https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26249297/#26249657
の続きです。
電動シャッターありでも西日が酷く温度計で窓枠付近55℃を記録。6年使ったテーブルガラスが夕方、自然に割れました。
防犯カメラでチェック済みです。
製造物責任法などで保障ありますか。それとも古いテーブルでNGですか。テレビ壊れてもおかしくない環境ですね。全館空調28℃でも。
書込番号:26255603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今年は6月から暑さが異常ですね。例年に無いことが起きている...テーブルはリモコンしか置いていないので暑さでガラスが変形したとしか、、、
楽天のテーブルなのでノーブランド品ってヤツです。
書込番号:26255606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KUMA&CAFEさん
こんにちは
やはり直射日光が当たる西側や北側は熱いですね
夏場は逆に南側は太陽が当たらないですね
北窓際VIERAの変色の人は、そんなこと無いと逆ギレでしたが
空調を切ってるときに55℃なら壊れますね
書込番号:26255684 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
VIERAのクチコミも見ました。まあ、ヤマダの保険使うのをためらうと遠慮がちな方でしたね。
スマート温度計は部屋の中でも端の日陰でしたので窓枠は想定外でございやした。まさか、シャッター経由でも灼熱とは。前スレでのご提案ありがとうございます
書込番号:26255720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>KUMA&CAFEさん
LGテレビの仕様で、パネルメーカーらしく保管条件も記載されてました。
直射日光が当たっていないときのテレビの周囲温度が60度を超えると
保管だけでも厳しいようです。
輸送中のコンテナの内部温度はどーなんでしょうかね?
書込番号:26255724
![]()
5点
コンテナは80℃越えそうですね
それにしても暑いですね、最高値タイ
百葉箱の日陰の気温だから、日の当たる部屋や
アスファルトの近くは60℃に達します
2年前に渇ききった土の温度は65℃だった気が
書込番号:26255829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>balloonartさん
60度ってLGディスプレイは言っているのですね。太陽光は窓から当てては駄目ですね。でも、タワマンとか窓だらけだし、ほとんどの人は日光当たる設置ですよね。
輸送中、そんなにコンテナが冷えるわけないですし
輸送トラックも下手したら60度超えますよね。
>石の壁紙はダサいさん
そんなに真夏の環境は過酷なんですね。話は変わりますが、消費者センターに言えば、楽天は賠償責任ありますか、妻が足を僅かに切ったので。
書込番号:26255931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使用者に責が無ければ保証されると思いますが
製造者の賠償責任は何年有効なんだろ?
全館空調してても55℃だったんですか?
書込番号:26256091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そう言えば、強風で車庫の電動シャッターが吹き飛んだのは
防犯カメラ2台で撮影してあり、家財保険で修理費相当額を
直ぐに入金して頂きました、治しても直さなくても良いそうで
いい加減だなと記憶してました、見積書だけで領収書要らず
暑さで壊れるのも家財保険でも行けそうです
書込番号:26256097 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>石の壁紙はダサいさん
はい、全館空調で室温は28度をキープできていました。しかし窓枠のシャッター付近に冷蔵庫向け温度計(先端が銀色で紐で温度計が2個ついているデジタル)を30分置き計測。
シャッター付近の割れたテーブルの位置にすると西日からの照り熱がどんどん伝わり55度を指しました
よくテレビのアナウンサーが真っ昼間の公園の日なたで手元の温度計は41度ですと言っていますが
30分以上その位置で置いとくと目玉焼きが焼けるように、どんどん熱せられていると考えられます ヤマダ系列のローコストメーカーで建てたから薄いんですかね?シャッターが。遮音性は高く壁は厚い方と信じてはいるのですが。
シャッターは居住1年で手動用紐の磁石が全部屋剥がれ、無償修理させましたが、また2年で磁石が剥がれています。普段は電動だけど。
書込番号:26256120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>石の壁紙はダサいさん
それはお得な体験をされましたね。保険会社も修繕完了まで確認する人員的リソースがないかと。
フェラーリが追突され、保険で残クレフェラーリを完済させた人などいますので、なんとも無事故(私のような)加入者に保険料半額くらい返金して欲しいです。
書込番号:26256134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/14 23:12:53 | |
| 1 | 2025/11/15 14:31:00 | |
| 6 | 2025/11/13 20:13:42 | |
| 5 | 2025/11/13 18:08:23 | |
| 2 | 2025/11/13 13:50:49 | |
| 2 | 2025/11/15 13:30:31 | |
| 7 | 2025/11/12 20:08:33 | |
| 6 | 2025/11/14 19:02:51 | |
| 3 | 2025/11/12 16:27:42 | |
| 14 | 2025/11/15 18:41:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









