


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
現在使用されている方に質問です。
コカ・コーラの自販機のコークオンアプリは使えるのでしょうか?
また、楽天Edyは使えなくなってしまうのでしょうか?
皆さんはその場合にはEdy内のポイントを総て使い尽くしてから機種変更したのでしょうか。もしくは、どうしてもEdyを使う際にはSIMカードを入れ替えているのでしょうな。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答をいただけると助かります。
書込番号:26249748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コークオンアプリって、Bluetooth接続なんじゃ?
書込番号:26249774
2点

おサイフケータイ無いとedyは使えない
コークオンはおサイフケータイなくても使える
書込番号:26249775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ALF1103さん
コメントありがとうか。
コークオンはBluetoothだったのですね。
タッチするので おサイフケータイ系だと思ってました。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:26249852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘイムスクリングラさん
コメントありがとうございます。
安いだけあって不便な点もありますよね。
楽天ポイントの使い道が狭まるのでムリにEdy使っていたのですが、全く使えなくなるとちょっとツライです。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:26249856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プレ載りさん
おサイフケータイが無くてもEdyを使う方法はある。
プラのEdyカードを入手すれば良い。
・楽天カードを契約すればEdy機能付きを選べる。
・最近は食品スーパーなんかでEdy導入してるとこもあったりするので、そこの会員になればEdyカードが貰えるかも(300円位かかることが多いがサービス開始時にはタダで貰える場合も)
・edyカード 無料 入手 でWeb検索すると他にも色々な入手方法が見つかる。
・楽天からEdyカード買うことも出来ます。
https://item.rakuten.co.jp/edyshop/edy-rpoint_panda-bo220/
通常のは330円だが、お買いものパンダ(ボーダー柄)なら220円で買えて、しかもかわいい(笑)
まぁコンビニとかならEdyじゃなくても楽天ペイでポイント使って買えます。しかも期間限定ポイントも使えて便利。
ちなみにですが、自分は元々SoftBankからOCNモバイルOneに変えるに当たって楽天カードを契約したのでJCBのEdy付きを所持してます。更に当時は楽天ポイント機能付きのEdyカードを1枚、無料で貰えたのでそれもゲット。その後近所のスーパーが独自ポイントから楽天ポイントに変更されたので、そこのEdy付きカードも持ってます。ただし、最近はもっぱらEdyは使わず楽天ペイばっかり。(もっとも街でのメインの決済手段はタッチ機能付きのスルガ銀行VISAデビットカードですが)
書込番号:26249912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NFCはあるのでEDYカードへのチャージは可能です。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/
同様にジハンピも利用可能だと思います。
https://faq.jihanpi.suntory.co.jp/answer/67a8adab8fd896fe5d6d025e/?query=Android
おサイフケータイEDYは条件を満たせば残高移行を行えます。
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/586?site_domain=default
書込番号:26250347
2点

>ありりん00615さん
>NFCはあるのでEDYカードへのチャージは可能です。
>https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/
楽天Edyアプリは新規ダウンロードを停止いたしました。
よってカードへのチャージは出来なくないりました。
書込番号:26250464
1点

>楽天Edyアプリは新規ダウンロードを停止いたしました。
楽天ペイアプリで旧端末の楽天Edyにチャージできます
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pay&hl=ja
旧端末の楽天Edyでインターネット回線(SIMなし)で利用できるか試されればと思います
この端末はおサイフケータイ非対応のため楽天Edyは利用できません
そのため楽天Edyの残高をサーバーに移行してもこの端末では受け取れないです
旧端末で楽天Edyを使いきって楽天カードを契約して楽天カードのVISAタッチを利用するとか
NFC対応のためVISAタッチは利用できます
書込番号:26250500
2点

失礼しました。楽天ペイアプリで楽天EDYチャージが利用できるのはiPhoneだけみたいですね。
書込番号:26250693
1点

>失礼しました。楽天ペイアプリで楽天EDYチャージが利用できるのはiPhoneだけみたいですね。
少し前から新規で楽天Edyを利用する場合は楽天ペイアプリでチャージが利用できるようになっています
楽天EdyもGoogleウォレットで利用できますがFeliCaチップ搭載のAndroid端末での利用となります
FeliCaチップを利用するSuicaも楽天ペイアプリでチャージしてGoogleウォレットでSuicaが利用できます
楽天ペイアプリへのSuicaの登録が必要ですが
(FeliCaチップ搭載のAndroid端末で利用しています)
(本機はFeliCaチップ非搭載のため利用できません)
楽天Edyを使うならこれからは楽天ペイアプリで
https://edy.rakuten.co.jp/info/pay/?l-id=wi_edy_head_info
>同様にジハンピも利用可能だと思います。
サントリーの自販機のアプリです
登録すればわかることですが楽天Edyで支払はできません
Rakuten Payで登録(楽天カードの後払いとなります)
もちろん他の支払方法も選択できます
書込番号:26250759
2点

ryu-writerさん
コメントありがとうございます。
楽天Payを使おうとはしたのですが、設定時に「ログインされています」と出て、「次へ」を押すと同じ画面のループで最後まで登録する事が出来ない状況です。
Edyのカードも持っていたのですが、スマホで使うようになってからはどこに仕舞ったのか分からない状態でして。😅
最近はほとんど楽天を使う事がなくなってきたので、どうしてもとして使って貯まったポイントが中途半端に残っていってしまうのですよね。
書込番号:26252286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/05 19:39:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/19 21:08:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/14 22:23:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 17:36:34 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/31 23:45:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/27 19:13:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 12:19:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/15 17:50:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/20 11:18:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/14 21:53:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





