【困っているポイント】
グラフィックボードから出力ができない
【利用環境や状況】
組み立て時の最終確認
【質問内容、その他コメント】
マザーボードから出力はできるのを確認しているのですがグラフィックボード接続後、グラフィックボードの出力端子に接続すると画面出力ができないです。補助電源は電源付属の16pinケーブルで12V-2*6と接続しています。
構成
Ryzen7 7800x3d
RTX 5070 infinity
B650 Steel Legend Wi-Fi
書込番号:26251269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラボ側のDP HDMI出力どちらも試してみましたか?
書込番号:26251280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>零1さん
>マザーボードから出力はできるのを確認しているのですが
●ディスプレイの入力チャンネルの設定は正しいですか?(また、電源入ってますか?)
●P.C.とディスプレイを接続するケーブルは正常でしょうか?
●他の方も指摘している様に DP、HDMI の両方で試されたでしょうか?
マシン自体に問題は無い可能性が高いと思います。周辺を中心に考えて良いのでは?
書込番号:26251283
![]()
0点
行いましたがダメでした。
こちらの方で色々と試してみたのですがグラフィックボードを接続した状態でマザーボード側にhdmiやdisplayポートを接続したところ出力ができてしまいました…
グラボの差し直しなどを行ったのですが変わらずでした。
そのためグラボの初期不良と考えても良いのでしょうか?
書込番号:26251285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディスプレイが正常に動いていることは確認しています
書込番号:26251286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>JAZZ-01さん
>歌羽さん
すみません。引用ができていませんでした
書込番号:26251306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グラボを挿してる際にPSCはVGAのLEDが点灯するですよね?
後、12V2×6と言う事はATX3.1電源ですよね?
どんな電源ですか?
他のPCにグラボ挿すのはやってないですよね?
他のx16スロットに挿すのもやってないですかね?
書込番号:26251309 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>零1さん
5070ですので現行新品購入ですね
グラボはgen5レーンに当然差していると思います
もう一度付け直ししてみて下さい
後、3連ファンで重量有りますのでグラボステーはお使いですよね?
書込番号:26251310 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>揚げないかつパンさん
@VGAランプが点灯していました。
AMSI MAG A850 GL PCIE5 WHITE 80PLUS GOLD
Bやってないです
Cやってみたのですが出力されませんでした
書込番号:26251324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>歌羽さん
>揚げないかつパンさん
>JAZZ-01さん
時間をおいて再度付け直しを行ったところ、最初はVGAランプがついてたのですが唐突に消え、グラフィックボードから無事出力されるようになりました!
様々なアドバイスやお時間をいただきありがとうございました。
書込番号:26251328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 20:13:28 | |
| 3 | 2025/11/05 11:33:06 | |
| 8 | 2025/11/04 22:09:51 | |
| 6 | 2025/11/06 1:24:07 | |
| 3 | 2025/11/04 20:17:51 | |
| 4 | 2025/11/01 21:10:53 | |
| 0 | 2025/11/01 16:15:37 | |
| 0 | 2025/11/01 3:38:53 | |
| 7 | 2025/10/31 14:24:15 | |
| 17 | 2025/11/02 9:00:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






