょうか?現在検討しているものはそれぞれVW-VMS10-KとZC-LPです。ハンドルユニットが必要となるとX200/2100の方を買おうと考えています。また、おすすめの三脚/雲台もございましたらお教えいただけると大変助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:26228092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2025/07/04 02:34(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

マイク・雲台とも、
ハンドルユニットがなくても取り付けできます。

ハンドルユニットがないと、
本体が持ちにくいのとマイクの接続がステレオミニジャックになるので、ハンドルユニットはあった方がいいと思います。

私はスポーツの撮影がメインですが、
雲台4つ目、ズームコントローラー3つ目で、
ようやく満足できる物に落ち着いたので、
それをオススメしたいと思います。

ズーム:マンフロット:MVR901EPLA
雲台:マンフロット:MVH608AH
マイク:Panasonic:AG-MC200
-
三脚は状況によって使い分けていますが、
グランドスプレッターの付いている
マンフロット546GBが、足で踏んで押さえる事ができるので使いやすいです。

書込番号:26228217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2025/07/04 06:19(2ヶ月以上前)

>Point_Pさん

外部マイクロホンですが X2100にはXLRとミニプラクの両対応なので
便利ですね、今は両対応の製品も多くなりました
音楽関係があればやはりステレオマイクは必須です でもXLRの
ステレオはほとんど見ません

VW-VMS10-K
https://panasonic.jp/consumables/c-db/products/VW-VMS10-K/spec.html
唖然とする仕様表記でこれでは普通購入出来ませんが使えるのでしょう

ただこういうきちんと仕様が表示されていない製品だと最大許容音圧が
不明で 120dbを下回るマイクロホンだと楽器の大音量に耐えられない
かもしれません。打楽器だと140dbぐらいまでいきます。

この頃はそういった事を調べるのは面倒なのでどっかのAIに製品紹介を
してもらっています


書込番号:26228268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2025/07/04 08:31(2ヶ月以上前)

ハンドルがあると撮影のスタイルも増えます。キャノンプラグの優位性は歴然で静音時のノイズに差が出ます。普通のプラグ式マイクはノイズ面で内蔵マイクよりも不利です。ヘッドホンで聞くとすぐにわかります。普通の外部マイクを使おうという気にはなれなくなります。
内蔵マイクはキャノンプラグマイクに等しいノイズです。配線が可能だからです。

書込番号:26228324

ナイスクチコミ!0


スレ主 Point_Pさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/04 13:07(2ヶ月以上前)

>審判のんきさん
写真付きでの丁寧なご返信ありがとうございます。大変参考になります!MVH608AHは自分で調べていていいなと思っていたものでしたのでこちらにしようかなと思います。ありがとうございます!

書込番号:26228509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Point_Pさん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/04 13:10(2ヶ月以上前)

>W_Melon_2さん
マイクについてのご返信ありがとうございます。
やはり音質を求めるとなるとハンドルユニットは必須になるのですね。確かに仕様がよくわからない状態での購入はやめておいたほうが良いかもしれません。AIを使ったリサーチも有効そうです。
ありがとうございます!

書込番号:26228510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-X1500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-X1500
パナソニック

HC-X1500

最安価格(税込):¥179,800発売日:2020年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

HC-X1500をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング